みんなでお祝い
少々遅くなりましたが、昨日、両家の家族そろって1歳のお祝いをしました🎉
レストラン土佐水木でお食事&一升餅・選び取りカード
なんともご機嫌な1日となりました😊✨
一升餅は一個で一升では無くて3個で一升のもの
一升ではうまく背負えませんでした😂
しかし歩いたね👟👟👟泣きもせずに🐹
お餅はみんなで分け分けしましたが、ウチに残った大きなハートのお餅はちょっとずつおかきにしていこうと思います🍘
1歳のお誕生日
11/7
1歳になりました

普段と変わらなく、私も夫も仕事💨💨
娘も託児所へ

託児所でも託児所が入っている施設でもたくさんの人におめでとう🎉を言ってもらえたようで、
初めてのお誕生日に私達夫婦以外の人にもおめでとうをいただけてなんだかとっても嬉しかったです

託児の先生からバースデーカードもいただきました✨
帰宅して急いでケーキの用意🍰
水切りヨーグルトと赤ちゃん用のパンケーキの素をお豆腐と合わせて焼いたものと冷凍のイチゴを解凍したものとバナナ🍌のケーキです
とりあえずヨーグルトクリームで遊びたおして、ほとんど食べてはもらえませんでした

※残りは私が朝ごはんとしておいしくいただきました😭
この袴ロンパも100日のお祝いの時はガポガポだったのに
歩けるようになってから、更に運動量が増えたように思います💨💨💨
食べる量も比例して増えてるけどなかなか体重は増えません💦
今のところ元気やし、身長は確実に伸びてきているのであんまり気にしてないです

1歳の検診と予防接種は来週から
なんせ今週末はじいじとばあばが勢ぞろいしてお誕生日会です🎊
今まで副反応が出た事はないけど念のために
1歳の1年が更に実のある1年となりますように

生まれてきてくれた事に
私達家族を支えてくれている全ての人に
感謝感謝のお誕生日です🎂
米こめフェスタを満喫
一昨年初めて行って絶対リピートしたいと思っていた土佐の豊穣祭の1つ
米こめフェスタ🍚
窪川の仁井田米を心ゆくまで楽しめる素敵イベントです🍚
仁井田米のおにぎりの無料配布🍙
80gくらいはあると思う
これを食べ放題🍙
ちゃんと程よいお塩をしてくれてますのでこのままで超おいしい🍙
娘ももしゃもしゃおいしくいただきました🍙
他に窪川ポークに窪川牛、ジャン麺や韓国料理🇰🇷
豚汁にシシ汁
コロッケにカレーパンetc...
一緒に行った母と2人しておかわりしました🐽
脂が旨いねん🐽
あとタレがおいしくてなんのタレ❓って聞いたら農協で売ってる焼肉のタレやで👍🏻って
サラッと教えてくれた
秘伝でもなんでもないと(笑)
仁井田米のガラガラ量り売り抽選にもしっかり参加
母が1200g
私は1800g→一升 (笑)
大満足の大満喫で帰りにあぐり窪川へ
四万十栗は甘すぎず栗の味をしっかり感じられます🌰
お米のアイスはアイスin米🍚
美味しいけど米も凍ってるから生米かじってるみたいな時もあります笑
よーく遊んだ休日でした(*´ω`*)