2013年やらないことリスト | ハワイ留学・朝ごはん・カカアコ 【Because It's a beautiful day.】 

ハワイ留学・朝ごはん・カカアコ 【Because It's a beautiful day.】 

ハワイ留学・朝ごはん・カカアコ。
25歳ブロガー。
ハワイ留学中。
カカアコというとても面白い街に住んでいます。
朝ごはんが、だいすき。
ヨガも好き。
のんびり暮らしています。

2013年もそろそろ終わり。
ハワイは夏なので、なんだか年末っていう感じが全くしないので不思議な感じだけれど。

さてノートを振り返っていたら、面白いリストが。
「2013年やらないことリスト」!!

これ、【送料無料】冒険に出よう [ 安藤美冬 ](楽天)という本の中で、安藤美冬ちゃんが言っていたこと。
「やらないことを明確にする」というのに影響されて。


書いていることを、ここでお披露目。
1.スーツを着ない
2.睡眠時間を6時間以下にしない
3.飲み会を1回/2週 以上しない
4.電車の中で寝ない
5.「お金が無い!」って言わない
6.貧乏生活をしない
7.イライラしない


さて。1つずつ振り返ってみようと思います!

1.スーツを着ない
毎日ビーサン、ショートパンツです。


2.睡眠時間を6時間以下にしない
平均8時間くらい寝ています(^^)

3.飲み会を月2回以上しない
日本にいるときは週2~3ぐらいで飲み会に行っていたんだけれど、仕事を辞めてからはランチや朝ごはんの会が増えました。
ハワイに来てからも「飲み会」は全然行っていない。

4.電車の中で寝ない
電車の中で寝るのってものすごーく時間がもったいないなあと感じていたので。
だって疲れもとれないし、肩こるし。。
まあ今電車が無いハワイなので寝ません!
バスには乗るけれど、乗っているときは読書。


5.「お金が無い!」って言わない
6.貧乏生活をしない

これ。
私が意味していたのは、
5は、お金が無いよー!むきーっ!ってならない。っていう意味。
6は、お金が無いからってみじめな生活をしない。という意味。

いつもお金が無いって言っているし、貧乏な生活をしているんだけれど、でも、私はこの2つは達成していると思う。
お金が無いけれど、セール品しか買えないけれど、とっても豊かな生活をしているもん!
だからOK!


7.イライラしない
これもクリア!
毎日、心に余裕があります。


さて、リスト作ったこと忘れていたけれど、何気に自分の求めていた生活をしている今。
私、どんどん前進していると思う。

2014年も、やらないことリスト作ろうかな。
目標は何にしようかな。
どーんと大きいのいきたいな。


冒険に出よう 未熟でも未完成でも“今の自分”で突き進む。 (U25 Survival Manual Series)
(キンドルだと今、半額以下の600円みたい。)