3月30日(月)
CAPONEの近くにある「どんぐり広場」の枝振りのいい桜の木が満開になりました

ここの桜は本当にプロポーションが良く、花の数もたいへん多くて 桜の木の中ではすごく美人な桜だと思います
CAPONEの店のドアを開けたらすぐそこに見えるので、お酒を持って夜桜見物に行くのも楽しいと思うし 昼間なら桜の下のベンチでお弁当なんてのもいいと思います
お花見と言えば、ここでも何回も書いた話で 中村勘三郎さんとした那古野神社でのお花見を思い出しますが、その数年後に勘三郎さんが四国の「こんぴら歌舞伎」に出演している時に電話してきて「西澤さん、今琴平は桜が綺麗だから遊びにおいでよ」と言うので出掛けて行った事も思い出してしまいます
電話のあった2日後に琴平の駅に着いて金丸座まで歩いて行くと 金丸座まで上がって行く道の桜が見事に満開で、しばらく佇んでしまい感激した事がありました
もちろんその夜は勘三郎さんと飲みました
CAPONEの近くにある「どんぐり広場」の枝振りのいい桜の木が満開になりました

ここの桜は本当にプロポーションが良く、花の数もたいへん多くて 桜の木の中ではすごく美人な桜だと思います
CAPONEの店のドアを開けたらすぐそこに見えるので、お酒を持って夜桜見物に行くのも楽しいと思うし 昼間なら桜の下のベンチでお弁当なんてのもいいと思います
お花見と言えば、ここでも何回も書いた話で 中村勘三郎さんとした那古野神社でのお花見を思い出しますが、その数年後に勘三郎さんが四国の「こんぴら歌舞伎」に出演している時に電話してきて「西澤さん、今琴平は桜が綺麗だから遊びにおいでよ」と言うので出掛けて行った事も思い出してしまいます
電話のあった2日後に琴平の駅に着いて金丸座まで歩いて行くと 金丸座まで上がって行く道の桜が見事に満開で、しばらく佇んでしまい感激した事がありました
もちろんその夜は勘三郎さんと飲みました