マリカねこへびです。


 コミュニケーションベース@さいたま が終わり、早10日…。


 遅くなりましたが


 ご受講していただいたみなさま、講師を務めてくれた山﨑コーチ、サポートしていただいたユッキーコーチ八木マネージャー

 

 ありがとうございました!!


 また、快く 名乗りを上げていただいた”インド人”の方々、初日、お手伝いに来ていただいたMさん、改めて


 ありがとうございました!!


 こういった講座は、参加者の方がいなければ成り立ちません!!

  昨年、ママイキを受けた時(その時は参加者として)に、主催者にお礼を言ったところ、「参加者の方がいたから、できたんです!!」みたいなことを言われ、『いやいや、主催の方がいたからこそ!』と思っていましたが、自分が主催をやってみて、『なるほど!参加者の方がいてこそ!』の気持ちがわかったような気がします。


 コミュニケーションベース@さいたまは、ママイキといった山﨑コーチの講座を受けていたリピーターさんが多く、山﨑コーチもやりにくかったと思います。

 しかし、それは、新たな講座への期待の表れや日曜日開催ということもあり、働く人にとっては受けやすいチャンス!だったと思います。


 また、初参加の方にもコミュニケーションは、常に一生付きまとうものですから、山﨑コーチのボールが届き、心に届いたことと思います。

 小学生の男の子も「楽しかった!!」と笑顔で答えてくれ、本当にコミュニケーションベースは、老若男女に届くんだなーと感じました。


 さて、私たち主催者『チームSAI~彩~』もこういった講座に不慣れで、みなさまにご迷惑をおかけしたり、不手際があり、不快な思いをさせてしまったかもしれません。

 その点につきましては、大変申し訳なかったと思います。

 主催しながら、みんなで精一杯やらせていただいた故のことなので、許していただけたら幸いです。


 私事ですが主催をさせていただいて、改めて振り返るといろいろありました。

 仕事でも主催することはけっこうあるのですが、この名乗りをあげたメンバーで主催!ということからかこの講座が成すものかわかりませんが、大変なことも正直多かったです。

 しかし、得るものの方が多く、このメンバーとは、これから先も付き合っていくことでしょう!
 何かあれば相談できる、友達とも違い、親友とも違い…。

 不思議なご縁でつながり、一緒に12月から1つの講座に向かい、苦楽を共にした仲間…。


 ユッキーコーチにも『講座は終わったけれど、このメンバーはこれからだよね!』と言われ、本当に「そうだなぁ~」と思っています。


 改めて、主催メンバー:りかちゃん、かなちゃん、なっちゃん、かおりん、やべっち、私(マリカ)にも


 ありがとう!!


 これでコミュニケーションベース@さいたまは、終わりますが、たぶん、次に繋がっていくことでしょう!

 コミュニケーションベース@横浜が秋にありますね~!


 ママイキを埼玉でやりたい!という方もいました。

 また日常に戻り、ふと山﨑コーチの言葉がよぎったり、この講座のことを思い出していただけたら嬉しいです!


 それでは、みなさんに感謝し、また出会えたら嬉しいです♪(ここからまたご縁が広がっていく予感…)

 ではでは、本当に


 ありがとうございました!!!!!!!!!!