サラリーマンのための収益不動産投資入門&体験記

サラリーマンのための収益不動産投資入門&体験記

 これから不動産投資を始めようというサラリーマン、不動産投資に興味のあるサラリーマン必見。
普通のサラリーマンのための不動産投資入門&体験記です。

Amebaでブログを始めよう!

「安倍ノミクス」を受けて為替は円安に、株式市場は株高に振れています。市場は「安倍ノミクス」を評価しています。今後の迅速な政策の遂行が望まれるところです。恐らく日本にとっては「ラストチャンス」だと私は思っています。

ところで最近の株高について、ある左翼系報道番組のキャスターが「実体経済の回復を伴っていませんからねえ・・・云々」とのコメントをしていました。株式相場の何たるかを全く理解していないこの発言に、さすがに私も開いた口が塞がりませんでした。言うまでもなく、株式相場というのは実体経済の先行指標であり、現在はその期間が短くなりましたが、それでも半年程度先の経済状況を織り込んでいると言われています。このキャスターのような人が株で損をする人の典型です。この人は、例えばある企業の業績が良いとの決算発表があったことを材料にこの企業の株を買ってしまう人なのです。株で儲ける人は、好決算の発表があった瞬間(若しくはその直前)に売り抜けてしまいます。好材料が出尽くせば、あとは株価は下がるしかないのですから。

話がそれてしまいましたが、今後我々はマスコミに惑わされることなく「安倍ノミクス」の目的を理解し、その行方を見守っていかなければいけないと考えています。


(このテーマの目次)  


(目次に戻る)