「こどもぶんこ」にどうぞお越しください!
「こどもぶんこ」は2002年4月に始まりました。絵本・児童書などを自由に読めるスペースの提供と本の貸し出しをしています。現在、約また子どもたちが自由に時間を過ごせる「遊び場」として、様々なおもちゃや卓球台などを使っていただくことができます! もちろんすべて無料です。
時間:第2・4日曜日 12時~14時まで
場所:大阪昭和教会
時間:第2・4日曜日 12時~14時まで
場所:大阪昭和教会
教会学校にどうぞお越しください!
教会学校では、子どもたちに豊かで暖かい心を持っていただきたいという願いをもって活動していま
す。人生の一番大切な時に、どんな困難も乗り越えられる強い力と、生きることの喜び、暖かい思いやりを、子どもたちと共に学ばせていただ
きたいと心から願っています。
子どもの礼拝では聖書に基づくお話しを聞きます。礼拝後には毎週クラスに分かれて製作をしたり、楽しく遊んだりする分級が行われます。また、ピクニック(年数回)、キャンプ、バザー、クリスマス会、おもちつき等、季節に応じて様々なプログラムを行っております。どうぞ一度教会学校にお出掛けください!
・子供の礼拝(毎週日曜日午前9時15分より)
聖書に基づくお話しを聞きます。礼拝の中で「献金」がございまが、これは月謝とは違い、感謝の気持ちを表すものです。額は決まっておりません。ご自由にお子様にお持たせ下さいませ。聖書やさんびかは教会に用意しております。
・分級(礼拝後)
低学年クラス、高学年・中学生クラスに分かれて、様々な活動を行います。季節や行事に即した工作、プレゼントの製作、ミュージックベルの練習や、バザーやクリスマスなどの行事の準備をしたりしています。
・主な年間行事
春:イースター(3月又は4月)・春のピクニック(5月)
夏:キャンプ(8月)
秋:バザー(11月)・秋のピクニック
冬:クリスマス(12月)・おもちつき(2月)・スケート遠足
※行事ごとに聖歌隊、ハンドベルクワイアに参加します。
子どもの礼拝では聖書に基づくお話しを聞きます。礼拝後には毎週クラスに分かれて製作をしたり、楽しく遊んだりする分級が行われます。また、ピクニック(年数回)、キャンプ、バザー、クリスマス会、おもちつき等、季節に応じて様々なプログラムを行っております。どうぞ一度教会学校にお出掛けください!
・子供の礼拝(毎週日曜日午前9時15分より)
聖書に基づくお話しを聞きます。礼拝の中で「献金」がございまが、これは月謝とは違い、感謝の気持ちを表すものです。額は決まっておりません。ご自由にお子様にお持たせ下さいませ。聖書やさんびかは教会に用意しております。
・分級(礼拝後)
低学年クラス、高学年・中学生クラスに分かれて、様々な活動を行います。季節や行事に即した工作、プレゼントの製作、ミュージックベルの練習や、バザーやクリスマスなどの行事の準備をしたりしています。
・主な年間行事
春:イースター(3月又は4月)・春のピクニック(5月)
夏:キャンプ(8月)
秋:バザー(11月)・秋のピクニック
冬:クリスマス(12月)・おもちつき(2月)・スケート遠足
※行事ごとに聖歌隊、ハンドベルクワイアに参加します。