白木屋でドイツ人と和食からの、who am I? | ハワイ留学・朝ごはん・カカアコ 【Because It's a beautiful day.】 

ハワイ留学・朝ごはん・カカアコ 【Because It's a beautiful day.】 

ハワイ留学・朝ごはん・カカアコ。
25歳ブロガー。
ハワイ留学中。
カカアコというとても面白い街に住んでいます。
朝ごはんが、だいすき。
ヨガも好き。
のんびり暮らしています。

先日、ドイツ人の友達が和食のことを知りたい!!!
というので、アラモアナショッピングセンターの白木屋へお連れしました。

3階のフードコートには、いろーんな種類の和食が。
実は彼はベジタリアン。ということで、食べられる物が少なくって(だって煮物にでもなんでも、ダシが使われているから!!)(´・ω・`)
うまく和食を紹介できなかったな・・・
変なものばっかり食べさせちゃった・・・
彼が納豆巻きを食べたときの顔、忘れません。笑

photo:01



食べながら、話題は、人生について。
働き方、仕事について。

川辺に座って、空を見上げても、誰も答えをくれない。
宇宙は広大で、人間はちっぽけだ。
考えても考えても答えがない。
who am I?

なんて、なんかもう、哲学っぽい話に。


そんな話をしていて気付いたのだけれど、私、最近、将来について、なーーーーんにも悩んでない。
私がハワイに来ることを決めたのは、去年の6月なんだけれど、(去年の6月の日記)、あの頃から、ずっとずっと、いろんなこと考えて悩んで、もがいていたのに・・・。
表参道でワイン飲んでベロベロになりながら将来について考えていたのに・・・
今の私って・・・

「あーーーー空が青くて、雲は流れて、風は気持ちいし、幸せ!」

なんてことしか考えてない。
もちろん留学という1年間の猶予があるから、余裕なだけかもしれないし、1年以内には、なんとか「書く」ことで実績をあげたいなあと思っているけれど、最近毎日毎日、人生がのんびり充実していて楽しすぎて、考えることを忘れていた。


ちなみに、今の私の一番のライフプランは、もっとブログを人気にして、「書く」ことを仕事にすること。
そして、世界のどこに住んでいても、PCとWI-FIで仕事ができるようになること。
子供が産まれても、家から仕事ができるようになること。
自分が楽しいと思える仕事をすること。
27歳までに結婚して20代のうちに子供を産むこと。
もちろん英語もペラペラであること!


そんな人生を目指しています。
だから、まずはブログを書き続けます!


最近、ブログの読者さんから嬉しいメッセージを頂くことが増えてきて、本気でうるうるきてます。
読んで下さっている方本当にありがとうございます。
これからも、書き続けます!