黄色で頑張るブログ

黄色で頑張るブログ

主にCOJの事を書いていく。

気ままに書くんで暇な時に見てやってね(≧∇≦)

Amebaでブログを始めよう!

見てる人は少ないと思いますがお久しぶりです 堕天使 です。

 

9-10月と忙しくて更新諦めてましたけど時間ができたので近況を・・・

 

第4回アルカナカップ店舗予選に参加しましたとりあえず結果は

10/16 MGM陣原  (北九州)  2回戦敗退

10/22 アミパラここじゃ店 (広島)  2回戦敗退

 

どっちも2回戦負けということで実力はないみたいですwwww

もちろん黄単で戦いました。全国戦では使えてるデッキなのになあと思いつつ

エリア予選見学に行く準備をしています。

 

 

大会時のデッキはすでにDOB 改定時に変更して残してはいなかったのですが

今使っているデッキなのでメモ(個人用)用に掲載します。

 

まずは大会のベースであるBデッキ

大会は下記のもの入れたCデッキです。

エルサンダー ➡ エンシェントドラゴン

ウィンディ ➡ ダークプリースト

神札再生 ➡ セレクトショップ

アンチインターセプト ➡ ライトニングドラゴンor がぶりえる

だったかな。

 

コンセプトは加護次元干渉。

汎用性をエメラルド維持ボーダーである5勝2敗は何とかなるかなレベルの強さなのだが高DOB環境が続いているためおもにエメラルド維持しながら試合数こなす時につかってる。

 

次に最近メインで使ってるデッキ

ただDOBをAにしただけ。

実践上エメラルドボーダー 4勝2敗 は楽にできている。

命の秤と封縛のお札は入れ替えで・・・

 

赤単・紫単以外にはなかなかの勝率出せているデッキで暫くは使える予定。

鰤ジズ系は相手のプレイング次第というところは否めないですが鰤にインドラぶつけ続けるデッキです。

詳しい動かし方は割愛します。知りたい人はいないと思うので・・・

 

最後にSデッキ、プラチナに降格したときに使うデッキです。

 

プラチナ帯だと普通に使えます。

3試合~4試合すればエメラルド復帰できるので効率はいいかと。

エメラルド帯では負けこします。

一揆の使い方で変わるかなと思ってます。

 

当面の目標はランキングの維持なので頑張っていきたいですね。

 

 

あくまでも個人記録用のブログなんで参考にならないと思いますが何かしらの意見あればTwitterまで。

 

COJのスマフォアプリ出るみたいですね。

1.1ぐらいまでのやつだということで黄色が息してない時代かな(´・ω・`)

このブログさかのぼれば参考にできそうなものがあるかも・・・・

とりあえずは楽しみです。

 

 

エラッタはよ!!

エラッタ希望

紫:ペンダント、ガーデン以外インセプ➡1枚ドロー効果 削除

ジズ: 連撃のBP上昇+1000に変更。

 

というか転生毘沙門よわない?

 

 

というとこでここまで。

 

10/31現在

  • 堕天使
  • エメラルド勲章:970
  • 現在:5,000JP
  • 次のランクまで:0JP
  • 全国対戦ランキング 53位