コースでの練習不足が露呈しています。

上体に力が入りすぎて、インパクトで緩み

前半はバタバタのゴルフが続きました。

何とか後半ドライバーは力みもとれて

ヘッドが走り出しました。

しかしFW、UTアイアン共に絶対の距離がつかめず

アプローチとパターでしのぎましたが

これでは、一次予選すら通過しません。

5月の試合にはまだ時間があります。

コースの練習を徹底的に増やして

まずは、アイアンの正確さとUTの距離感

これを3月までに完成させ、4月はFW。

とりあえず、この計画で進めていきます。

練習場も良いですが、一度限りの勝負

と目標に対する意識がなくてはゴルフにあらずです。

70%の自信のあるクラブで大会に挑みます。

練習あるのみです。