ここ数ヶ月は、この日のためにあったと言っても過言ではないでしょう。
ここ1週間は、この日を休みにするために、深夜まで働いたと言っても過言ではないでしょう。
行ってきたよ!!
イナズマロックフェス2012!!
@滋賀県烏丸半島!!
大好きな西川さんが、大好きな地元滋賀のために始めたフェス。
今年で4回目の開催で、あたしの参戦は3回目になりました
仕事休めて良かったぁぁ。゚(゚^Д^゚)゚。
思い出を忘れないために、つらつらと日記にさせて頂きます。
長いですよ。とても。笑
9月16日。
晴れ男 西川さんのおかげか、痛いくらいの太陽!
TM仲間のなっちゃん&りさと合流して、滋賀県草津市へ!
毎年思うけど、山々と琵琶湖がとってもキレイ
会場に着いたのは11時くらい。
今年のイナズマのテーマカラーはピンク
会場もいたるところがピンク
テンション上がるー!ヾ(*´∀`*)ノ笑
まずはグッズ!今回はイナズマTMRタオルにしたよ(^ω^)
フード付きでかわゆいのだ
いつものホトリミTに着替えて、準備万端!
なっちゃんと色違いコーデなのです
その後、サラダパン(イナズマ名物)でお腹を満たしつつ、記念に写真撮ろうとしてたら…
なんと!ミゲルくんに遭遇!!
あの消臭力ボーイですよ(((^-^)))ポルトガルの!
サイン会してた場所からの、ちょうど帰り道にうちらがいたみたいで、めっっっちゃ近くにミゲルくん!もう真後ろ!
手振ったら、可愛い笑顔を返してくれました(ノ∀`*)握手したかったー!
そんなサプライズもありつつ、ライブエリアへ!
(この日記、どんな長さになるんだろうね。笑)
まずは、オープニングアクト!ベッキー♪#
ホント可愛い!カラフルな衣装も、スタイルも、歌も、MCも!
ついつい見入っちゃいました(ノω`*)
そして、恒例の草津市長の開会宣言!笑
行政を巻き込むのもイナズマのすごさなのだ
今年もジャケット投げてましたw市長可愛いww
その次は、清水翔太!
ですが、ここで一旦抜けて腹ごしらえ(^ω^)笑
ライブエリアを出たら、そこはゆるキャラで溢れていました。笑
顔がころころ変わるシロモチくんとか、お茶目なゴーちゃんとか、イナズマは毎年ゆるキャラで溢れてるの(^O^)/
んでシロモチくんと遊んでたら、なんとタボくん登場!
あ、タボくんは西川さんの分身なのよ( ´ ▽ ` )ノ
可愛いポーズしてー!って言うとしてくれるし、写真撮られるときはキメてくれるし、ホント可愛い!!
いい場所で見れたから、たくさん触ってきた!笑
さてさて、脱線したけど、お腹を満たしてライブエリアに戻ると、きゃりーぱみゅぱみゅが始まってました
白黒衣装が可愛いー!(*´▽`*)ダンサーも可愛いー!
止まってても可愛いのに、動くともっと可愛かった!
みんなで振り付けもして、大盛り上がりでしたっ★
ステージ転換の間は、NONSTYLEのコント
イナズマは芸人もたくさん!転換のたびに違う芸人が出てきてくれるのです!
NONSTYLE、めっさ笑ったわーwww
そして!いよいよ!!ゴールデンボンバー!\('Д')/ンバッ!
Mステの音楽で始まったかと思ったら、曲紹介は「HOT LIMIT」ですって?!もしや…!
その通りでした。笑
黒いガムテープで、例の格好をしたメンバーが出てきて、西川さんへのリスペクトを、金爆らしく披露してくれましたwww
語りたいことだらけだけど、長くなるから省略!笑
とりあえずキリショー可愛かった!キャンさんかっこよかった!うぱさま素敵だった!けんじ…相変わらずだった!笑
女々しくてや毒グモ女も踊れたし、大爆笑のステージでした( ´ ▽ ` )ノ
熱が冷めやらぬまま、なだぎ武のコントへ。笑
こっちでも西川さんをネタにして、大爆笑させてくれました(*´艸`*)
さて、お次はソナーポケット
ガラッと雰囲気変わって、優しい優しい時間になりました(*^^*)
ソナポケの恋愛ソングは、ほんとに沁みるね♪♪
傾き始めた太陽が、とても似合う空間でした
ここでの転換はTKO!
芸人イナズマ最多出場なんだって!
そーいや、去年も一昨年も見たなーww
だいぶ夕暮れの時間になり、出てきたのはSOPHIA
熱烈なファンが印象的でしたww
まじまじと聴いたのは初めてだったけど、貴重な話も聞けて、楽しかったです(^ω^)
最後の転換は、はんにゃ。
うん、スベっていきました。はい。笑
辺りはもう真っ暗。
ようやくステージの全てに明かりがつきました。
ラストを飾るのは……そう!
我らがT.M.Revolution!!西川の兄貴ですよ!
もうねー、登場からかっこよすぎて!
今年の和風な衣装もかっこよすぎて!
もちろん歌もうますぎて!
さらにはIKUOさんがめちゃかっこよくて!
終始興奮で飛び跳ねて叫んでました\(^o^)/笑
大好きなFLAGSから始まって、大胆アレンジの蒼い霹靂とかLEVEL4とかとっておきのはなしとか!
↑アンカバ2アレンジかなぁ(*´艸`*)楽しみ
さらに、BASARA曲を連発!手振りすぎて取れるかと思った!笑
MCも一言一言に気持ちがこもってて、西川さんが大事にしてるものとか、考えてることが伝わってきたよ(*^^*)
本気でぶつかってくれるのって、ファンとしても嬉しいよね!
アンコールには、ミゲルくんも登場して、チカラにかえてと消臭力のうたを熱唱!
ミゲルくんの生「しょ~しゅ~りき~
」が聴けちゃった(ノ∀`*)
さらには、HOME MADE家族も登場!
毎年恒例のイナズマでしか歌わないLakersを披露してくれました
さらにTomorrow Meets Resistanceもオリジナルアレンジで歌ってくれました(ノω`*)お腹いっぱい!
西川さんが「また来年、ここで会おう!」と宣言して、イナズマは幕を閉じました。
それと同時に上がる花火。
イナズマで見る花火は、あたしの中で、夏の終わりを告げるもの。
今年の夏は、仕事や学校に時間を取られて、休みもなく、ただひたすら突っ走ってきました。
でもこの1日は、仕事のことや悩んでることを全て吹き飛ばして、ただがむしゃらに大好きな音楽を、大好きな仲間と、心から楽しむコトが出来ました
イナズマに来れて、ホントに良かった!
なっちゃん、りさ、ホントにありがとう!
来年も、この3人で、この場所に戻ってこようね!!
帰り道が混み混みで、岡崎行きの電車に間に合わず、大垣までしか帰れなかったのも良い思い出ww
大垣でお風呂探して、ネカフェ探して、始発で帰るというw
来年は泊まりで行きたいね!(((^-^)))だから2日間休めるよーに1年働くね!笑
なんか、読み返すのも大変なくらい長くなった!w
まぁ、これがイナズマ愛なのです笑
自己満日記ですが、読んでくれてありがとう(*^^*)
みんなにひかれませんよーに。。笑