motoのブログ

motoのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
当たり前かもしれませんが、
いつも自分の食べたいものを食べています。


昨日も晩御飯なに食おうかなーと思っていたのですが
ふと、他の人のおすすめを食べてみたいと思い
twitterでおすすめの晩御飯を募集してみました。


何人かにおすすめしていただいたのですが
どれも食べたくなるものばかり。
せっかく人様におすすめしていただいたもの、
どうせなら全部食べてしまうことにしました。
みなさんのおすすめをありがたく味わっていきます。




まず最初は同じ大学に通う1個下のYくんがおすすめしてくれた「梵's」
Yくんありがとう。
これは近所のラーメン屋です。
いわゆる「二郎系ラーメン」と呼ばれていて
量がとても多く、かなりこってりしていることで有名です。



motoのブログ-ぼんず


【感想】
ご覧の通り多い!
野菜増しで頼んだのを少し後悔するくらい。
噂通りこってり、そして予想より多い。
しかし、かねてから一度行ってみたいラーメン屋ではあったので
食べられて満足!ごちそうさまでした!


この時点でもうすでに腹いっぱいですが続いてのおすすめを食べます。





もうすぐ冬至だということで
「かぼちゃの甘煮」


motoのブログ-かぼちゃ



これは今年埼玉大学のミスコンに出場するHさんがおすすめしてくれました。
Hさんありがとうございます!

【感想】
最近あまり自炊していなかったのでいい機会でもありました。
自分だけではあまり作ろうとはしないもの、
おすすめしていただいたおかげでおいしくいただくことができました!
あと腹いっぱい。ラーメンが効いてる。





まだ食べます。
続いては「草」

なんだこれ。
もう腹いっぱいだってのに
急に無茶なおすすめです。
もうこれは無視してもいいかと思いましたが
せっかくNくんがおすすめしてくれたので食べます。
腹いっぱい。
もちろん腹八分目はとっくに過ぎています。


さすがに道に生えているような草は食えないので、考えました。

$motoのブログ-ホウレンソウ


「ほうれん草」
これもまあ草でしょう。草って書いてあるし。

【感想】
腹いっぱいですが、無心で食べる。
ほうれん草は健康にいいと思いたいが、
絶対食べ過ぎはよくない。
味わったことないほど腹いっぱい。





もう意地になってます。腹がかなり膨れている。
最後のおすすめ「焼きそば」
おすすめしてきたのは来年から小学校の先生になるというYさん。
ここにきて重い。この女教師め。次会ったとき覚えておいてください。
あと教師がんばってください応援してます。


motoのブログ-焼きそば

カップ焼きそば食べました。


【感想】
腹いっぱい。






と、このように昨日の晩御飯は盛りだくさんでした。
ご馳走様です。





【総括】
自分の食べたいものを食べるのが一番