体調の記録と気持ちの整理のために始めたブログです。双極性障害ゆえの気分の波がありますが、できるだけ楽しい記事を書くように努めています。年の頃は40代、性別は女で、性格はのんびりやのぼたんが綴ります。夫と私の二人暮らし中。
こんばんは。体調はぼちぼち。フラットかなあという感じ。最近は仕事が忙しい。。来年用の問題の締め切りが、月末等に控えていて、勤務時間中は必死。多少勤務を増やしてもいる。頭痛くなるし肩など凝ってしんどいけど、お金の儲けどきと捉えよう。体調崩すと終わるので、なんとか休む時は休んでコントロールしていきたい。ちょっと前の夕焼け萩で買った萩焼のお皿に広島で買ったもみじ饅頭秋刀魚を蒸すレシピを最近よくXで見るからやってみた。たしかに美味しい。何より臭くならないし片付けも楽で助かる。さんま、蒸すで検索したら多分上に出てくるのがレシピです。noteに9月末の旅の3日目の記事を上げました。写真は山口の瓦そば。めちゃくちゃ美味しかった。旅行3日目夏の終わりの旅③ 〜萩・秋芳洞〜|しらたむ先々週の旅のことなので、だんだんと記憶が薄れていっています…。今回からはさらりとした記事になることでせう。 ちなみに、②はこちらです↓ 3日目はフグなどがたくさんある朝食ビュッフェを旅館で頂いて(②参照)、旅館を出発。 新しいレンタカーにて。 旅館のすぐそばに、松陰神社というものがあり、その敷地内に松下村塾と、吉田松陰幽囚ノ旧宅があります。 …note.comこのあたりの写真を載せたかな松下村塾木戸孝允の書道の駅で食べた瓦そば秋吉台秋芳洞ホテルグランヴィア広島サウスゲート蓬莱ピーナッツくんの聖地巡礼として 天津丼新しい広電乗り場国際芸術祭あいち2025栄会場にサラッと出かけたことも書きました↓あいち2025国際芸術祭あいち2025へ|しらたむ旅行記の途中ですが、国際芸術祭あいち2025の栄の会場、愛知県美術館周辺に行ってきたのでその写真を見てやってくださいませ。 平日だからかとても空いていたのですが、見応えのある作品ばかりで良い時間を過ごせました。 今回のキービジュアル 愛知県美術館のある建物に地下から入るとまず出迎えてくれる作品。 素材はブルーシート 作品解説はこちら この建物に…note.comかなりすごかったです。ちなみに、あいち2025は障害者手帳で入場料全額免除です。それでは またの〜
こんにちは〜。2日目もなんとかnoteで書きました。旅行2日目の記事夏の終わりの旅② 〜角島大橋・萩 レンタカーのタイヤが急にはずれるの巻〜|しらたむ9月23日から26日にかけて出かけた福岡(北九州市)~山口~広島の旅の記録の第2回になります、こんにちは。 前回載せ忘れた写真を一枚。 門司で立ち寄った施設のチケットがとても可愛かったので。 レトロなデザインのチケット たくさん集めたくなる可愛さ 2日目は小倉駅前のダイワロイネットホテルで朝食をとってから、レンタカーで角島大橋に向けて出発しました。 角…note.com旅行の記事って写真も多いし、noteだとテキトーなことを書けない気がして、調べたりなんだりで、一記事書くのに、1時間〜2時間かかりますふひ〜次からはゆっくりいこうかな。全部忘れそうだけど。今回載せた写真は...順不同だけど大体こんなかんじかな2日目は萩に宿泊しました。レンタカーの故障により、2時間ほど足止めを食らうという残念な日ではありましたが、それも思い出になるでせう。それでは またの〜
こんばんは。忘れないうちに急いで初日の記録をnoteでつけました。↓こちら。note 9月旅① 関門海峡・門司港レトロ9月旅① 〜関門海峡・門司港レトロ〜|しらたむ9月23日(火)~9月26日(金)の日程で、福岡県(北九州市のみ)、山口県、広島県をめぐる旅に出ていた。 今回はその1日目のことを書いていこうと思う。 名古屋7:06発ののぞみで出発した。新山口に到着したのが9:49。 新山口駅で予約していたレンタカーに乗り込み、出発した。 目的地は山口県下関市の唐戸市場。 唐戸市場の駐車場は祝日ということもあって外に…note.com順不同ですが、このへんの写真を載せました。下関の唐戸市場で食べたお寿司がめちゃくちゃ美味しかったです。小倉で食べた資さんうどんも。それでは またの〜
こんにちは9/23(火)から9/26(金)まで旅行に行っていました。新幹線で新山口駅までそこからレンタカー、また新山口駅から新幹線で広島駅、広島駅から新幹線で帰路に。福岡(北九州市)〜山口〜広島を巡ってきました。今回は多少躁の状態のスタートで、睡眠不足でしたが、旅行中は眠剤を増やさなかった割に(増やすと口が渇く(因果関係微妙)のが不快で)いつもよりは眠れました。また、記録のために記事にしたいのですが、主にnoteで書くかもしれません。気が向いたらnoteも読んでやってくださいませ。最終日の広島の出来事が印象的だったので、まずはそれから書きました↓↓https://note.com/ciratum/n/n1831c26cb93fnote | 広島で目から水が出て困った広島で目から水が出て困った|しらたむ昨日まで3泊4日の旅行に出かけていた。 最終日は広島へ。 広島は中学の時の修学旅行で一度訪れたことがあった。 修学旅行では、原爆ドーム、平和記念公園、原爆資料館、夜には語り部の方のお話と平和学習のフルラインナップだった。 昨日は朝のうちに宮島の厳島神社に参拝し、お昼にお好み焼きを食べて平和記念公園に行き、広島城に行く予定だった。 宮島へはJR(または…note.com原爆ドームの前を通ったら、涙が出てきて恥ずかしくて困ってしまい、行く予定だった平和記念公園には行けなかったり、といったお話です。今回はいろいろ美味しいものを食べて、きれいな景色を見て、楽しい旅だったのですが、ある駐車場でレンタカーのタイヤがはずれました。それも、出口で料金を精算しているときに。後ろが詰まり、全く動けず、かなり疲れました。原因はレンタカー会社が修理に出した会社の整備不良。ネジを1つつけ忘れたそうレンタカー代はタダになりましたが、かなりの時間が無駄になり、心労があり 大変でした。公道や高速道路を走っている時に起こっていたら、と考えると不幸中の幸いでもありました。今となっては面白ハプニングでネタとして消化しようと思います。それでは またの〜厳島神社にて
こんにちは。先週火曜日に精神科を受診したときには軽い躁の雰囲気が続いていて、割と長く続いているから疲れが溜まって鬱に長くなったりすると困るからと、レキサルティを1日0.5から1にしてみようという話になりました(1文が長すぎる)。(レキサルティを増やすのはうつのときには効果があることがある反面、躁に効くのか多少不安もありつつ)翌日にはもううつっぽさが見参していて、躁にレキサルティを使うチャレンジはできず。うつっぽいながら美容院に行ってみたり。美容院では、いつも自分からは話さないお姉さんがいなくて、代わりにやたら喋る女性がいて疲れました。。あの人、正式に雇ったんだとしたらすごく嫌だな。話したくないから、置いてあるタブレットでオレンジページ読んでいたら、その中身について話しかけてくるのです。ページをめくりたいのにめくれない。万が一次も彼女がいたら、絶対興味のなさそうな雑誌、なんだろ、んー?車とか?囲碁とか?難しいな、わたしも興味ないかも。の雑誌を読むまたは開いた状態で考え事するしかないか。。なんて、たらればの無駄な思考をしばらく繰り広げてました。髪は前より短くしてもらいました。センター分けショートです。まだ前髪が短いし、くせではねがちだけど。さっぱりしてるのは嬉しい。うつになるととにかく集中力が落ちて、仕事をしていても5分おきくらいにソファで休まないといけないくらいで、凡ミスのオンパレードだし、将来のことも不安になって、お風呂や夢で嫌なこと思い出して脳を痛めつけてました。いつもは、うつになって、十分に休みがとれた感覚があったらレキサルティを増やし始めるようにしていましたが(単なる自己判断)、今回は今週月曜日くらいから2倍量に増やしました(晩のみ→朝晩)。3回くらい増やしたあたりで気分が楽になった感じ。そのタイミングで、ぽこピーの回覧板静岡の2次先行抽選のチケットをゲットできたことが判明したので、それも気分が上がる一因になったかな。(わたしは抽選にはずれたのですが、事前に協定を結んでいたXのフォロワーさんが見事当ててくださりました。関東の方ですがお金の受け渡しもペイペイで出来て良かった。便利な世の中になったものよ)レキサルティが効く?かもしれないのはあくまでわたしの場合なので、参考にしないでくださいね〜。しかもレキサルティ増やしたあと多少上がりすぎる感じがある時もあって、要経過観察なのでね。パンダカレンダーの記録おくちほんのりピンクちゃんヤスダヨーグルトあいいんしてますが、温州みかん味も美味しかったです。8月末に友だちが家に来てくれてたこパしました。やはり手作りたこ焼き美味しい。友だちが中高の頃にくれた手紙を二人で読んで爆笑。手紙たくさんもらっていて嬉しいね。それでは またの〜
こんばんはブログを書きたいと思いながら日々は過ぎ去り、なんと前に記事を書いたのは7月とは!びっくり。。スマホを買い替えたりなんやかやありました。体調は多少上がり気味で経過していますが、夜は眠れています。これはすごくありがたい。最近急に以前よく更新していたnoteを更新し始めました。↓しらたむ(私)の記事です。noteの今日の記事まだ暑くて十分に夏だと思うけど、もうこれはダメかなぁということ|しらたむできるだけ記事を書こうキャンペーン4日目。今日の名古屋の最高気温はついに40℃に。夏の終わりに。 毎日投稿を目指していないけれど、結果的に毎日投稿になっている。それはそれで、良いよね。今日は4点について。 ・先日友人が我が家に遊びに来た際に、玄関に飾る花を買い忘れたため、ワニのぬいぐるみを飾りました。 熱川わななバニ園…間違えた熱川バナナわに園…note.com新しいスマホにして、文字入力になぜかなかなか慣れなくてストレスを感じています。サイズ感が少し変わったのかなあ。調整もできるけど、いまいちしっくりこない。新しいスマホで容量に余裕がでたので、ChatGPTアプリも入れました。なかなか気に入っています。ちょっと気を遣ってしまう意味不明な心の動きがある。あとはゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのガノンをやっと倒したので、ティアーズオブザキングダムを買いました。遊び始め。やはり楽しい、、それでは またの〜
こんにちは。前回のブログでは、前々回のブログとの間に起ったことすべてを書ききれなかったので、その間に起こったことを中心に書こうと思います。タイトルは、日曜の夕方にリビングを歩いていたら小指をソファの足に引っ掛けまして、指をぶつけたにしては痛みが強くなかなかひかないなぁとは思いましたがしばらくしたら痛みがひき、いつもどおりかと思っていました。しかし、そのあとちょっとしてふとしたきっかけで小指に激痛が走りまして、こりゃあやったなとなりました。基本的に大丈夫なのですが、力の入れ方によって痛むので、歩くのも変な動きでゆっくりになってしまい、家から出るのももうちょっとあとにしようかなと思っている状態です。。すこし内出血しているもののほとんど腫れていないことや、痛みの程度から、骨折ではなく、打ち身のようなものなのではと推測しています。もっと痛み始めたり、一週間しても治らないようなら整形外科に行こうと思っています。リングフィットができないし、食材の買い出しに出かけるのもちょっと心配なので(できると思うのですがはずかしいとか、こけたらこわいなとか思ってしまって)両親に買ってきてもらったりしています。とほほ。でもこの感じなら1週間くらいすれば完治するんじゃないかな。 いつもいっているカレー屋さんで、夫がずっと気にしていたモモを注文して頂きました。ネパールを中心として食べられる小籠包のようなものです。お肉や野菜がつまっていて、餡にもしっかり味があり、あまり味わったことのないハーブが効いています。真ん中のソースは、すごく辛いです!これも変わったスパイス。夫がたくさんつけて食べたら、顔から汗が止まらなくなって、店員さんにすごくウケてました。顔なじみの店員さんなのですが、一部何言ってるか分からないながら、すごくウケてるのは伝わりました。 お散歩に栄に行って、NHKの名古屋放送センターに立ち寄りました。わたしはにこにこぷん世代。じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり~ぴっころのキャラってすごかったよな~あんぱんの写真スポットもありました。べらぼうもチコちゃんの写真スポットも普段からぽこピーTシャツを愛用しているわたし。いろんな体験をしたらいろんなシールをもらえました。スタンプを重ねて押す浮世絵カードも作れました。全国のパルコなどで、Who‗Is‗Pokopea‗?展が開催されることになりました。まず最初は渋谷パルコで。オモコロチャンネルのサイン本お渡し会の抽選に当たった日と会期が重なっているので、予約申し込みをしたらチケットをとれました。いってきます!いつもの感じと違って、かわいいとかじゃなく、ちょっと不気味な感じっぽいのでどきどきです。(ホラーではないそう)これはいつなんだろう。夫としるびあに行きました。最近喫茶店に行きがち。夏は暑くてでかけづらく、喫茶店くらいしか行きようがないからかも。母と名古屋ドームイオンに行ったときにタニタ食堂×祇園茶寮のお店でランチ美味しかった 野菜がたくさん摂れるのがうれしい。6月に和歌山に行った時に買ってきたお菓子。味は期待していなかったんだけど、梅の味がかなりリアルでしっかりしてとても美味しい。日曜の朝に歩いてコメダへ。7時代はまだ涼しかったけど、お店でゆっくりして帰るときはもう暑かった。。トイレに誰もいなかったから写真を撮ってみた。このスカート、デパートのセールで購入したんだけど、気に入ってる。形もきれいだし、涼しげでいいよね。ただ、デパートで購入しただけあって、私が普段買っている服と比べると非常に高価な上、色は白、この写真では分からないけど、細かい格子状のレースのようになっておりひっかけに弱いため、着る際に非常に気を遣う。でもお高い値段のもとをとるためには夏のうちにたくさん着ないと。その板挟み。 最近夫がチャットGPTにハマっている。わたしもやりたいのだけど、スマホが容量が小さくて今以上にアプリを増やしづらい状況。(パソコンで使えばよいのか?)絵も描けるんだよというので、実家で飼っていた愛犬ちーずの下の写真を含む2枚の写真を提示して絵を描いてもらった。なにも注文しないとこちら。頭が少し大きいことひげが黒くないことなどをのぞけばかなり似ている。愛らしい。夫が注文をつけてみるとこんな感じ。こんな状況があったことはないが。。水彩画風に、チューリップの咲いている公園を散歩している様子 と注文するとかなり時間がかかったがこれを描いてくれた。実際のちーずよりかなり頭がでかく脚が短いが、それでもキャラ化したと思えば似ている。油絵風でお腹を出してなでているところ、ちなみにメスです と注文お腹の写真は見せていないけれど、お腹の雰囲気は実物に近くてすこしびっくり笑わせて と注文この笑い方はちょっと違った。コーギーっぽい感じ。これなら笑っていない方が似ている。油絵風のタッチは好みかもすごいね。 またお絵描き。私の好きなオモコロのダヴィンチ恐山という人を女の子化して絵を描く人がたまにいる。わたしもちょっとかいてみた。ギャルっぽいとか、今風のかわいい制服を着ているのは私としては違和感があったのでどんな感じかなと思って。長めのスカートがいいな。×正書→〇清書鉛筆で下書きしてペンで書いて色鉛筆で塗ってみた恐山の色がたしか紫だったからむらさきで頭でかい、手ちいさい、制服着てる割に表情大人びてる、ポーズの実現可能性が疑われる←つっこみ顔は結構好みになった。話は変わるけど、最近1キロくらい太って、やばいなと思っているので低糖質系の、杏仁豆腐やコーヒーゼリーやプリンを買ってきたのだけど、杏仁豆腐以外全部美味しくない。クッキーも。。なんなんだ?人工甘味料がまずいってこと?お菓子を急にゼロにするのは無理だから買ってみたんだけど、困ったなあ。それでは またの~
こんばんはしばらくブログを書いてないな、前に書いたのいつかなと確認したら20日くらい前だったのでびっくりしました。1週間くらいかと思った。。体調は変わらずフラットくらいです。最近はぼちぼちリングフィットもやってます。週1〜2くらいですが、、もっとやらなくちゃ。今日は在宅勤務。お昼に夫がマックを買ってきてくれたので(ざく切りポテト&肉厚ビーフとポテト、ゼロコーラ)、さすがに食べたあとリングフィットしました。あんなもんで血糖値下がったかしら...最近のことだと、昨日母と映画の国宝を見ました。トイレが心配でしたがなんとか耐えた。映画はたしかにすごかったです。見てよかった気はします。が、私にはちょっとしんどかったな。わたしはドラマなどで出てくる人がつらいめにあったり、戦争がでてくるのが非常に苦手です。おそらくかなり軽度のHSPなんだと思います。自分には関係ない上に作り事であるのに、自分のこと、今あることのように考えてしまうクセがありまして。だからこの映画は、終始暗いのと、暴力の描写も何度かあり、そういう印象が残ってしまい、ふとした瞬間や、入浴時などに思い出してしまい不快でした。とはいえ、今日はだいぶ思い出さなくなってきたので、もう大丈夫そうあの程度の内容で?と思う人が多分多いと思いますが、敏感な方は気を付けたほうが良いかも〜〜。それとこの映画、最後に監督の名前がでて、なんか見覚えあるなとおもったのですが、後で調べたら、私が好きな映画フラガールと同じ監督でした。フラガールはもう少し前向きな印象だったから全然違う、と思ったけど、思い出してみると似た感じもあるのね。多少の暴力シーンもあったし(これは大概の映画にあるか)、キーとなる部分が暴力じゃないけど似た構造だったり、なにより、踊りのシーンの時が止まった感じの撮り方や音楽の使い方が近い、面影があるなと。映像の感じもそうだ。。 映画のあとは母とエリックサウスにお昼を食べに行きました。前に姉と高円寺で行ったのと同じお店。高円寺で頼まなかったドーサのランチにしました。ドーサはパリッ、モチッで美味しい、、ほんのり甘くて厚みがある場所もあるよ。まんなからへんに少しおいものマサラがはいってます。インド風ガレットまたはクレープとのこと。 7/16に仲良しXのフォロワーさんと、矢場町の味仙に行きました。少し前に、ピーナッツくんが矢場町の味仙で食べた動画が上がっていたので、フォロワーさんが声をかけてくださいました。ピーナッツくんが頼んだメニューを2人でシェアしました。ワンフィンガーというのは、ピーナッツくんが動画の中で、お一人様であることを示すために、ワンフィンガーを高らかにかかげよう!と言っていたことから。あさりのなにかと青菜炒め。あさりはかなりピリ辛でだしが出ていて美味しい!青菜も美味し、、台湾ラーメンのアメリカン(辛さ控えめ)が到着!赤くてギトギトをイメージしていたけど、茶色く透き通ってました。食べたら予想外にさっぱり!うまみはしっかりあって、麺がアルデンテって感じで美味しい!辛さは全く余裕。ちょうどよいくらいかな。スープも余裕で飲める。もっと辛いと思っていたよ。辛ラーメンとかブルダック麺とか、あんなんに比べたら20分の1くらいの辛さかも。(ピーナッツくん、くっせ〜はぽんぽこの心の声ね。ある日ピーナッツくんが異様に臭かったらしい(味仙のことは知らず))ニンニクチャーハン春巻きも頼んだよニンニクシャキシャキで美味しかった。春巻きもめちゃうま。矢場町の味仙は、無数の中国の方?を中心としか方がテキパキ働いていて、ものすごくオペレーションがよくて、注文してから品がでてくるまでも異様に早い。それを見るだけでも面白いかも。味仙行ったこと無かったけど、町中華として今後も行きたくなりました。それからぽんぽこの名古屋Vlogでできた松坂屋の屋上遊園に行きました。リニューアルで動画に出てきたときの面影はゼロ〜きれいだけど、平日だし誰もいないそのあと、フォロワーさんおすすめの珈琲専門店へアイスカフェオレ?氷がコーヒーさらにコーヒーをいれるく〜さらに最近ぽんぽこが東京で買ったというゴディパンのお店が栄にもあるので、ちょいと買ってきました。1個500円する。小さいのよ。名古屋限定だから?シャチホコ期待してなかったけど、すごく美味しかった。高いけど価値あるかもしれん。 シッコマンインザパーティの絵を描いたりもした。永田さんの鼻筋、ペン太すぎにより失敗やっぱりデジタルなんかね〜それでは またの〜
こんばんは今週末はいろいろ細々とお出かけなどしていました。土曜日は、晩御飯にうなぎを食べに行きました住んでいる自治体から、障害者手帳を持っている人などへ1年に1回配られる金券があり、その期限が迫ってきて、折角なら外食に使いたいと思い、うなぎを食べることに!まずは夫の注文した肝焼きから肝は苦いのが苦手だけど、これは意外と大丈夫でした。わたしはひつまぶしの極上を注文。表面パリッと香ばしい焼き加減で美味しい!ひつまぶしはいろんな味が楽しめて、やっぱりいいなあ〜。わさびが良いのよね。デザートにほうじ茶アイス濃いほうじ茶で美味しい。美味しかった、、、お店を出る時にはたくさんの人が待ってました。夏はうなぎ食べたくなるよね。金券、ありがたいな〜今までなんとなくスーパーとかで使ってたけど、外食も良いな〜。早めの晩御飯だったので、食後はいつものショッピングモールに行ってうろうろ歩き回って血糖値を下げるように努めました。 今日はお昼にモスバーガーへ。ここでもあと1枚の金券を使い、使い切りました。バジルマヨ海老カツバーガー!たっぷり野菜でバジルマヨが美味しいし、海老も大きめでプリプリでした。そして、日向夏ジンジャエールと日向夏シェイク。ジンジャエールも美味しかったし、シェイクが、すごく美味しかった、、わたしはジンジャエールを注文したから、少しだけシェイクをもらったのですが、シェイクを注文しなかったのを後悔、、絶対また食べる。そのあと、どこかに出かけたくて、岐阜県土岐市に2年前?くらいにできたイオンに行ってみました。あたらしくてきれいで、お店も良い感じで気に入りました。いろいろウィンドーショッピングして、中のコメダ珈琲に寄りました。ジェリコ。美味しい。アイスコーヒーにコーヒーゼリーが入っているのですが、アイスコーヒーは甘くないし、コーヒーゼリーもかなり甘さ控えめで、甘いのは生クリームだけ。ピーナッツくんの歌の歌詞に、コメダ珈琲 飲む ジェリコ というのがあり、それをきっかけで知りましたが、気に入ってます。コメダの豆は季節で柄が変わって可愛いです。楽しい1日だった。今月のパンダカレンダーだらーんパンダしゃん 可愛いそういえばアドベンチャーワールドでパンダのぬいぐるみを一体お迎えしました。小さめの子足の裏可愛い子を選びましたさわり心地が良いよ。それでは またの〜
こんにちはいや〜、暑いですねと、いいつつ在宅勤務ばかりなので、基本的に家からでなくていいので、そんなに被害を被ってはいないのだけど。。先日街に出かけた時に、ペンを何本か(とつけペン)を買ってきまして、試し書きをしてみました。適当にノートを埋めていったのですが、、左上あたりの拡大↓試し書きと書こうとしたら、間違えて誠(まこと)し書きって書いてました。お前は新選組か?というツッコミが我ながら気に入りました。ちょっと前に行ったよつばと!のミニ原画展で原画をよく見ていたら、色んな太さの線があるのに気付いてなるほどとなり、同じ色で太さの違うペンを3本買ってみました。合わせて今持っている万年筆は比較的太いので、細字のつけペンも買ってみました。こちらはお試しがまだですが〜本来万年筆は絵を描く用ではない気もしますが、、まあいいのだ。昨日は夏野菜のキーマカレーを作りました。何年か前にブロ友さんの記事で知ってそれからずっと作っています。野菜たくさんとれてグー。ブロ友さん元気にされてるかな〜。それでは またの〜