ピアノ | ~シャルム笑顔日記~ 吉備国際大学Charme岡山高梁 オフィシャルブログ

~シャルム笑顔日記~ 吉備国際大学Charme岡山高梁 オフィシャルブログ

吉備国際大学Charme岡山高梁の選手たちが、

ピッチの外での
学校生活や休みの日など
普段見れない
日ごろのできごとを

日替わりで綴っていきます♪
よろしくお願いします!

こんにちは!!
今回ブログを担当させていただくのは、
2年 MG  松井日向です🌻

よろしくお願いします☺️

だんだんお昼の時間帯がぽかぽかしてきて、春に近づいてきている気がします🌸
でも、まだまだ夜は寒いので、寒暖差にしっかり対応し体調を整えていきましょう👯‍♀️
そして、まだまだコロナの渦は治ってないので、手洗いうがい!消毒を徹底し、しっかりコロナ対策をしましょう!!!


さて、今日は大学のテストについてお話ししていきたいと思います🧚‍♀️

私は、子ども発達教育学科に所属しており、子ども発達教育学科ならではの“ピアノ”のテストがありました🎹

ピアノのテストの内容は、両手で弾きながら歌を歌うという弾き語りの内容でした!!
そして、女子サッカー部の2年生には他にも、檀上選手と森上選手が子ども発達教育学科で、2人と一緒に練習を頑張って、無事テストを終えることができました😆😆



本当にこの2人とは高校の時からみんなで助け合いながら何事にも頑張ってきました!!
この2人がいなかったら自分自身もこんなに頑張れてなかったかもしれないので、ほんとに2人がいてよかったなって思います🥰🥰

なぎ、だんちゃんいつもありがとう😊
これからも一緒に頑張ろうね💪💪

そして、月曜日が最終テスト日なので勉強の面も頑張っていきたいと思います!!!

最後になりますが、
今年は、“なでしこリーグ二部”での戦いになります🔥
去年よりも苦しい戦いになると思いますが、チーム一丸となって頑張っていきますので、今シーズンも引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!!!




そして、今日も命を救うために闘ってくださる皆様、
ありがとうございます。
医療従事者の方々への感謝をこめて、私達にできる事を精一杯やって行きます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

2年 MG 松井日向