新潟 松之山温泉のお土産物屋さん「十一屋」


ブログで、何度も紹介している
POPで人生が変わった人(大袈裟か?)『POPん』
     ↓   ↓
http://ameblo.jp/cap0203/entry-11157741472.html



   松野恵介のブログ【コンサルタントの視点】-1125-1

お店のお役立ちコピーを

ふらっと試飲で酔っぱらえる店『十一屋』として

営業していると、本当にいろいろな人が「試飲できるの?」といって

入ってきてもらえると言います。


そんな中、常連のお客様から驚くべき出来事が・・・・

POPんのブログをどうぞ
   ↓  ↓
http://ameblo.jp/jyuubei197262/entry-11411752643.html


お客様が購入してくれたお酒を、その場で試飲させてもらえるなんて。。

お客さんとの「深いつながり」を感じますね♪


POPん(福原さん)が言ってました。


「新酒の時期に、最初は知名度の高いお酒をオススメして売れたんです。

 でも、これは有名なお酒だから売れてるんだろうなって思っていたのですが、

 最近では無名の酒でも、自分が美味しいと思ったものをオススメすると売れるんです!

 僕の言葉がお客様に届いてるんだなって思うと嬉しくて!!」


年々POPんの発信力が高くなっているということ。

これは、本当に僕も実感します。


POPん(福原さん)を見ていて、すごいな~と思うのは、


「とにかく一度そのままやってみる」ということ。


・お店の前に「試飲ができる」というカンバンを出す

・お店中にPOPを貼ってみる

・ブログを続けてみる

・お店にコピーを付けたら、店頭カンバンに書いてみる


全部、僕が松之山温泉に来た時に伝えたことを
とにかく一度そのままやってみてる。


あ、そういえば、「POPん」と命名した翌週には
ブログのタイトルが変わってたし(笑)


とにかく行動が早い!


そして、その行動の積み重ねが、

自分の自信になり、成果にも繋がってるんですね。



どんどん、お客様との輪を広げていってください!


POPんの変化を楽しみにしています♪



          人気ブログランキングに参加してるんです

              応援クリックよろしくです!

                ↓ ↓   ↓ ↓
               松野恵介のブログ【コンサルタントの視点】-ブログランキング