梅雨が明けました。
汗だくの夏がはじまるなあ。



すでに皆様足元が素足の季節かと思いますが、
わたしは今日、今年初めて素足で過ごしました。

ご存知の方もご存じでない方も、わたくし「ひえとり」やってまして、
靴下履くのがマストなんです。なんですけど、今日は暑すぎてね。
まあ、それはとにかく、さすがに暑苦しいのでほどほどにやってます。


ひえとり云々以前に、リンパ浮腫発症っていうアレで、虫刺されとか傷も気を付けましょう、
必然的に足元の肌はしまっときましょうというところもあります。


で、しかし暑さに負けて足元5本指ハーフ靴下+フットカバーなどで出歩くと、
まれに靴ズレができます。
あれってつらいねー、いますぐ帰りたくなるねー。という時の味方が
【キズパワーパッド】です。
ほんっと痛みは引くし、早く治るしで、おすすめしたい逸品です。
貼りっぱなしで2-3日持つので、コスパ悪そうに見えて実はよかったり、
2回くらい貼り替えて1週間程度できれいに治るし、だまされたと思って一度使ってほしいです。



そして私は、虫刺され用キズパワーパッドが近いうち開発されて使えること信じてる。

ほぼ1年ぶり更新という、この放置ぶり。どうもちまです。
読んでくださる方、ありがとうございます~!


最近のことを記録しておきます。

・やせた。
2012年8月から比較で約4キロ。理由は食べないから。
何で食べないかっていうと食欲がそんなにないから。
でも体力はそう変わっていないので気にしていません。
むしろよくなっているかも。
美容体重まであとちょっとくらい?体脂肪は22%程度。


・むくみ少な目。
体調によるし、弾性ストッキング履いてないとてきめんにアレで
いい感じになるまでに3日くらいかかるので、履きますが、すねの骨触れるもんねー
痩せたんで、ふとももの太さなどは差がありますが、これはしょうがないなあ。


・ひえとり
ウール5本指を投入しましたら、暖かさが格段に違う!
今年の冬はウールさまさまでした。
あと職場で湯たんぽ、大事。足元冷えるんですよね。
シルクふぁみりいさんのフリーボトムスにもお世話になりました。
しかしそろそろおしゃれとパンプスはきたいなー。


・健康法
あのー、わりと代替療法併用なんで、なにが!すごい!とはいえません。全部大好き。
姿勢がよくなったのと腹筋がしっかりしてきた気がする。
代替系でなにが大事って、自分がそれを好きなこと、受け入れてることだと思う。
いわしの頭も信心からっていうでしょ。



食事 
朝 紅茶(日替りで5種準備がございます。このために朝ご飯を考えてる気がする)、パン
昼 おにぎり1個、茹で野菜と煮物など。
夜はお酒(ビール350程度)とつまみ(茹で野菜とかで充分)
炭水化物少な目、肉魚も少な目ですが、外食でがっつり肉食べるし、甘いものも食べてます。
間食が少なくなったかもなー。食べる場合は素煎りアーモンドかチョコレートかクッキーの類。
無駄にたべる習慣がなくなったように思います(おいしければたべますよー)
飲み物はなるべく暖かいものを用意します。コーヒー飲むと寝れないんで、飲むなら朝だけ。



整体 月イチで
いたくないし、顔やら頭やら内臓をチェックして整えてくれるので、たすかりますー。
ご紹介割あるので、行く方はメッセージください(笑)


アーユルヴェーダサロン シーズンに1回くらい。
シロダーラがっ!好きなんです!
施術中に見る脳内映像が、フツ―の生活では見ないアレで、毎回新鮮(ファンタジックなのさ)


ひえとり 基本はくつした4足。ぐぐってください。
あしもとあったかいとほんと安心します。
今時期の足丸出し女子たちよ、不調は足丸出しからだ!www
まあ、興味があったらどうぞ。いますごくいろんなお店があって、浸透してきてる。


瞑想 知人に、教えてもらいました。
自分の奥深くのエネルギーを体と周りに満たすやり方。
お金かからず5分でできるセルフ健康法。
あと、同時に教わったのがたこ体操。
全身の関節をぐにゃぐにゃ動かすだけ。肩甲骨や背骨も意識して動かします。


漢方 漢方内科に月イチ。
今の処方は猪苓湯と半夏厚朴湯
むくみとり処方ですね。


もうね、お金と健康だと健康を取るんですよ、40も見えてきて。
元気に働きたいものね。





ストッキング履いて約1か月、大きいところで2センチくらいサイズ減りましたよ。
慣れってすごいと思うけれど、けっこうな圧が当たり前に感じています。
あと暑いけど…まだいけるかな。

こないだ2回目の診察だったのだけど、「現状維持でゆきましょう」とのこと。
そうなのね~、あたしもうちょっと細くなりたいんだけどなんとかなんないのかな。
ならないから難治なんだろうけどなんとかしたい。
マッサージ講習か運動だろうか
(koリハビリ科では勧めもダメ出しもなし)



ストッキング購入後の保険申請まだしてないので
(正直に言おう、書類めんどくさい。)
申請レポしたいと思います。
入っている保険組合によって書類が若干違うんじゃないかと思います。


ではまた。