パックヘブンズ・ドアー!

 

タイサブリの2回目3回目は?

どうなったんじゃキメてる

 

という話ですが

 

何事もなく3回の点滴は終わり、

MRI検査でも再発の傾向は無く

テクフィデラを処方されました指差し

 

 

120㎎ → 240㎎と

様子を見つつ段階的に増量するんですね。

 

そのおかげ様で通院回数も増量しておりますネガティブ

 

 

一週間、120を飲みましたが…

 

 

 

 

テクフィデラ!デカくねぇ!?薬

 

 

という気持ちでいっぱいです魂が抜ける

イムセラより相当大きいんですけど泣き笑い

なにこのカプセル。

 

 

副作用もいろいろあるみたいで

顔が赤くなるとか、灼熱感やら

下痢や吐き気とか、かゆみまで。

 

これらが続くとか、酷いようだったら

また別な薬にするしかないらしい。

 

 

 

1週目は朝だけ120㎎を飲み

 

2週目は朝晩120㎎を飲み

 

3週目からは朝240㎎、晩120㎎、

 

今は全量の240㎎を朝晩飲んでおります。

 

 

1週目、顔や耳などの灼熱感!顔が赤くなる。

さらに手足や身体のかゆみ。

かゆいー!なにこれ泣き笑い

 

 

しかし2、3時間で治まりました。

 

 

2週目には、ほんの少しだけかゆみ。

 

3週目からは、ほとんど副作用なし。

 

 

でも最近は、飲んでから数時間後

主に胸から上かな?

上半身に少しかゆみが出ます恐竜くん

 

 

 

かゆみなんて出るのかな?

と思っていた副作用が

一番出てくるなんてキメてる

 

 

それと先日の血液検査で

リンパ球がグンと上がっていました。

 

先生はリバウンドを恐れているようで

今月またMRIとるんだって ガーン不安ガーン

 

慎重に診てくれるのはありがたいですが真顔

 

 

でも薬のリバウンドって

通常の再発よりヤバいらしい。

抑えていた症状が爆発するらしい真顔

 

 

 

余談ですが

わたし、イオンの調剤薬局に薬

処方箋を出しているんですね。

(しかし家から近いとかではない)

 

そこの薬剤師さんが皆さんとてもいい人で。

 

 

そこの調剤薬局で

私しか飲んでいないような特殊な薬、

仕入れてもらえるだけでもありがたいのにお願い

次回の薬の事とかについても

ちゃんと考えてくれているんですよね。

 

 

病院薬剤師が題材の

アンサング・シンデレラというドラマを観て

 

「こんな薬剤師いるかい泣き笑い

「薬剤師が皆こんなことしてたら、過労死するネガティブ

 

とか思っていたんですが

あそこまででは無いにせよ なかなかやってくれます。

素晴らしい。プロですな乙女のトキメキ

ありがたやニコニコ

 

 

 

 

今日も読みに来てくれてありがとう!

コッペパン食パンメロンパン

 

暑くなりますね…っていうか

もうなってますね…日差しがよぅ悲しい

 

 

 

 

 

打ってきました指差し

 

 

二転三転ありましたが、

4週に1回タイサブリして、

3ヶ月ぐらい続けてみましょう。

 

そしてイムセラは週1で飲み続け。

1ヶ月ぐらいでやめましょうと。

 

 

そこから再発や体調不良が無ければ

テクフィデラに移行予定です薬

 

 

イムセラをやめることで

リバウンドして隠れ再発してたら困るので

3月にMRIも撮りましょう、って。

なかなか慎重にしてくれるので

お任せすることに乙女のトキメキおすましスワン乙女のトキメキ

 

この病院の神経内科では

30~40人がタイサブリしてるらしい。

 

 

タイサブリの感想は…

 

「え??これだけでいいの!?」

 

ですね。楽。らく。ラク びっくりマーク

 

1時間点滴するだけで

1カ月強の再発予防だなんてひらめき乙女のトキメキ

 

 

推奨は4週に1回の点滴なのですが

この薬は日本人には効きすぎるらしく。

長期的に使用するなら6週に1回とかでいいそう。

 

 

私はリバウンド防止の短期使用なので

4週に1回点滴するらしい。

 

 

あんまり楽なので、ついつい

「このままタイサブリでも…宇宙人くん

 

 

…と思ってしまいました。

でもやっぱり副作用が一番怖い薬なので

テクフィデラにしておきます不安

 

 

いくつかある再発予防薬のなかで

一番強いであろう薬を使っちゃって。

仮に再発するようになってしまったら

他につかう薬がなくなってしまうし…ネガティブ

 

 

奥の部屋で説明を受けながら点滴開始。

それから待合室に出て1時間時計

点滴が終わるのを待ちます。

 

 

待合室には点滴スタンド持った人がチラホラ。

点滴が終わってから

1時間ぐらい休憩させられるのかな?と思ったら

様子見の待機時間とかナシあんぐり

 

 

慎重にするんじゃないんかい笑い泣き

 

すぐ帰宅できました。

 

 

来月も 再来月も 点滴通院。

再来月はMRIもか~魂が抜ける

 

自分の人生、

こんなにMRIばかりする人生になるとは

思ってもいなかったよ…真顔

 

 

服を買う時なんかも、

「あ、これ金具ついてるからMRIダメだわ」とか

MRI優先で考えてるときがありますね…ネガティブ

 

もちろん検査室に専用服はありますが

着替えるのが面倒なので…💦

私服でOKになるようにしてますにっこり

 

 

お店で何か見ていても

「これ入院した時いいなぁ~キメてる

とか考えちゃったり。

 

 

どういう人生。

 

 

 

能登半島地震、

出先で募金箱を発見したら

必ず募金するようにしています。

 

 

 

読みに来てくれてありがとう!!

良い事ありますようにクローバー

ピンク薔薇食パンメロンパンコッペパン赤薔薇

 

 

 

 

今年は元日から 精神的にキツイ年に。

東日本大震災の恐怖とかそういうのって

もう一生消えないのかな?

 

フラッシュバックというか、

気持ちがわかりすぎるというか、

ニュースをみていると

自分が被災したような気になって

具合悪くなってしまってダメでした悲しい

 

 

さらに滑走路での航空機炎上とか

なかなか追い打ちとなりました。

 

 

地震災害にあわれた方々…

急に家が無くなったり、

家族も亡くなった方々。

 

元日が、大切な人の御命日になってしまい

これから一生、もしくは長い間

元日は楽しめなくなるんだろうな…とか

考えなくてもいいことばかり考え。

 

悲しい出来事などに

引き込まれやすい体質なので気を付けつつ

自分に出来ることをしようと思います。

 

 

 

…というわけで。

 

どういうわけ。

 

今年から薬イムセラ生活は

終わりとなります。

 

 

昨年の血液検査の結果、

ダメダメでした泣

 

リンパももちろんダメで。

白血球も3,300なきゃいけないのに

2,000ぐらいしかなくて泣き笑い

 

免疫力が無し無しなので

他の感染症とか病気にもなりやすい真顔

PML発症リスク上がる

↑こればっかり言われる。脅しか。

 

 

風邪ひとつ ひかないんですが。

(…バカなのではという噂も宇宙人くん

 

 

しかも

 

3ヶ月くらいタイサブリして

その後テクフィデラに…

とかいう話だったのに、

3ヶ月~半年ぐらいしてから~って

 

増えてるしキメてる

 

 

イムセラも、急にやめるとダメなので

タイサブリしつつイムセラも週一で飲んで

1ヶ月ぐらいかけてイムセラやめましょう…って驚きはてなマーク

 

 

タイサブリとイムセラ併用していいの?

タイサブリは他の多発性硬化症治療薬と

併用しちゃダメって見たけど。…私で実験か?真顔

 

以前JCウイルス検査した時

陽性だったけど

タイサブリ大丈夫なんだろうか…

 

 

・・・はてなマークと思った事はすぐ聞くひらめき

 

 

患者が少なくなったであろう時間

大学病院に電話スマホ

看護師さんにお話をして

主治医に確認とってもらいました。

 

折り返し電話が来て

 

「一時的な使用なので大丈夫だろうと判断」

「実際に点滴する時に詳しく話します」

 

 

大丈夫「だろう」じゃなくて

死ぬ「かもしれない」って考えてよ魂が抜ける

 

 

と思ったけど黙ってました…笑い泣き

どこみても併用はダメよって書いてるのに…

主治医を信じるしかないねぇちょっと不満

 

 

…そこからテクフィデラに移行予定💊

 

 

なにもかも

使用している人が少ない特殊な薬。

慎重にしてもらわないと…真顔

 

 

 

テクフィデラが合うかもわからないし

再発しちゃうかもしれない。

PMLも怖い。薬のリバウンドも怖いねひらめき

全部こわいねー!逃げ場なしですびっくりマーク

 

 

やあね難病ってキメてるむかっ

 

でもやるしかない。

 

 

 

今日も読みに来てくれてありがとう!お願い

めっちゃ寒くなりましたが雪の結晶

やっぱり暖冬なほうかな…

東北は雪もさっぱり降らないです。

これからなのかな?

 

 

災害や異常気象、

地球がおかしくなっているんだろう…🌎

泣泣泣

 

 

読みに来てくれた皆様に

何か良いことありますように食パンメロンパンコッペパン