コレは… | へなちょこちょこ日記 

へなちょこちょこ日記 

へなちょこちょこ日記 へなちょこっぷりをちょこちょこUP、だから“へなちょこちょこ”
どぞ、気軽に覗いてって下さい、コメントなんかも大歓迎ですじょ♪
サイドビジネス・自己啓発・セールス系の方からのコメントは返信致しませんのであしからず

さて、2月です
2月と言えば、あの季節です
私の物欲メーターが勝手にリミッター解除されてしまう、あの悪魔のイベントがやってきます!
今年も私はメーター振り切ってしまうのか?!

そう言えば、先日会社にやってきた保険屋のお姉ちゃんに、営業のGさんが
「バレンタインはゴディバな、ゴディバ」
と、リクエストしてたんだけど、やっぱり男の人は
下手に“ピエールエルメ”とか”ミシェルブラン”とかのその筋では超一流パティシエのとか、“ケーニヒスクローネ”とか“グラマシーニューヨーク”とかの洋菓子専門店とかのより
解りやすいブランドのが良いのかね
しかし、確かいっちゃん安い二粒700円のトリュフ × 営業マン6人
に、店長にはワンランク上の物
それだけで5千円越えの出費は勘弁してくれぃ
更に弟にあまおうのお酒のチョコ、父(母)にゴンチャロフのボンボンファクトリーチョコ
自分用にロイズ、ルタオ、叶匠寿庵&オランジェチョコの美味しそうなヤツ2つほど
と買っとったら、余裕で2万とか行きそうだ(´・ω・`)←誰か忘れとる気が…

さて、そんなバレンタインを狙ってなのか、こんなモノが売っておりましたので買ってしまいました

なにこれ、エースコックさんウケ狙いすぎでしょ
あ、違った明星だった←写真に写ってるのに全く気づかない自分が怖い
それにしてもチョコ焼きそばとは、斬新過ぎる
パッケージ開けるとこんな感じ↓

普通のカップ焼きそばと特に代わりは無いような?
あ、具が入ってない!
通常通りお湯を入れて3分放置↓

ここまでは特に異常なし
ソースをかけて混ぜ混ぜ↓

ん?なんとなしに甘い香りが漂ってる気がするのは気のせいか?
一口食べてみる
Σ(゚Д゚)甘いっ!
ソースが既に甘い!
更にチョコソースをかけてみる

これ、昔給食の食パンに塗って食べてたチョコみたい
仕上げにふりかけ(シナモンパウダー?)を振りかけて出来上がり↓

うーん、せっかくだから可愛い器に移してみた方がスイーツ感出るかも

…可愛くない(´・ω・`)
で、では気を取り直してドキドキの偉大なる一口行ってみましょうか!


あら?けっこうイケる!
焼きそばのソース味とか想像しちゃうから、うわーって思ってたんだけど
小麦粉にチョコレートだけなら、フツーにチョコパンとかチョコクッキーとかスイーツですわ
うん、コレはコレで有りです
今度は旦那と一緒に食べるためにもう一個買ってこよう!
ただ、
「チョコスイーツと一緒ならチョコクッキーとか食べれば良いやん、わざわざ焼きそばにして食べんでも」
って、旦那なら言いそうだけどな