優しく、そして強く

優しく、そして強く

『強迫性障害』『パニック障害』『過敏性腸症候群』『自律神経失調症』を克服したいと日々格闘している自分を励ます為に初めてみました。
同じような悩みを抱えている人も沢山いるのかなぁと、そして何かを共有できたらと。

パニック障害や強迫性障害、様々な精神的な病気で悩まされてる皆んなで一つの輪を作っていけたらな(‐^▽^‐)
分かり合える仲間って貴重な存在ですね!

今年の誕生日には恒例の⁈裸写真をアップしませんでした。
51才、身体のあちこち、特に関節やスジが痛くなり思うように筋トレが出来ず、
プラス気力も衰えていきサボる事もしばしば。
な訳で、筋トレの成果なんてなく、だらけた身体だったのが理由です。
まぁだらけた身体も自分なんだけど、どうしても許せなくてね。
完璧主義の嫌なところが出てしまいました。


話は変わって、
昨日四年ぶりに東京へ行ってきました。
はい、第二の故郷、高校出て八年間住んでた街です。

お世話になった方の体調が良くないと数ヶ月前に本人から電話があり、その数ヶ月後にまた同じ内容の電話があり…
身体が痛くて歩けないと言ってましたが認知症の恐れもあるなと。
あんたの顔が見たいから出て来なさいよと言われ、連休にでも顔出しますと約束をしました。

で、今回行くことに。

がしかし、
パニック、強迫性など様々な不安障害を抱えている私はそう簡単に行く事は出来ず、日にちを決めて行くのもプレッシャーになり出来ない。決めておいてやっぱり行けないって事も当然考えられる訳で…

結局アポ無しで突撃!
とにかく行く!
行ける時に行く!
それが昨日でした。

結果、
その方の体調が悪化していて外に出られないと。わざわざ来てくれたのにごめんねと。若い子達で集まりなって。
残念でしたがもう高齢の方なので無理はさせられません。
同じ街の空の下でこうして話せただけでも自分は良かったですと伝えました。
少しでも良くなる事を祈るばかりでした。

という訳で、
当初の目的はご破産。
その時に呼ぼうと言われていた仲間にも連絡してみたものの、皆さんお盆休みで予定が入ってしまっていて会う事ができず。
その他の仲間にも連絡してみたものの、全く予定が合わない。

その時の自分、
ホテルで一人ぼっち…。
哀しい。
なにやってんだ⁉︎…。
ポカ〜ん。

ガックリ⤵︎


いやね、
全部自分が悪いんです。
そりゃそうです、お盆中にアポも取らずに勝手に来て会いましょうって。
そんなの通用するのは若いうちだけ。皆んな家庭も持ってて事情があるんだから会える方が奇跡。

はい、
分かってましたよ。
でも、
もしかしたらって…。
人生そんなに甘くはない。
勉強になりました。

ただ翌日の今日、
そろそろ帰ろかなぁって考えてた時に一人だけ家族の時間を割いて会いに来てくれて、それはもう嬉しかったです。 実に20年ぶり!
ちょっと見た目は変わりましたが20年の月日は全く感じず、あの日のままの感覚で小一時間お茶しながら思い出話に花を咲かせました。
ありがとう。
帰る直前にやっと笑顔になれた。
本当ありがとう。

予定が詰まればニ泊してくるつもりでしたが、この状況でもう一泊は正直キツイ。雨にも打たれ寂しさも倍増。
もう帰ろって。
家に帰っても誰も居ないんだけど、自由なんだけど、なんか疲れちゃった。
必死の思いで電車に乗り何とか辿り着き、相次ぐキャンセルに雨。夜も出掛けず夕飯はコンビニ。
せつない…。

ほんと最後に会ってくれた友よ、
この恩は忘れません。


という事で、
帰路に着くべく電車へGO。
途中途中で恐怖と不安がやってくる。
でも脱力感が勝って何とかゴール。
無事帰宅。


はぁ〜…。

やっぱり強行突破はダメですね。
それしか方法がなかったとはいえ、目的を果たすにはきちんと計画を立てないと。
もっと強くなって来年こそは皆んなの笑顔を見るんだ!
うん、
絶対叶えてみせる!


って、
何だこれって話でした。


抜け殻のように一人家にいて、
やり場のない思いを吐き出す事も出来ず、
ならばブログに書いてみようって。

そんな今日この頃でした。



おしまい。