昨日の朝目が覚めた時に、寒気がして何となくダルい感覚がしました。咳も肺がヒューヒュー言うような苦しいタイプの咳に。
出社して11時ころになり、朝感じた寒気とダルさがひどくなり、医務室に行き体温を測ったところ、38.0℃ありました。
インフルエンザの疑いもあるので、医務室の先生に、
「周りの人のためにも帰って下さい」
という言葉をいただき帰宅する事に。
インフルエンザの検査は発症してから12時間くらい経たないと判定ができないらしく、一度自宅で休んで夕方に病院に行きました。
判定の結果は、【陰性】。
よかった。
インフルエンザ特有の、関節痛と38.5℃を超える高熱といった症状はなかったので自分でも違うだろうと思っておりました。
ちなみに去年も今ぐらいの時期に同じような症状の風邪をひきました。
今の時期冬から春にかけて、寒い日と暖かい日が交互に訪れ、春が近づいていると感じる、いわゆる三寒四温の時期で喜ばしい事です。
今日も大事をとって休ませていただきました。
おそらく今期最後になるだろう【冬眠】をさせていただこうと思います。。



iPhoneからの投稿
出社して11時ころになり、朝感じた寒気とダルさがひどくなり、医務室に行き体温を測ったところ、38.0℃ありました。
インフルエンザの疑いもあるので、医務室の先生に、
「周りの人のためにも帰って下さい」
という言葉をいただき帰宅する事に。
インフルエンザの検査は発症してから12時間くらい経たないと判定ができないらしく、一度自宅で休んで夕方に病院に行きました。
判定の結果は、【陰性】。
よかった。
インフルエンザ特有の、関節痛と38.5℃を超える高熱といった症状はなかったので自分でも違うだろうと思っておりました。
ちなみに去年も今ぐらいの時期に同じような症状の風邪をひきました。
今の時期冬から春にかけて、寒い日と暖かい日が交互に訪れ、春が近づいていると感じる、いわゆる三寒四温の時期で喜ばしい事です。
今日も大事をとって休ませていただきました。
おそらく今期最後になるだろう【冬眠】をさせていただこうと思います。。




iPhoneからの投稿