心理カウンセラーなみこの~ひだまり日記~

心理カウンセラーなみこの~ひだまり日記~

今までご縁があった皆さんには、日ごろの私の活動や考えていること、感じていることをお伝えしたくて。
このページで初めて出逢う方には少しでも私を知って頂く機会になればうれしいな☆と思い、始めました。
よろしくお願い致します♪

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:

みなさん、ブログを大変ご無沙汰してしまいました。


昨年末に、ようやくスマートフォンに変えてからは、フェイスブックの方には時々


投稿しておりましたが、ブログは全く書けていませんでした・・・。



いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか?


ただ、先日は熊本で地震があり、大きな余震も続き、不安な日々を過ごされている方が


大勢いらっしゃるという現状に心が痛いです。


一日も早く、心安らげる日常の生活が戻りますことを、心より願っています。



私たちは日々、自分にとって辛いこと、悲しいこと、思い通りにならないこと・・・などの


困難に遭遇します。


これは、いくら心理学をたくさん学んでも同じです。


ただ、心理学を学んで変わることは、そんな困難な状況に遭遇した時に、乗り越える力


を持てるようになることです。



もちろん、困難な状況は様々な場合がありますし、それぞれの人の感じ方も色々なので、


まずは大いにその辛さや悲しみを誰か心許せる人に聴いてもらう、吐き出す必要がある


場合も多いですし、時間が必要なこともあります。


だから、すぐに気持ちを切り替えられない自分を責める必要は全くありません!!



ただ、永遠にずっと、


「こんな目にあって、私は不幸だ・・・。」


「もう私は、何をやっても駄目だ・・・。」


などという考えを持ち続けていると、気持ちは落ち込み、前向きな行動を生みだすことが


できません・・・。



そんな時に、心理学の学びは、新しい考え方や捉え方を教えてくれます。


例えば、


「私にこのようなことが起きたのは、何を学ぶ為なんだろう?」


「この経験を他の誰かの為に役立てる方法はないだろうか?」


などの問いかけを自分にし、何かふと湧き上がるものがあった時、前に進み出すその時


なのかも知れません。



無理をしてはいけないのですが・・・、先人の偉大な心理学者達が残してくれた理論や言葉


の中には、私たちが今までの人生の中で持ち続けていた間違った思い込みを書き換えて


くれるものがたくさんあります。



それを知ることで一番うれしいことは、気持ちが楽になることです。


例えば、「人は誰でも、愛される価値がある。」


     「人は誰でも、困難を乗り越える力を持っている。」


これらの言葉を心の底から信じられるようになると、心があたたかくなり、少しずつでも


パワーが湧いてくると思うのです!



久しぶりのブログ投稿で、長くなりましたが、必要な方に心理学の学びをお届けできたら


幸いです。


私も講師を務めるkunこころの宮総合カレッジの新しい生徒さんの募集、体験会が実施


されています。


ご興味がおありの方はぜひ。 → *****

   

こんばんは夜の街


2015年がスタートして、私は心理学を通して、


いくつか新しい出会いがあったり、2年以上ぶりの再会があったりしました。


生徒さん達に心理学やコーチングをお伝えしていて、


心から願うことがあります。



それは、できるだけ多くの時間、希望や喜びを持って、


心からの笑顔で過ごしていただきたいなアップということですニコニコ


私からお見受けすると、様々な魅力や能力や才能をお持ちの方々が、


何らかの要因で、自分を嫌いになってしまったり、または自分を信頼できず、


希望をもてなくなってしまい、不安や苦しみの中にいらっしゃるお姿を見ると、


心からもったいない!!と思うのです。



時間がかかる場合もあるかもしれませんが、その不安や苦しみと向き合い、


受け止め、今あるもののありがたさに気づけ、


ものごとの捉え方を変えることができるようになると、


状況はたとえ今と変わらなくても、不思議なくらい、落ち着いた、


温かい、幸せな気持ちでいられるようになるのですドキドキ



そこで、kunこころの宮総合カレッジでは、新しく来月4月から、


AC(アダルトチルドレン:親との関係で何らかのトラウマ(心の傷)を抱え、


大人になっても生きづらさを抱えた成人)自助グループの活動を


始めることになりましたビックリマーク



幼い頃の成育歴の中で思いこんでしまった、


自分や周りの人たちに対する間違った捉え方を正しいものに


変更していきます。


安心できる空間の中で、今まで誰にも話せず苦しんできた様々な想いを


話してみることで、自分の中から苦しみを手放すことを目指します。




お心当たりの方、一緒に心からの笑顔を目指しませんかニコニコはてなマーク


詳しいご案内、お申し込みはこちら→***


必要な方にこのご案内が届くことを願っておりますラブラブ



テーマ:

皆さん、こんばんは夜の街


またまた、大変ご無沙汰致しました。


2015年になったばかりだと思っていたら、1月もそろそろ終わりそうで、

時間の経過の早さに驚いております目


さて、突然ですが、私は子どもの頃から、感動する映画やテレビを見ても、

感動はしているのですが、涙は出ず、泣くことができにくい特徴を持っておりましたあせる


心理学を学んでゆく中で、自己分析をすると、幼い頃に感情を表に出すことを

抑えていたところがあるので、そのクセが残っていると思われます。


なので、素直に涙を流して泣いている主人や友人を見ると、何だか「いいな~。」とうらやましかったのです。


ところが先日、中井貴一さん主演の『アゲイン』という映画を観に行った際に、何度も涙を流して泣くことができたのですアップ


学生時代に野球をしていて、色々な心残りがあった人たちが、中年になってから、マスターズの野球に挑戦することになり、様々な誤解も解けてゆく・・・という様な内容なのですが、


ある登場人物の気持ちに想いをはせると、自然と涙が出てきました。


今年最初の映画鑑賞、ハッピーハッピーという内容ではないですが、

心揺さぶられる素敵な作品に出逢えて、うれしかったですニコニコ


これを機に、今後、もっともっと素直に、感情を表現できる自分に変わっていけたらいいなキラキラと思いますニコニコ


皆さんは最近、どのような時に心揺さぶられましたか?ドキドキ

皆さん、こんばんは夜の街


最近は日が落ちるのがとっても早いですね目


秋の夜長、有意義に楽しみたいですねニコニコ



さて、先日このブログでお伝えしていたkunこころの宮総合カレッジの卒業生森田さんの


TV放送日なのですが、変更になりましたビックリマーク


「NHKおはよう日本」

11/20(木)朝7:15頃~ の予定だそうですテレビ


もしよろしければ、ご覧になってみて下さいニコニコ



そして、同じく先日のブログでご案内をしておりました


kunこころの宮総合カレッジの生徒さん募集も引き続きしております!!


新しく1day講座も開催します。


こちら のホームページもぜひご覧下さいアップ




皆さん、こんにちは。


大変ご無沙汰致しました。


季節もすっかり変わっておりますが、お元気でお過ごしでいらっしゃいますか?



今日は、最近、ちょっとうれしいことがあったので、お話したいと思いますニコニコ


私が、kunこころの宮総合カレッジの立ち上げから参加させてもらって、丸3年以上が経ちましたが、


その卒業生さんのお一人(森田幸浩さんです)が、精力的にご活躍されている中で、


なんとNHKの“おはよう日本”の取材を受けられることになったんですキラキラ



今回は、その森田さんが学ばれた環境も取材対象となり、講師をさせていただいていた私も、


TV撮影に参加させていただくという、人生初体験をいたしました目ビックリマーク


(たぶん、私が映ることはないと思いますがあせるそれでも緊張しました 笑)



心理学を学ぶことで、こ本人が変わられ、家族の方や周囲の方々との関わりも良い方向に変わっていく、


そんな実例を感じていただけると思いますアップ


放送予定は、11/6(木)朝7:20~7:30頃の約5分程度のようですパー


朝のお忙しいお時間だとは思いますが、よかったら、ご覧になってみて下さいニコニコ



そして、皆さんもkunこころの宮総合カレッジで心理学を学んでみませんかはてなマーク


現在、11/4(木)・11/8(土)から始まるセルフチェックコースの生徒さん募集中です!!


さらに、12/14(日)から始まるプロフェッショナルコース①も募集中ですビックリマーク


こちらは、すでにどこかで心理学を学んだけれど、もう一度学び直し、カウンセラーを目指したいアップ


という方に大変おすすめのコースです。


詳しくはこちらをご覧下さいね ⇒ ***

テーマ:

皆さん、こんにちはニコニコ


ゴールデンウィークですね。いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうかはてなマーク


お休みの方は、日頃のお疲れを癒し、リフレッシュして下さいねクローバーキラキラ


お仕事の方は、大変お疲れ様です。もうひと踏ん張り、頑張って下さいねビックリマーク


私は、今年は前半はお仕事でしたが、後半は少しお休みをいただけたので、家族との時間を過ごしたいと思いますラブラブ


さて、今日のお話は、ブログのタイトル「人生は自分の思っている通りになる」ということについてなのですが、


皆さんはどのように思われますか?


「思うようにならないから大変なのよ・・・」と感じられるでしょうか?


私も以前は、「全然思い通りにならない・・・。大変・・・。」と感じていました。


しかし、カウンセリング心理学やコーチングを学ぶ中で、「人生は自分の思い通りになっている!!


という真実に気づいたのです目


もう少しだけ違う言い方をすると、「人生は自分の思い込み通りになっている」ということです。


つまりは、「私はツイていない人間だな・・・。」と思い込んでいる人は、実際にツイていない人生を送ることになりダウン


「私は恵まれている人間だな・・・。」と思い込んでいる人は、実際に恵まれた人生を送ることになるアップ


ということです。


イメージしていただけますでしょうか?



私も、初めてこの真実と出会った時には衝撃でしたドンッ


でも、言われてみると、すごく思い当たるところがあったのです・・・。


だいぶ被害妄想的な話なのですがあせる、私は昔、「自分はつまらない人間で、愛されない・・・」


と思い込んでいる時がありました。


そうすると、悲しいことに、上手く集団の輪に入れない・・・というような感覚を感じたり、


恋愛関係も上手くいきません。。


それを、正直すぐに変えるのは難しかったですが、「自分には自分なりの魅力があり、愛される。愛されている」


という自己暗示をかけていくことで、少しずつ日々の生活で感じること、起きる出来事が変わってきたのですアップ



信じられないむっと思われる方もいらっしょるかと思いますが、本当です!!


自分には無理・・・と思っていたことができて、達成感を味わうことができたり、人間関係、恋愛関係でも、


「嫌われてしまうんじゃないか・・・、離れていってしまうんじゃないか・・・」とビクビクすることがなくなってきます。


たまに、ちょっとした問題が起こったり、批判的なことを言われてしまったとしても、


「どうせ愛されてるもんドキドキ」と魔法の呪文と唱えてみることで、


(TV番組ナイナイアンサーに出られている心屋仁之助先生がおっしゃっていて有名ですね。)


心にうずまいた不安感や孤独感や自己否定感などが温かいものに変わっていきます。


初めのうちは、抵抗感があったり、恥ずかしかったりしても、落ち着いて、根気強くこの呪文を唱えれば、


だんだんと自分の中の小さい頃からの「私は愛されない・・・」という間違った思い込みから離れ、


「私は愛される、私はもうすでに愛されている」という、うれしい真実に気づくことが出来る時が来るのですニコニコ


そうなると、愛されない人生から、愛される人生に変わります!!



自分を苦しめる間違った思い込みは手放して、自分が幸せに感じられる、都合のいい新しい思い込みを


自分の中に育てていくこと、それが心理学を学ぶ醍醐味なんですアップ


皆さんも、心理学を学んでみませんかはてなマーク


ベルご案内ベル

私が現在講師をさせていただいているkunこころの宮総合カレッジでは5月からスタートする6期生を募集しています。


この春からは、心理カウンセラーを目指される方はもちろん、自分自身が心豊かな人生を送れるようになるための、『セルフチェックコース』や『セルフサポートコース』にも力を入れて、カリキュラムを組み替え、新しい内容も加えています。


説明会も開催中ですビックリマーク

(随時行なっていますので、まずは下記リンク先の連絡先までお問い合わせ下さい!!



心理学にご興味がおありの方、また周りにそのような方がいらっしゃいましたら、お伝えいただけますとうれしいです。


詳しい内容は→こちら!!

説明会の日程などは→こちら!!


ちなみに今回は、私が『セルフチェックコース』の第2回~5回までを担当させていただきますパー


共に学べる日を楽しみにしておりますニコニコ




テーマ:

みなさん、こんにちはニコニコ


今日は私事で恐縮ですが、最近手放す決意をしたことについて、お話させていただきたいと思います。


私は、独身時代、実家にいた時は、両親のサポートを受けて生活していたので、全ての時間やお金を


自分のために使うことができ、精力的に仕事や学びや遊びに使うことができていました。


今思うと、その当時の環境が、いかに恵まれていたのか、と思い知らされます。


(とは言え、もちろん独身時代には独身時代の悩みがあり、その当時は必死にもがきながら生活


していたのですがあせる


そして現在は、パートナーに恵まれ、独身時代には得られなかった幸せを手に入れたいアップと願えば、


当然今までどおりの時間やお金の使い方をしようとすることは不可能になります・・・。


1つ1つ自分の心と向き合いながら、取捨選択していく必要があるなビックリマークと感じるのです。



前置きが長くなりましたが、そんな中、この春に私は、今まで活用してきた資格をいくつか手放すことにしました。


せっかくやってきたことだから、またやるかも知れない・・・と決意をするまでは、正直けっこう悩んだのですが、


もしまた本気でやりたいキラキラと思ったら、また一からやり直そうあしと考えました。


もちろん今まで教えていただいた先生方やそれらの資格があったからこそ出逢えた方々とのご縁については、


感謝でしかありませんラブラブ


そして、この春からは新しく得ることができる資格、精神保健福祉士(先日の国家試験に何とか合格すること


ができ、現在国家資格を申請中です。)として、やってみたいアップと思っています。



色々な考え方がありますが、何かを得ようと思ったら、その前に何かを手放す勇気が必要な時があるビックリマーク


と私は最近実感しています。


皆さんはどのように感じられますかはてなマーク


何を得て、何を手放されますかはてなマーク



ベルご案内ベル

私が現在講師をさせていただいているkunこころの宮総合カレッジでは5月からスタートする6期生を募集しています。


この春からは、心理カウンセラーを目指される方はもちろん、自分自身が心豊かな人生を送れるようになるための、『セルフチェックコース』や『セルフサポートコース』にも力を入れて、カリキュラムを組み替え、新しい内容も加えています。


説明会も開催中ですビックリマーク

(随時行なっていますので、まずは下記リンク先の連絡先までお問い合わせ下さい!!



心理学にご興味がおありの方、また周りにそのような方がいらっしゃいましたら、お伝えいただけますとうれしいです。


詳しい内容は→こちら!!

説明会の日程などは→こちら!!


ちなみに今回は、私が『セルフチェックコース』の第2回~5回までを担当させていただきますパー


共に学べる日を楽しみにしておりますニコニコ








テーマ:

皆様、こんばんは夜の街


またまた大変ご無沙汰致しております。


楽しませてくれた桜桜もそろそろ葉桜に変わろうとしている今日この頃ですが、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうかはてなマーク


私は、先月から毎年恒例の確定申告を何とか仕上げたり、新しい講座のテキストを作成したりと、何かとバタバタと、あまり余裕のない日常を過ごしており、反省ですあせる


しかし、そんな中でも数日は、友人達と日にちを合わせて再会出来たり、家族で過ごす時間も持て、ありがたく感じていますニコニコラブラブ


さて、今日のブログのタイトルですが、皆さんは「春を準備万端でスタートされていますか?」


今年の始めにたてた目標は、順調に達成できそうですか?


春はスタートの季節、あたたかくなって、動き出したい気分にもなりますよねアップ


もしも、私と同様にあせるバタバタと春を迎えていらっしゃる方は、一度立ち止まって、この春以降の自分自身を見つめる時間も大切かも知れませんねキラキラ


そうすることで、この春にチャレンジしたい何かが見つかるのではないでしょうかニコニコ



ベルご案内ベル

私が現在講師をさせていただいているkunこころの宮総合カレッジでは5月からスタートする6期生を募集しています。


この春からは、心理カウンセラーを目指される方はもちろん、自分自身が心豊かな人生を送れるようになるための、『セルフチェックコース』や『セルフサポートコース』にも力を入れて、カリキュラムを組み替え、新しい内容も加えています。


説明会も開催中ですビックリマーク


心理学にご興味がおありの方、また周りにそのような方がいらっしゃいましたら、お伝えいただけますとうれしいです。


詳しい内容は→こちら!!

説明会の日程などは→こちら!!


ちなみに今回は、私が『セルフチェックコース』の第2回~5回までを担当させていただきますパー


共に学べる日を楽しみにしておりますニコニコ





テーマ:

皆さん、こんにちはニコニコ

またまた、大変ご無沙汰致しました。


気づけば年も明け、もう1月も終わろうとしていますね。


皆さんはどのような年末年始を終えられ、今年をどのような想いでスタートさせていらっしゃいますでしょうかはてなマーク


私は昨年12月には、あきらめかけていた新婚旅行に行かせて頂きました音譜


約5年半ぶりの海外で、初ヨーロッパのイタリアを訪れることができました飛行機


街並み自体が美術館みたいでとっても素敵でしたし、久しぶりに異文化に触れることができて、満喫させていただきましたドキドキ



そして、年が明けてから昨日までは受験生をしておりました。


一昨年前から勉強を始めた精神保健福祉士の国家試験が、一昨日と昨日に行われたんです。


本確定に始めたのは2週間前だったので、かなり焦りましたあせるあせるが、主人に協力をしてもらい、実家に戻らせてもらって、仕事と食事とお風呂以外はとにかく自室にこもって勉強しましたメモ


結果はともかく、色々な変化がありましたが、一昨年前に立てた目標に、諦めることなくチャレンジできたことを、今はうれしく思っていますニコニコ



そして、これから・・・


遅ればせながらですが、今年の2014年をどんな想いで過ごしていきたいのか、目標を考えてみました。


私は、昨年たくさんの方たちにお世話になった感謝を恩返ししていける一年にしたいと思っています。


キーワードとしては、「与える」ですドキドキ


家庭や、職場や、その他の場所で、自分のできることを与えられる人を目指したいと思います目



みなさんの今年の目標は何ですかはてなマーク


もし、まだ立てられていない・・・という方がいらっしゃいましたら、今からでも遅くないと思いますビックリマーク


考えてみて下さいねニコニコ



ベルインフォメーション

私が講師をさせてもらっている「kunこころの宮総合カレッジ」が来月、東大阪から谷町7丁目に移転致します!!


その記念イベントが 2月8日・9日(土日)の10時から17時まで新教室で行われます。


当日は30分のミニ講座が6つ用意されていて、1コマ500円もしくは2000円で受け放題で受講いただけます。


私も両日、12:30~13:00 と 14:30~15:00 に 「もう一人の自分との出逢い」ならびに「夢実現で豊かな人生を築く方法」 というテーマを担当させていただきますニコニコ


また、その他にも魅力的なテーマの講座が色々ありますし、カウンセリングルームでは箱庭を無料開放していますアップ


もし、心理学にご興味があって、ご都合の合われる方は、ぜひともこの機会に、ご家族やお友達をお誘い合わせの上、お気軽にお立ち寄り下さいね。


お待ちしておりますラブラブ


場所は、地下鉄谷町線 4番出口 南へ徒歩2分、新谷町第1ビル、306号室 です。


詳しくは、こちらのHPもぜひご覧になってください ⇒ ***



 










テーマ:

皆さん、こんばんは夜の街

大変ご無沙汰をしてしまいまして、失礼致しました。


季節もすっかり変わっておりますが、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか?


私は、この前のブログの7月末から3か月間、色々なことがありましたニコニコ


8・9月には精神保健福祉士の勉強で東京にスクーリングに行ったり、先月10月はささやかながら親族とごく身近な友人に集まってもらっての結婚式をさせてもらいました。


そんな日々の中で、改めて感じているのが感謝ですドキドキ


勉強できる環境を頂けること、一緒に励まし合える勉強仲間さんが居てくださること、家族、親族、友人達、結婚式をさせてもらった際にお世話になったスタッフの方々、などなど本当に周りの皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。


今回、自分が結婚をして、思いもかけないような方からもお祝いを様々な形でいただいたり、今まで関わったことがなかった方々にも様々な面でお世話になったりする機会がありました。


「人はたくさんの人たちとのつながりの中で生かされているんだなぁ。」ということを強く感じましたラブラブ


結婚式のご報告を少しだけさせていただきますと、ありがたいことに大変気持ちの良い晴れた日に、一日楽しく笑顔で過ごさせて頂きましたニコニコ

(ご報告がブログになってしまい、驚かせてしまった方にはごめんなさい。)


準備に費やす時間に対する本番の一日を考えると、大変な労力・・・のようにも感じていましたがショック!、その一日の思い出をこれからもずっと大切にできれば、とっても価値のある時間だったなぁキラキラと、私は当日を終えて思いましたニコニコ


そして、このようなことは、何も結婚式でなくても言えることだと思います。


何かに対して心を込めて行えば、それを発表する時間はたとえ僅かであったとしても、その思い出がきっとかけがえのないものになってくれると思うのですアップ


皆さんが今、心を込めて取り組んでおられることは何でしょうか?


そのことが素敵な思い出となられますように・・・クローバー


ペタしてね


ベル ~ひだまり~ 11月の開講決定講座   


天使名古屋

11/9(土) 12:30~14:30 昭和スポーツセンター 第1会議室

        コーチング応用講座 第5回 「人生の主人公になる・自己実現に向けて行動を創り出す」 ¥5000



旗その他各地


クローバー 『ワンセルフカード セラピスト認定講座』 

¥12000(テキスト・認定証込み)


 ワンセルフカードは、今までのブログでもお話させて頂いていますが、

 30枚の名刺サイズのカードで、

 漢字1文字とメッセージの文章に優しいイラストが添えられています。



虹 TCカラーセラピスト(養成)講座 ¥18000
         

          【14色のカラーボトルと解説書付】


          1日(5時間)の講習で誰でも簡単にリーディングができるように開発された解説書です。


          ※TCカラーシステムについてはこちら をご確認下さい。


※ワンセルフカード セラピスト認定講座・TCカラーセラピスト養成講座については、各地とも、教室手配の関係で、あらかじめ日程を提示させていだだくことはしばらく控えますが、ご希望に応じて承り、早めにご希望をいただけますと、他にもご都合が合われる方の募集を募り、4名様以内で開催させていただきます。関西では、マンツーマンも可能です!


各種講座についてはテーマ:お知らせ
ワンセルフカードTCカラーセラピー
もご覧になってみてくださいねニコニコ


※上記日程でご都合が合わない方は、別日でも承れる場合がありますので、お気軽にご相談頂けますとうれしいです。


メニュー も随時受け付けておりますビックリマーク


お申し込みならびにお問い合わせは、携帯アドレス、もしくは


namiko.ohno☆nifty.com(☆を@に変えて下さい)で受け付けております。


各講座、前日までお申し込み承れる場合があります音譜


気になられた時に、お声かけ下さいね。


お待ちしておりますニコニコ