おすすめの本 | ハワイ留学・朝ごはん・カカアコ 【Because It's a beautiful day.】 

ハワイ留学・朝ごはん・カカアコ 【Because It's a beautiful day.】 

ハワイ留学・朝ごはん・カカアコ。
25歳ブロガー。
ハワイ留学中。
カカアコというとても面白い街に住んでいます。
朝ごはんが、だいすき。
ヨガも好き。
のんびり暮らしています。

最近、おすすめの本について考える機会があったのでシェアします♪


銀河鉄道の夜 (角川文庫)
・「銀河鉄道の夜/宮沢賢治」
・「十力の金剛石/宮沢賢治」
落ち込んだときは、宮沢賢治の本につい手がのびます。
日本からハワイへ持ってきた唯一の本。
大人になってから読むと本当に感動するのでぜひ。
キンドルとかで無料で読めるはず。
ちなみに、このリンクの本を私は持っていて、この中に「十力の金剛石」という短編が載っているのです。
表現が美しすぎてドキドキします。


長尾智子の料理1, 2, 3
・「長尾智子の料理 1,2,3」
料理エッセイ。
暮らしのヒントになるアイディアがたくさんあって、好きがたくさん詰まった本。
こういう風に丁寧に、でも気楽に生きたいと思える本。
とってもおすすめ。どうやら続編が最近出たみたいです♡
日本に帰ったら買うぞー!


LESS IS MORE 自由に生きるために、幸せについて考えてみた。
・「LESS IS MORE/本田直之」
この本に出会って、人生の考え方、幸せのとらえ方が、ガラっとかわりました。
私が今ハワイにいるのもこの本に出会ったからかも。
自由に生きるための「新しい幸せ」10の条件 、この本を読んだときは2つしか当てはまらなかったのに今見たら7つでした。どうりで幸せなわけだ(*'ω'*)♡


ニューヨークのとけない魔法: 1
・「ニューヨークのとけない魔法 シリーズ/岡田光代」
NY在住の岡田さんのエッセイ。街で起こるたくさんの心温まるエピソード。
人ってイイな、とほっこり温かい気持ちになる本。



あー本っていいなあ。
素敵だなあ。