久しぶりにアップします。
土曜日の午後から雨が断続的に降り、昨日満を辞して川が決壊して田んぼに水が入りました。
夜中から朝方にかけて超えたらしく僕が行ったときは大分引いてると近所の方が言ってましたが・・・

向こう側が川です。同じです。どんどん入り込んでます。


こんな感じです。ここは水が入った近くの田んぼですが、なんも言えません。

僕は田を横断してる道路から上流側を撮りましたが、道路が高いためここに集中してます。
排水路ですが、右側は田んぼです。全く稲穂が見えません。

道路の下流側の田んぼです。
今は引いてますがこの道路を越えて水が流れ込んだようです。ゴミや土砂がここに溜まってます。
この部分は稲刈りは無理でしょう。ただ水を被っただけなら乾けば刈れるんですが・・・


僕の田んぼです。水を被った形跡はありますが、稲が倒れてるのは一部だけなんで被害は最小に抑えられるようです。
ピーク時はどうなってたかは分かりませんが、夜中に見てたら震えがきてたことでしょう。


我が家を下がるとすぐ田んぼがあり、水が上がってるところに来ました。
ここから上がりました。
大分引いたとはいえまだ上がってました。
心身ともに疲れました。
また続きを書き込みます。
今日はここまでで・・・