
先日髭剃りを買って、替刃の交換頻度をネットで色々調べてみたのですが、自分は1ヶ月に一度くらいの頻度で交換しています。
これが良いのかどうかは分かりませんけれど、乾燥の時期には髭剃りの刃の交換回数が増えます。
やはり、寒くて 肌が乾燥気味のこの時期は肌に負担を掛けずに剃りたいので、剃る回数を減らしたい。
1パック替刃を買うと、一年くらいもつ計算です。
多いか少ないかは人によると思いますが、髭剃りの刃を換えた後って、感動的に良く剃れて気持ちが良いです。電気髭剃りも良いですが、T字も結構頑張ってくれています。
髭剃りの刃って、皆共通にしてくれればありがたいですが、チョットモデルチェンジすると使えなかったりするのが残念。
同じメーカーでも使えないのが結構あったりします。
自分的には4枚刃のこの髭剃りで十分なので、5枚刃の髭剃りは買いませんでした。
5枚刃を刃の交換せずに使うよりも、4枚刃をマメに換えた方が肌に優しそうで経済的かもしれません。