11月27日、昨日ですね

先輩ホメオパス北村先生とEGAWO ナチュラルヒーリングの小林びんせいせんせいによる

自然療法での冬の風邪対策について勉強してきました


北村ホメオパスからは

ホメオパシーの基本的解説と

風邪をひいた場合のホメオパシーでの具体的な対処方法について


びんせい先生は子供の健康から

ビタミンDの人体における重要性

インフルエンザワクチンの効果は期待出来ないことの

データによる説明と

ワクチンの危険性について

人工甘味料の危険性について

中国伝統医療の子供のマッサージ法について

短い時間ながら濃い内容でした


終了後は先生方と希望者でランチに行きました

ここでのお話がまた濃い内容で!

沢山のスキルをお持ちのりっきオーヘン先生もご一緒してくださって

自然療法についての素朴な疑問とか

スピリチュアルにかんする素朴な疑問に

沢山答えて下さって

濃い時間をすごさせていただきました

なんだか得しました~(≧▽≦)


スピリチュアルなことに抵抗や恐怖すらある私ですが

この頃否応なくスピリチュアル方面の症状に出会っています

避けて通りたいところでしたが

クライアントのかたの症状に働きかけるツールの一つとして

知識として学んでおく必要にせまられて困惑しているところです

しかしどうやら嫌がるとよけいにそうした問題が集まってくるようなので

楽しんで学んでいきたいと思います


北村先生、びんせい先生、りっき先生、ありがとうございました。