随分とご無沙汰しておりました。
書きたいことはいっぱいあったのですが、ついつい手軽なFBやインスタの方にあげてしまい、ブログをログインできずにいました....


にもかかわらず見ててくださった方もいらっしゃって、反省...

ぼちぼち更新していきます。


春休みということで、「子供レッスン」してるのですが、本当子供の世界観と発想は毎回びっくりします。


大人の綺麗にとか枠に収めようとかインスタ映えを狙った感じはなく、本当にのびのび自分の世界をパンの上に表現してます。

{52AF0329-48D1-4752-AC4E-FBE724A476D5}

これは私のパン。


{72C12EE8-3B69-4D45-97A1-343FD9639862}

{E67342B3-10B6-4742-A510-F5DCC686E489}



{D84189A1-9CF9-491F-9943-C4D847CFB65F}

この3つは子供た
芸術が爆発してるの。

本当にのびのびで色も混ぜちゃって自由!!!


子供たちにはいつも学ばせてもらってます!!
4月の前半もこのメロンパンでやってます。

楽しみだな。

4/4(水) 10:30 2名
メロンパン



予約は4名になってますが2名のみの募集です。
詳細もサイトに飛んでご確認をよろしくお願いします。

やっとやっと冬休みおわったーー!!
年末はいつも通りだったのですが、大掃除もね、ぼちぼちやってたから、慌てず出来たし。


ってことでのんびりしてたんですがねー
年始始まりなぜか親戚周りが1件増えて...

憂鬱でした・・・
が、行けば大人数w
ワイワイガヤガヤ思い思いの事してたし子供たちも楽しかったようでよかったー照れ


でもまぁつかれるよね。。。
その疲れを引きずっての3連休は辛かった...
家出したくなったw←一人になりたかったあああ。


本当、全国のお母さんお疲れ様でした!!!





やらなきゃいけないことはあっても、全然はかどらず...
そんなイライラ(これは自分のせい)しつつ、自分の楽しみを入れてリフレッシュに勤めてましたー


そして、仕事初めは、パン焼きから。

{96683FA3-8697-4425-A03B-C568C925E6D4}

{F3116F82-EA06-4E48-944A-69F8934F90D3}

ちょっと色がつきすぎたかなとも思ったけどいい感じでした。


そして、3連休に4aprilさんでするレッスンのパンのチェック。

練乳入れようと買っておいたのに探せど探せどない!!!
黒糖パンを作ろうと買っておいた黒糖で代用。

いや。思った以上にうまくいった!!!
ちょっと配合変えて2つ作れるくらいの余裕があった!!

{B35429FE-0EE9-407E-AAC7-775A79331B3B}

黒糖パン。



今年こそ、慌てずに余裕持ってと思ってたのに結局最終チェックはギリギリでした(●︎´д`●︎)
うまくいってよかった!!!!


フェイスブックやインスタ更新が多く、ブログをさぼりがちですが...
こちらもぼちぼち更新しますので


今年もよろしくお願いします
師走ですねー
気持ちばかりが焦って、いつもと変わらないのにやけに忙しく感じています。

そんな中、友達の会社の人が2人も入院して、ただでさえ忙しい友達は、もっと大変な立場に立たされているのに

「時間は誰にでも平等に与えられる。急いだってやれることは限られる。だったらそのときのベストを尽くせばいい」

って言ってて、メカラウロコ(あえてカタカナです)
でしたよ!!!



気持ちばかり焦って、結局いつものことしかできない自分にイラついてた私に、ストーンと落ちた言葉でした。



頑張りたければ頑張ればいい
でも、忙しくても、そうでなくても、いつもニュートラルでいたいもんです。


ばたばたしており、相変わらずのゆるゆる更新ですが、見てくださってる方もいるみたいで、ありがたいやら申し訳ないやら....


更新していないけど、レッスンはぼちぼちやっています照れ
12月は人気の「ウインナーロール」

{9CF39A1B-9EDA-491C-9CDF-3619525311D8}

生地が美味しいから何もつけなくても食べれるー!!
とか

子供が1本ペロリと食べてしまったー!!
なんて嬉しい声も口笛


みなさんのパンご紹介

{013E2298-78AA-400E-B382-FF1FC5ECAFA8}

{9BF1FE93-ED1D-45E5-926F-48C835CA27F2}

出来上がり後も、もうちょっとこうすればとかいろんな反省点やいろんな声も聞けて勉強熱心な生徒さんたち。


なんでもそうだと思うんですが、何度も何度も練習あるのみ。
私も日々勉強です。


この巻きは、難しいんですよね...
でチャレンジしなければできない。



チャレンジしてみようね(о´∀`о)



1月のパンレッスン募集開始してます。
2種類あるので、お好みの方を選んでください。



えこんにちは

遅くなりましたが、1月レッスンのお知らせです⸜( ´ ` )




1月は2種あります。

1つは、かわいい  「雪だるま⛄️

もちもちの生地にカスタードを詰めて仕上げます。


1/11(木)、12(金)、16(火)、17(水)、19(金)


{410DF257-CCEF-483A-8E9D-EC7DFE768484}



もう一つは、小松菜を練り込みコーンをあしらったパン  「小松菜とコーン」

カップに詰めて焼くのでもっちりふわふわなパンです。

見た目も綺麗なので、インスタ映えしますね笑


1/24(水)、25(木)、30(火)、31(水)

{A5683276-D952-4740-B46B-F23B83E8B02B}



ご予約はこちらからお願いします