最近は肩身が狭くなりました | 介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

世間の介護事情や認知症介護についてあれこれ言いあう場。政府だけに頼らず手っ取り早く現場を変えられるのは介護職員です。

私が介護の世界に就職した頃は、ほとんどの職員がタバコを吸っていました。
このブログを始めた頃にも同じようなことを書いた記憶もあります…
^ - ^

この業界…色んなストレスがありますからね〜
パチンコも好きな職員も多かったです。



でも時代の流れでしょうか?
タバコを吸う職員が凄く減りました。

私のフロアでは私を含めて2人だけ……………
;^_^A

凄く肩身が狭くなりました。
休憩から戻るとタバコ臭いと顔を背けられます。
;^_^A



タバコの値段も上がりましたからね〜。
私もタバコを止めたいのですが、どうしてもストレスが多く、またニコチンの依存は相当なものです。


介護の世界は喫煙者が多いと思っていましたが
もうそんな時代じゃなくなってきたのでしょうかね…


本当に肩身が狭くなりました。