Asian Life

Asian Life

   .

ラブラブ生まれも育ちも神戸のコテコテ関西人です。


  文章の中には、関西弁が出てきて


  意味のわからないことが、多々あると思います。


  おおめに見てくださいまし(^^



       


        愛犬のレモン&くるみです
         レモン(左)2016.12.22
   17歳と96日で虹の橋を渡り天国へ旅立ちました。
         くるみ(右)2024.2.26
   18歳と107日で虹の橋を渡り天国へ旅立ちました。




 2011年春からベランダ菜園始めましが、
 マンションの大規模改修工事を機に、
 2014年でベランダ菜園卒業しました。
 機会があれば、また始めたいです。


 今の趣味は物作り♪


写真は2018年12月に作ったハーバリウムです



今日はどんより曇ってます
太陽が出てないので
きっと体感は昨日より寒いやろな~
フリースのロングトレーナーを着ようかな・・・



さて、毎年この時期になると必ず購入するのが
来年用の手帳です。
まだアナログが好きなので
手書きの手帳を使ってます。
今年購入分で13冊となりましたが
ずっと同じものを使ってます。



同じものと言っても、中身が全く違います。
13年前に使い始めた、アートダイアリーです。
この商品は、手の不自由な方たちが
口や足に筆を持って
絵を描かれてます。
とても暖かい気持ちになる
素敵な絵が、各ページに挿絵として
使われていて
毎年絵が変わります。
美術館のような、癒しがあって
とても気に入ってて、毎年使ってます。
挿絵の一部をご紹介します。















日記のように、毎日色々書き込みます。
仕事の事も、プライベートも書き込みます。
サイズが21.3×15.3cmと
持ち歩くには少し大きいので、家に置いてますが
とにかく、気に入ってます♬

ご興味のある方は、一度ご覧ください。

口と足で描く芸術家協会

今日も1日頑張ろう!!っと