今日は、7月27日金曜日です。

ちょうど5年前の2007年7月27日金曜日9時
私のガンの摘出手術が始まった時間

あれからちょうど5年が経ちました。

あの日のことはね、
全くといっていいほど覚えてないんだよね~~。

手術時間が7時間くらいかかると言われたのに、
病巣がすぐに見つかったこと、
いまよりも痩せていて(5キロ痩せていた)、
ガリ子だったので、脂肪が少なく手術しやすい体だったことが
功を奏し、3時間程度であっけなく手術が終わってしまった、
麻酔がなかなか切れず、手術室でしばらく寝かされていたらしい、
そのくらいしか覚えてないんだよね~~。

あれから5年。

私は、元気に元の生活に戻ってるぜぃ!
元気になりすぎて、食べ過ぎて
5キロ以上も太ってしまったさ(;´Д`)

「初期ガンではなく、進行ガンです。」
と言われたときは、
頭が真っ白になったけど、
もうね、
いまはね、
元気すぎて、
仕事も復帰、
大学生にもなった
病気のことをまわりに話しても、
そんな風には全く見えないと言われるくらい、
全くごく普通の生活をしています。

最初はね、リンパ浮腫になりやすいから
弾性ストッキングは絶対に履く、
虫に刺されないようにする、
などなど、いろんなことに対して
細心の注意を払ってたけど、
いまは、何一つやってない・・・

続いているのは、通院だけ。
それも、いまは半年に1回

この5年間は、あっという間だったな~~

この5年間、ヘコみもせずいられたのも、
先生たちのおかげだわ~~。

あのチーム、最高!!

そして、5年目、おめでとう!自分!!
先日、大学から履修登録の手続きの通知がきて、
大学の履修登録担当の方と電話であれこれ聞いて、
結局、深いことを考えずに履修登録をして、
すぐにテキストが届きました。

$GeekにみえないGeekなIT Engineer 女子のつれづれ。。。

コース自体が「経営情報コース」だから、
システム分析や、情報ビジネス概論なども登録したけど、
テキストをザッと見た感じ、
マーケティング多いな~~。

まぁ、今まで勤務した会社が
マーケティングを駆使した会社だったり、
インターネット広告を使ったりして、
広告からの収入でビジネスをしている企業とかが
多かったので、興味がある分野も必然と
そんな感じになってしまう・・・。

でも、マーケティングの教科書を見る限り、
いま広告業界で必ずといっていいほど出てくる
「ステマ」についての言及がないww

この分野は新しすぎるのか??!

いやいや、そんなことはないような・・・。

まぁ、そんなこんな、
やっと、3年生のレポートを出しきって
次のカモシュウで一段落と思いきや、
もう4年生の準備です。。


今回は、ちゃんと卒業せねば!
そして2年で!!

でも、勉強嫌いなんだよね~~~(;´Д`)
最後にブログを書いたのはいつだろうというくらい
放置状態にしてしまった・・・

ゴールデンウィーク前に
常駐先もかわり、
ようやく落ち着き始めたところ。。。

大学も、3年次配本科目を着々と進めているせいか、
最近学生会に参加してないからか、
ダラダラな感じ・・・。


科目習得試験も2科目申し込んだのに
結局1科目しか受けないし・・。
まぁ、これは毎度のことだけど(汗

今回はカモシュウ4回目でキンチョー感なく、
ダルダルな感じで受験したら、
答案用紙の書き方を間違えてしまったという失態orz

まぁいいさ!
とりあえず表はちゃんと書いたから、
単位は取れるさ!と楽観視な自分・・・

まぁ、周りの人たちみたいに
大学院なんて行こうなんて
大それたことは考えてませんから、わたし・・・

とりあえずの目標は、卒業・・・

そんなわたしも、いい加減ITパスポートを受けなきゃ。
単位を補充するために・・・

ITサービスマネージャーなんて受けてみようかと
妄想してみたけど、勉強嫌いな私にはむ~~~り~~~
同類の資格だったらITILのほうがラクだし~~~
なんて、ラクちんなほうばっか考える自分・・・

そんなおいらだけど、
そろそろ4年次の科目決めなきゃな~。

早いな~1年・・・