公子のブログ

公子のブログ

働きたい!! そう思った時に、
年齢やキャリアを気にせず
誰もが働ける社会になることを
夢見て…います♪

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


  このブログに訪問してくださり、ありがとうございます。

  自由気ままに書いておりますが、発信した文章・言葉が

  何かの形となって、届くことがあれば嬉しいと思います。

  このご縁に感謝します。


♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 

Amebaでブログを始めよう!

先日、1泊バスツアーに参加しました。

温泉につかり、星空観測ができるツアーです。

 

今年の夏休みは、1泊旅行だけでした。

けれど、その旅行の話を知人にしたら

とても充実したお休みを過ごされたんですね!と言われ

改めて「あっ!本当だ」と気づきました。

 

もちろん、旅行は楽しかったのですが

星空観測は、満足に最後まで楽しめなかったり

ゆっくりお休みが取れなかったり

何だか不足なことばかりに、思いがいっていましたが

言われてみたら、充実したお休みでした。

 

視点が変わると、見方も変わる

当たり前のことですが、なかなか良いことに

視点がいかない自分に気づかされました。

 

毎日、ちゃんと充実した良いことに目を向けたいと思います。

自分でおもっているよりも、もっと身近に幸せがいっぱい

ありそうですね!

 

今頃になって、やっと気づけたことがありました。

 

私はとても怠けもので、「これをやろう!」と思っても

なかなか手がでなかったり、腰が重かったり

すぐに後回しにしてしまいます。

 

こんな自分が嫌で、なんでこんなに怠けものなのだろう・・・と

ずーっと思っていました。

ダメな自分に、なかなかOKなど出せませんでした。

 

そして、昨日も朝からリストを作っていたのに

一日ボーっと・・・と言っても掃除・洗濯くらいはちゃんとしてます。

 

なんでなんで、いつもこうなんだろうと思っていたら

やっと気づきました。

 

リストにしたことは、「やりたいこと」ではなく

「やらなくてはいけないこと」だったのです。

「やらなくてはいけない」と自分で思いこんでいるために

体が勝手に「やりたくない」と拒否していたのです。

 

なので、今日は「やりたこと」をリストにしてみようと

思ったのですが・・・

これがなかなか出てこない・・・(・.・;)

悲しい・・・

いっぱいあるはずなのに・・・

習慣ってホントに怖いです。

 

でも、「やらなくてはいけないこと」は書かないことにしました。

そうしたら、リストに挙げることも少なくなりました。

どんだけ、自分で自分を追い込んでいたのかと

気づいたら、ちょっと息が抜けた感じです。

 

なので、しばらく「やりたい」ことに意識を向けて

リストを作成してみたいと思います。

 

 

 

 

 

数か月ぶりに友人と会い、久しぶりのランチ。

なかなか、会う時間がないと思っていたら

彼女も、彼の実家に行ったり自分の実家に帰ったりと

忙しかったようです。

 

そして、11月に入籍することが決まったと

報告がありました。

 

お互い40歳を過ぎてしまったので

今更、お式などするつもりはないと言っていましたが

それでも、お披露目会や親せき一同の挨拶等々

忙しい様子です。

 

それでも、友人の話を聞いているだけで

何だか楽しそうで、幸せそうで

こちらまでほっこりしてしまいました。

 

やはり、結婚ともなると色々と大変そうですが

彼女を取り巻く人たちの、優しい対応を聞いていると

優しい人には自然と周りに優しい人が集まるんだなぁ~と

ほのぼのしてしまいます。

 

他人事なのに、そんな彼女と友達でいられる自分が

とても幸せに感じられました。

ずーっと幸せでいてほしいな。

心からおめでとう!!