子どもの才能と心を磨く

 

ナノドッツ親子インストラクター

山田文子です
  
 
 山口県は今日から始業式!

春休みの宿題の
答え合わせをしてほしい

と、小5三男に頼まれたんですが

春休みに入った頃に預かったはずの
春休み帳の答えがない笑い泣き


それでも
職業柄、丸つけできるので
時間をかけて丸つけしました❗️


4年生の算数の内容は
中学数学の基礎が入ってきているので

とっても大事!!


答えがないから
一つひとつ問題を読んで
丁寧に丸つけしていくと

三男が苦手なところもわかったけど

よく理解できていることも
わかりました❗️


苦手なところは
これからの課題として頭において

今回はできているところを
しっかりと褒めました♪


三男自身は
話すことや
書くことが苦手だと思い込んでいます。

 
でも、意外と言葉を理解していたり、
文章の読み取りができていたりして

そこをしっかり褒めて
5年生でも
勉強嫌いにならないように
自信をつけてもらいました✨


自信があるのとないのでは
やっぱり違いますよね!


私が小さい頃に
父から言われた

「文子の良いところは
何でもすぐにやってみるところ!」

という言葉で
私の自信が作られているように

 
親からの嬉しい一言は
子どもの背中をあったかくしてくれますよ♡
 
 
声かけだけではもったいないから
そんなやりとりも
子ども才能発見手帳に
記しておくのをオススメします✨


まもなく手帳の講座を開催しますので
気になる方はこちらのメルマガに
登録しておいてくださいね❗️

日程などの詳細はこちらから発表します💁‍♀️

子どもを丸っと包み込む子育てメルマガ
 
 

 
 
ナノドッツインストラクター山田文子の
ライン公式アカウントはこちらから

 
■今後のイベント・講座のご案内
【ナノドッツ体験会】
3月6日(土)  10:30〜11:30 オンライン

4月10日(土)  10:30〜11:30 オンライン

5月8日(土)  10:30〜11:30 オンライン


ただ今、LINE公式アカウントご登録で
体験会参加費無料キャンペーンやってます✨

詳細はこちら!!


ナノドッツを触ってみたい方、何に使えるのか知りたい方。
 
【ナノドッツ各種講座】
 
リクエスト受け付け中!
 
ナノドッツ入門講座
 
ナノドッツ初級講座
ナノドッツ中級講座
 

 

 

文系ママも楽しめる

5秒で集中!

遊ぶだけで理数脳を育む

新感覚 立体頭脳パズル 

「ナノドッツ 」無料メルマガ登録はこちら

 

 

 山口県初!文系ママも楽しめる

  5秒で集中!

  遊ぶだけで理数脳を育む

  新感覚 立体頭脳パズル 

「ナノドッツ 」親子インストラクター

 


   《山田文子 プロフィール》

 

大学生、高校生、小学生の3人の男子の母で

ナノドッツインストラクター。

 

小学校の教員免許を持ち、非常勤講師として山口県内小学校の特別支援学級にも勤務しています。

 

 

2019年2月より

三男がハマったナノドッツの

インストラクターになり

全国各地でナノドッツの講座を開催しています。

 

三男も一緒に活動しています。

 

 

facebookフェイスブック お友達申請 大歓迎です