皆さんこんばんは!


お久しぶりです。


今日で東日本大震災から5年経ちました。


あのとき、私は家にいました。



大きい揺れが来て、1分ぐらい揺れてて、



急いでテレビ見たら、東北で震度7…



そのときはマグニチュード8.0ぐらいでした。


後に9.0に引き上げられました。


津波の映像はトラウマになりそうな感じでした。


そして、現在も多くの方が行方不明で



仮設住宅暮らしの方もいらっしゃいます。


この現状を忘れないためにも、


ネットの力が必要ではないでしょうか?


マスコミが報道しないことは
 

知ることができません。

だからこそ、今被災地ではどんな状態で、


何が必要でっていうのを自分が現地に行って



行いたいと思っております。



まだまだ行方不明者の捜索、復興、福島第一原発



で作業されてる皆様の本音を聞かせて頂きたい。



あれから、所用で仙台に行くことが



多いのですが、何かしらの手伝いができないか




と考えております。




こんばんは、夜分遅くにすいませんショボーン


ここ最近、気温の変化についていけません


12月頃は暖冬と言われ、理由はエルニーニョとか


1月の半ば頃までは暖かく、そこから、



一気に寒波襲来(>_<)



んで関東雪、次週西日本大雪、この冬はなんでしょうか?



皆様体調にはくれぐれもお気をつけください
皆さんこんにちは!
中には初めましてという方も



いると思いますので、初めまして!



まあ政治や海外情勢という堅いテーマですが、



ゆるく書いていきます!



最近、安保法制という法案を国会で審議してますが、


そもそも、安保法案とは何なのか?



簡単に言ってしまうと、集団自衛権の緩和と


海外活動の拡大。


戦争法案だという輩がいるが、



それは間違いである。


諸外国からすれば、当たり前の制度なのに



時代遅れの憲法が日本の足を引っ張っている。



私からすれば、9条をなくせとは



言わないが、せめて国を守れるだけの


改憲をすべきだ。


今のままでは、攻撃されても何もできない。



日本を守るための手段として、戦争も視野に



入れておかなければ、植民地になってしまう。


日本人は平和ボケし過ぎである。



もう一度考えて欲しい。