BLUE TRAVEL

BLUE TRAVEL

NO TRAVEL, NO LIFE!
行きたいとき、行けるときに行かねば。

テーマ:

久しぶりの墳活グッ


この時期はまだ蚊がいないし

酷暑でもないので過ごしやすい


今回行ったところはきちんと整備されていて

大変見学しやすかったです

ありがたやお願い

 

滝岡田古墳(京都府与謝郡与謝野町滝)

直径約20mの円墳



石室はライトが付きます




 

大成古墳群(京都府京丹後市丹後町竹野)

立岩を見下ろす高台にあり、6世紀末から7世紀初めにかけての18基の横穴式石室墳からなる古墳群





石室に使われている石材が柱状節理の安山岩




こちらが立岩





高さ20M



迫力は写真では伝わらないのが残念



どちらもとても魅力的で

ついつい笑顔になる古墳でしたニコニコ

 

なんといっても大成古墳群の一面に咲く白紫の浜ダイコンの花が凄まじく



ちょうど咲き誇る時期だったようで

見れてよかったです



蚊や蜂の攻撃がない時期に

ぼちぼち墳活したいです馬