(Crsω・)!☆!

(Crsω・)!☆!

ライブ・ゲーム・動画でくるくるサイクル。

Amebaでブログを始めよう!
3DSゲーム 黒子のバスケ 勝利へのキセキ のメモ。

ゲームがキャラゲー?なのでプレイヤー層?からしてあまり挙がらない質問だと思いますが、
「ちょっとフルコンしたいのよね」という私のような方に向けてのメモ。

同じことで悩んでた人がいたらどうぞ参考にしてください。


◆システム仕様:

キャラクターレベル・技レベルについて
 →各セーブデータごとに個別に記録される仕様(全てのセーブデータは同期されない)
 ⇒一つのセーブデータを続けてプレイする必要があり、上書きプレイ推奨。

StorySelect画面(誠凛編~自由編一覧の画面)について
 →Storyをはじめたらエンディングに向かうまでは出てこない。
 ⇒1ブロック目にStorySelect画面用のセーブデータを作る。(各校編クリア後もしくは自由編クリア後)
  2ブロック目にプレイ中のセーブデータを作る?


…つまり、
アクセサリー・スチル、カットインはセーブデータわけても同期される?けど、
キャラクターレベルや技レベルはセーブデータを上書きしていかないと、フルコンできないという。

…また、
イベントシーン(キャラのやりとり)が見たかったら、フルコン後に2ブロック目や3ブロック目にセーブしていくか、セーブしないで終えたりするしか方法がないようですね。


公式ページを見ても宣伝のようなページしか載ってなくて、
ネットの海を浚ってきたけど、納得するものがなかったので問い合わせてみました。

キャラゲー?声優ゲー?と思ってプレイする分にはいいんじゃないでしょうかね!
さ、フルコン目指して頑張ります~

---

バンダイナムコゲームステーションに問い合わせた内容

◆1:セーブデータとキャラクターのレベルの関係
◆2:Storyselect画面はどこにあるのか

◆1:
セーブデータを分けているのですが、現在セーブブロックを上から順番に、
(1):誠凛編クリア後→(1)で「続きから」→桐皇学園編クリア後
(2):(1)で「続きから」→海常編クリア後
(3):(2)で「続きから」→秀徳編クリア後

「はじめから」→Story selectの上から順番に誠凛編→海常編→秀徳編→桐皇学園編とプレイし、
上記のようにセーブしていき、自由編が出てきました。

そして自由編をプレイしようとしたとき
(1)で自由編をプレイすると2校(誠凛編・桐皇学園編)のレベルが反映されていて、
(3)で自由編をプレイすると3校(誠凛編・海常編・秀徳編)のレベルが反映されていました。

一つのソフトでセーブデータ内容が同期されるのはギャラリーやアクセサリーなどで、
レベルは同期されずに各セーブデータごととなるのでしょうか。

空きブロックがあっても「はじめから」が出ないので、全セーブデータは同期しているものと思い、
ばらばらにストーリーを始めて、セーブをしていたのですが、
(自由編で全レベルが同期されていないということは、)
セーブデータは上書き推奨ということでしょうか。

◆2:
また、途中でStoryselectに戻り、各編をはじめることはできないのでしょうか?

例:自由編を始めてセーブしたが、そのセーブデータでエンディングまで行かずに放棄して、Storyselect画面戻って誠凛編がやりたい。

--

返答内容:

> ◆1:セーブデータとキャラクターのレベルの関係
> レベルは同期されずに各セーブデータごととなるのでしょうか。
> (自由編で全レベルが同期されていないということは、)
> セーブデータは上書き推奨ということでしょうか。

との件につきまして、誠に恐れ入りますがキャラクターのレベルは、各セーブデータごとに個別に記録される仕様となっており、全てのセーブデータとは同期されません。
そのため、キャラクターのレベルを引き継いだ状態でプレイをされたい場合は、一つのセーブデータを続けてプレイして頂く必要がございますので、ご了承下さい。

次に、

> ◆2:Storyselect画面はどこにあるのか
> 途中でStoryselectに戻り、各編をはじめることはできないのでしょうか?

との件につきまして、本製品では、「STORY SELECT」画面で一度「ストーリー」を始めると、その「ストーリー」を途中放棄する事はできません。他の「ストーリー」を再度選択されたい場合は、現在進行中の「ストーリー」をクリアして頂き、「クリア後」のセーブデータを読み込んで頂く必要がございますので、ご了承下さい。


BEAUTIFUL DEFORMITY

歌詞カード一覧
SRCL 8355-7 1  BEAUTIFUL DEFORMITY:メンバーを指し示す獣のパーツ横一覧(カラー)
SRCL 8355-7 2-5 BEAUTIFUL DEFORMITY:オブジェ・ブレ写真(モノクロ)
SRCL 8355-7 6-7 BEAUTIFUL DEFORMITY:融合したオブジェを左右から・写真(カラー)
SRCL 8355-7 8-9 BEAUTIFUL DEFORMITY01.02:増田勇一さんからコメント

SRCL 8355-7 10  MALFORMED BOX:オブジェのアートワーク
SRCL 8355-7 11  INSIDE BEAST:イラストアートワーク
SRCL 8355-7 12  UNTIL IT BURNSOUT:薄暗い野原と積み上げたアンプが燃えている
SRCL 8355-7 13  DEVOURING ONE ANOTHER:額縁に飾られた蟷螂、蛞蝓をはじめとする6匹
SRCL 8355-7 14  FADELESS:シングルジャケットを飾った写真(握手会のときのもの?)
SRCL 8355-7 15  REDO:立ち尽くす誰かの影が雨で水面のように揺れている(黒紫)
SRCL 8355-7 16 LAST HEAVEN:丘と草原の見える夜空、満月、中央にメリーゴーランド
SRCL 8355-7 17  LOSS:眼窩には波が、黒い涙、中心には「キミ」が、感情の色が
SRCL 8355-7 18  THE STUPID TINY INSECT:むき出しの脳に群がる小さな蟲と金髪美女の甘いマスク
SRCL 8355-7 19  IN BLOSSOM:幼い足に血がしたたる。餞の花はドライフラワー「愛情」の薔薇
SRCL 8355-7 20 鴉:烏が一羽赤に染まって留まっている
SRCL 8355-7 21  黒く澄んだ空と残骸と片翅:赤い百合が咲き誇る下に白いモンシロチョウが横たわる。
SRCL 8355-7 22  TO DAZZLING DARKNESS:黒いローブを身にまとった、灰色の空と真っ黒な海
SRCL 8355-7 23 CODA:通常版の裏。首の無い白い馬と暗雲たちこめる空に歪に伸びる細く頼りない枯れ木

SRCL 8355-7 24 RUKI
SRCL 8355-7 25 URUHA
SRCL 8355-7 26 AOI
SRCL 8355-7 27 REITA
SRCL 8355-7 28 KAI
SRCL 8355-7 29 THEGAZETTE
SRCL 8355-7 30 BEAUTIFUL DEFORMITY


----
増田さんのコメントがもうこのアルバムの考察というか、答え?になっていそうな気がする。
あとは歌詞とアートワークのコンビが絶妙すぎて。

初回盤は手紙のように歌詞カードが作られていて、各個人ではコメントがついている。
だからなのか、余計にメッセージを投げかけているように聞こえる。
特にCODAにはこの作品のキーワードが載っているため初回版のTOXICのようです。

またしばらくして考察リンクしていきます~
お久しぶりでした!

Cross
うるはさん、お誕生日おめでとうございます!!
どうも、Crossです。
れいたさんのブログ投稿の早さには脱帽ものです。
私も今回は負けじと、投稿時間に配慮して頑張りましたが眠すぎて(ry




今回は3つネタを入れてみたり…

最初にアムネシアOPにHALLOWEEN設定をつっこんでみました。
映像では設定絵や漫画を編集に組み込んでみました。
今後は漫画を描いていこうと思います><

次にオリジナルネタ。
ロイツマうるぽんをリメイク?して登場させてみました。
ええ、また妄想の塊でございます。
うるぽんはうるはをとる葵さんやルキさんを恋敵にしてます。
れいたや戒くんは好印象な様子…笑
とりあえず、ひたむきに一途な気持ちを不器用にわたわたするうるぽんでした。

最後に安心安全の葵オチ!
コーラを振ってみたをビールを振ってみたに変えました、ええ。
葵さんの体を張ったオチに今後も期待していきます…笑


今日は原宿にでもくりだしますかね。

---
動画作成的なお話。
今回はAEでaviファイルをそれぞれ作り、
それをつないで、Avitulからavi→mp4へ出力。

参考:
ttp://cdn18.atwikiimg.com/live2ch/pub/h264/h264_45a.png