あなたはなぜ「働く」のか? | キャリアコーチの就活応援日記

あなたはなぜ「働く」のか?

そのように問われて、誰もが挙げるのは、「お金をかせぐため」。


これは当たり前だ。そもそも「働く」ことの本質的な意味は、「労働の対価としてお金を得る」ことであって、主婦業やボランティアは、働くとは言いません。

つまり、「お金をかせぐため」という答えでは、この問いの意味がありません。


「お金をかせぐこと以外の目的は何か?」

もしくは

「お金に関して全く制約がないとすれば、何をするのか?」


という問いを立てることが必要となります。


<働くことの意味を考えられる本>

サカタ カツミ 『就職のオキテ