会社の先輩、というか、うちのリーダーが、

ご結婚される。。。

しかも、社内結婚ラブラブ

きゃー、マジうらやましい。。。。。


ま、それはさておき、

音楽好きなリーダーならでは、、音楽イベント的な形で披露宴をするとのこと。


実に、新しい。。。。


出演者はというと、

リーダーが学生時代に組んでいたバンドや、

その周りの音楽経験者が出演するとの事。


そこで私にも一声かかったというのだ。


もちろん、アカペラ。


去年も、一年間インターンに燃えていて、

アカペラをしたいという気持ちも上回っていたので、

アカペラは少しもやらず、で、、、、

やっと仕事も落ち着いてきた今、

またやりたいという気持ちは強く持つようになっていて、

頼まれたからやる!というよりは、

むしろ、これをきっかけに、挑戦しよう!という気分です。


以前、組んでいたバンドのメンバーや、

サークル時代の先輩にかる~く声をかけてみると、

思った以上の反応で、

驚き。


やっぱ、みんな同じなんだ!って思った。


私も、ピアノやら吹奏楽やら色々な形態の音楽に挑戦してきたけれど、

アカペラのあの感覚は、しびれるほどやばい。


また、ステージに立ってみんなの前で歌ったときの、

爽快さは、たまらない。


これらのすごさを言葉でいい表せれないのが、

なんとも、悔しい。


あぁ、やりたい。


本当、最近、

仕事しかやっていない自分の平凡な生活に、

私は仕事のために生きてるんか?と、

疑いたくなるほどで・・・


違う、違う、、、、、


『仕事は生活の糧なんだ。

大切なものを見失わないようにね!』って、

お客さんからも言われたことがあるほど、

私は、仕事BAKAになりつつある。


会社の同期の誰かのコメントじゃないけれど、

今好きなこと=アカペラ をやらなかったら、

一生好きなことを出来ないでいる気がする。。。。


だから、みんな忙しい中だけど、

義務感でやるんじゃなくて、

楽しみの一つとしてやれたらいいなーって思う。


さて、何をやろうか?


結婚式だから、

ゴスペラーズのプロミス?とか?

もしくは、

また、Mai?w


めちゃくちゃバラードで、

しとしと歌いたい気もするし、

逆に、思いっきりボイパ パパパ~~って、

ノリノリなやつがやりたい気もする。。。。


ま、いいや、とりあえず、

メンバー集めなきゃ♪


やりたい人、

是非、ここに書き込みを!

OR

直接、連絡プリーズ♪