大抽選会が終われば、一斉に帰宅につく着物集団あせる

予想どおり、バスに乗るのも大変あせる

せっかくお着物で出てきたっていうことで!!

近くであろう有名な「あぶり餅」を食べて帰ることになったんです

…が!ここから、珍道中(笑)


ァキも京都人ではありますが、距離など意外と知らなくて…

おば様たちにただついていったんだけど

途中迷子?になりつつ…

たまたまであったお兄さんに道を聞くも「…結構ありますよ…着物じゃ…遠いですよ」と呆れ顔あせる

途中のバス停で一応バスを待つも…乗れるわけがなく…

ここまで来たからにはもう向かうしかなくなった一向は、ひたすら目的地まで歩くのでした

キモノでまさかのウォーキングをして

無事「今宮神社」につきました

もう二度と歩くことはないと…みんな思ったはず^ ^;

★【ァキの頭の中の消しゴム。】★-P1012615.jpg

今宮神社の名物といえばあぶり餅

参道には2軒のあぶり餅屋さんがありましてね

この日は「一和」さんへ

★【ァキの頭の中の消しゴム。】★-P1012621.jpg

★【ァキの頭の中の消しゴム。】★-P1012625.jpg

★【ァキの頭の中の消しゴム。】★-P1012628.jpg

おばちゃんがお餅を

★【ァキの頭の中の消しゴム。】★-P1012616.jpg

炭火で焼いてるの

★【ァキの頭の中の消しゴム。】★-P1012627.jpg

一皿15本も多いのかなって思ったけど目

★【ァキの頭の中の消しゴム。】★-P1012630.jpg

ペロリと食べちゃいました!(*^ー^)ノ

白味噌のタレには黒砂糖が入っているとのことで、ほどよく甘いの

焦げたとこが香ばしくっておいしかったよ

ただ次の日には…全身筋肉痛(;´д`)ノォー

ァキは、仕事中ずっと「いてて、いてて」とボロボロでした( ̄▽ ̄;)

しまいにゃ、モーラステープを全身に貼りだす…なんともカッチョ悪い始末(〃σ σ)ゞ

階段が辛いよぉー(笑)

エリさん、誘ってくれてありがとぉ

今度は軽い!!お着物デートしようね(*^-')ok