ちびよしハッピーダイアリー

ちびよしハッピーダイアリー

ブログの説明を入力します。

㈱サクラクレパスメモラビりアート スクラップブッキング講師

国際スクラップブッキング協会 二級インストラクター

㈳日本ペーパーアート協会® ペーパーデコレーション認定講師

                   クラフトワークセラピスト®

                   紙デコレーターマスター講師

富士フィルムイメージングシステムズ アルバム大使

Stampin'UP Japan 公認デモンストレーター



愛知県東海市で講師活動をしています。

スクラップブッキング、ペーパーアートに興味がある方は気軽にご連絡ください。

問い合わせなどはchibiyoshi7@gmail.com まで音譜

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは!
ひさびさの更新です!
今年初めてだった~(>_<)
どれだけサボってるんでしょ(T_T)

今年もこんな感じにマイペースな更新になりそうです…


さて、昨日はタイトルにもあった通りチームミーティングでした!
ミリーさんどMaryさんの3人なのですが、いつものように話に花が咲きました(^^)
でもちゃんと手は動かしてましたよ(^_^)
Maryさんからダイヤboxを作りませんかと提案していただき、you tubeを見て、トリマーでの作り方を教えていただきました(≧∇≦)


可愛いですよね(*^-^*)

Maryさんが違う色でも作ってました!

これまた可愛い~♡
私バレンタインって言われたらピンクしか思い浮かばないけどこの色、可愛過ぎる!
私も作りたい(^^)

まだ作りかけのがあるので完成したらアップします!
最近忙しくてスタンプ触ってなかったけど楽しかったぁ(^_^)
次のチームミーティングが楽しみです(^_-)


関係ない話ですが…
先日、実家で飼っていたちび(犬)が亡くなりました。
結婚する前に私がつれてきた犬で、4匹飼ってたうちの最後の子ですごく悲しくて辛くて…
でも最後に会いに行ったのですがとても安らかな顔をしてました。
生き物を飼ってるといづれは来る事はわかっていても辛いですね…

売れ残っていたちびを見て、この子は私が連れて帰らなきゃ!と思ってから15年、きっと幸せだったと信じてます。
そして私もちびからたくさん幸せもらったなぁ、と感謝ばかりです!

今、二匹チワワを飼ってるのですがちびの分まで大切に育てたいな。

それではまた…









こんばんは。

今日実家の布団をしまおうとして腰を痛めてしまいました…ガーン

こんな年末にやってしまうとは…



さて本日あすかちゃんとまーささんとクラフトワークセラピスト®講習を受けましたビックリマーク





私の足が写ってる…あし

朝から夕方までみっちり一日あせる

全員ペーパーデコレーション講師ですが新しい発見がたくさん!!

笑いありの楽しい一日でしたラブラブ



これからはクラフトワークセラピストとしても活動していきます音譜

講座を開講できるので興味のある方は気軽に連絡下さいねビックリマーク


先生、貴重なお話が聞けて嬉しかったです。

ありがとうございましたビックリマーク

あすかちゃん、まーささん、クラフトワークセラピスト®として頑張ろうね~ニコニコ



それではまたパー





こんばんは!
急に寒くなりましたねぇ(>_<)
誰かに会うと「寒いね~!」っていうのが挨拶になってます…

私、極度の冷え症なので冬の寒さはこたえます…

さて、昨日はスタンピンアップのデモ交流会でした!
最近、忙しくてはなかなか行けなかったので久々でした。

交流会ではカードの交換をするのですが今回のカ
ードのテーマは「新年の挨拶」でした。
私が作ったのはこちらです。

シンプルなイーゼルカードです(^_^)

今回の交流会ではちょっと季節を先取りしてバレンタインの箱ものを作りました(^^)
私はこれ

みんなのが大集合するとこんな感じです(*^-^*)

簡単なのに可愛い箱ものはお友達へのプレゼントなんかにいかがでしょうか?

1月から発売される新商品はバレンタイン向けの可愛いシリーズなので是非チェックしてみてくださいね~!

それではまた(^^)