ゴールデンウィークが終わって、1週間が経ちましたが、今年のゴールデンウィークはいろいろありました♪

 

鹿児島へお墓参りに行ったり、風邪をひいたり、お財布を無くしたり、野沢温泉へ行ったり。。。

 

鹿児島の話はまたにするとして、やっと風邪も治って、

お財布も親切な近所の中学生が届けてくれて、(中身が1万円減っていたけど。)

 

でもお財布を返してくれたおかげで、野沢温泉でゆっくり身体を休めることもできて、日常を取り戻しております。。。

 

お財布は、今月の生活費が全部入っていたので、

その金額分のこともすごく焦ったけれど、

調べたら免許証や保険証の再発行が、けっこう大変で。

 

それだけでも無事帰ってきたので、本当に良かったし感謝です。

 

減っていた分のお金は残念だけれど、落とした私が悪いので、

もう考えないようにします。

 

もちろん拾ってくれた人には1割ほどお礼をしました。

 

風邪も治ってきたので、火曜日からダンスも復活して、

踊りまくっています♪

 

やっぱりダンスは楽しい★

 

youtubeでダンスの動画を観るのが最近のお気に入りです。

 

あー、私もこんな風に踊れるようになりたーい!!

 

 

 

 

 

 

 

この前の日曜日は、ジャズダンスの発表会がありました♪

昨年アキレス腱を切って、約1年。

本当の意味で、今回の発表会が復活祭のようなものでした。

2月から約10回の練習で仕上げました。

ターンが何度も出てくるのですが、全部ダブルで回る約束。

練習の初めの頃は、まだ実は片足立ちもやっとの状態。

私にとっての課題でした。

でも、周りの仲間にコツを聞いたり、自分でリハビリしたりするうちに、
何とかダブルで回れるように。

本番当日も100点まではいかないけれど、だいぶ形になったと思います。

今回は先生も一緒に舞台に立ったのですが、
先生の後ろや横、たまに前で踊ったりもするので、とにかく大きなミスをしないように。

無心で踊っていたと思います。

出来はどうだったか、DVDが届くまでわかりませんが、
無事舞台復帰できて良かったです。

そして、そのような場を作ってくれた仲間に感謝の気持ちでいっぱいです。


なかなか忙しくて、ブログを書けなかったのですが、昨年アキレス腱を切ってから1年経ちました♪

今でも、たまに痛いな!って思うこともありますが、足首が固くなることも無く、人並み程度には動けていると思います。

今度4月に発表会があるので、今はそれに向けて、練習しています。

その発表会では、先生の横で踊る大役をもらったので、先生の期待にも応えられるようにしたいと思っています。

とはいえ、なかなか早いリズムで、難しい動きも多い!

回転もアキレス腱を切った左軸になると、ふらつきが多くて、キレイに
回れません。

あと1ヵ月半でキレイに回れるようになるかな?

軸を鍛えないとなぁ。

あと、5キロ痩せたいなぁ。。。

そして、今回こそ発表会直前にケガで出れないなんてことがないようにしないと!!