あんぽんたんのママ日記 -5ページ目

あー、やっぱり…

昨年、アン子の塾での歴史が始まった時に

不安になったことがあった。


それは・・・


「来年ポン吉にも歴史の勉強が理解出来るだろうか?」


という事だった。


その昨年の不安は的中した!!


案の定

・漢字が読めない

・時代設定がチンプンカンプン


ヤレヤレ・・・


一体どうした良いのか???


社会の時間がある日、

帰ってきてすぐにテキストやノートを読ませても

全然漢字が読めない。


これでは、人物すら覚えられないダウン


漢字が読めなければどうやって覚えているのだろう???


簡単でした。


何も覚えてない・・・ショック!


今週も「奈良時代」「法隆寺」それしかわかってなった・・・あせる



思い出しましたよ。


4年生の始めに


「沖縄」を何度教えても「おおさか」と読んでいたことを・・・・汗


一体どうしたらよいのだろう・・・ガーン


歴史自体がなんの事なのかもわかっていないような・・・気がする・・・叫び


アン子の2/1まであと133日  ポン吉の2/1まであと499日


 ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ

タン蔵の読書 その3

武田 正倫
ポケット版 学研の図鑑〈4〉水の生き物 (学研の図鑑 (4))
NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ
ダーウィンが来た! 生き物新伝説1―想像を超える巨大生物発見! (ダーウィンが来た!生きもの新伝説 1)

タン蔵が持ってまわる本の中の2冊です。

ポケット版 学研の図鑑〈4〉水の生き物  は手ごろな大きさなので便利です。

そして

ダーウィンが来た!  はNHKで放送されているもので
タン蔵はこの番組も大好きです。
本屋さんでこれを見つけたときは大喜びでした。

書かれている内容を全部読んでいるわけではないのですが、

こういう本もタン蔵の読書には役立っています。



アン子の2/1まであと134日  ポン吉の2/1まであと500日


 ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ

タン蔵の読書 その2

とにかく、タン蔵の本への興味は

目を見張るものがありました。


本屋さんに行きたがるのもその1つですが


家族で本屋さんに寄ると

は受験関係のコーナーへ

blopapaは専門書等のコーナーへ


そして子ども達は・・・

アン子は自分が読みたい本のコーナーへ

ポン吉とタン蔵はポケモン関係のコーナーへ


と、今までは

大体決まってそのパターンだったのですが、


近頃では


ポケモンやケロロ関係にポン吉が行っても

タン蔵は行かなくなりました。


自分の興味があるもの、


例えば、

以前はカエルでしたが

(カエルが出てくるお話や図鑑)


今では昆虫。


もちろん図鑑などが多いのですが

図鑑だけでなく

ちょうど夏休みに向けて、

昆虫が出てくるお話は沢山あり、

特にカブトムシが出てくるお話は

行くとすぐにみつけて離しません。


毎回買っていると大変ですが

同じような本でも興味があるうちは

何冊も買っています。

今年の夏にはカブトムシ、クワガタ関係の本や

お話しがものすごく増えました。


図鑑や自然観察の本でも

写真を見るだけでなくちゃんと読んでいます。


これはどこの地域に生息しているのか?

まで、気にしています。


アン子とポン吉用に張ってある日本地図も

役に立ちます。


以前「ドラゴン桜」のなかで

好きなもの、興味があるものの本は

親が「もう持っているでしょ!」と与えないのではなく

同じようなものでも読みたがれば与えていた。


という話しが出ていましたが

本当にそうですね。


大人だって言われて読む本よりも

興味がある、好きな作家・・・

などの方が読む意欲もどんどん進みます。

子どもも本当にそうです。


アン子の2/1まであと157日  ポン吉の2/1まであと523日


 ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ

タン蔵の読書

幼稚園の頃までは、


タン蔵の本本への興味は

ポン吉と同じような感じで

なかなか読もうとしなかった。


読んであげてもすぐに次のページの絵を見たがる。


こんな様子だったから


アン子のように本好きには ならないと思って

とても残念だった。


でも、小学校に入ってからその様子が変わった。


タン蔵の学校は読書の時間が徹底して毎日ある。


もちろんアン子とポン吉の学校も朝読書などがあるが

徹底されていないのが現状で、

結局、元々本好きの子が熱心に読んでいる時間になってしまっている。


なのでポン吉の場合は

多少は読むようになったけれど

なかなか読書のくせはついてない。


でも、タン蔵は違ったのです。


タン蔵の読書の時間は学校の本以外に

自分でも本本を持参しても良いことになっています。


そのおかげでお友達が持ってきた本に興味を持つようになり

本屋さんで「○○君が読んだいた本」と探すようになりました。


これは大きな影響でした。


本屋さんで本を探す。


これはタン蔵の本本へ興味を持つことへの

第一歩クラッカーでした。


アン子の2/1まであと159日  ポン吉の2/1まであと525日


 ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ


残り少ない夏休み・・・

とうとう8月も後半に入ってしまいました。


学校の宿題も終わらずそちらも心配ですが・・・


私の頭の中ではじっくりと復習しようと思っていた単元もあったはずなのに・・・

アン子の6年生の夏は

あっという間に過ぎてしまったという感じです。


塾からの課題でほとんど夏休みの学習は終わっています。


でも、それでよいのかもしれません。


私がいろいろ判断しても

それは親の目から見ただけで

受験の専門家ではありませんし・・・


夏休みの成果は、秋以降に出てくるでしょう。


その時に後悔してもしょうがないけれど


それでも、毎日たくさんの時間を

勉強に費やしていたのは確かです。

それは決して無駄な時間では

なかったはずです。


来年のポン吉のためにも

教訓にしたいけれど、


6年生の夏休みは

想像以上に早く過ぎていくものでした・・・



アン子の2/1まであと165日  ポン吉の2/1まであと531日


 ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ

みなさんは、どうですか?

ヒマワリ8月に入り、

夏期講習が初めての学年の子ども達も

すっかり講習の流れにも慣れた頃でしょうね。


6年生のアン子

毎日、朝から夜まで塾に缶詰です。


5年生のポン吉

相変わらずわかっていない事も多く

国語の先生には尚更心配されていますあせる

今は学校の自由工作のことで頭がいっぱいだし・・・


1年生のタン蔵

着々と学校の宿題、その他の教材をこなしています。

予想に反して、なんだかものすごくヤル気満々です。


夏期講習に頑張って通っているお子さんも

来年本番を迎える6年の受験生のお子さんも

毎日、美味しい塾弁作りのお母さんも

勉強見てあげている(!?)お父さんも

みんな今年の夏もがんばれ~!!




そして・・・

我が家は今年も来年も受験生の夏が続きます・・・汗


アン子の2/1まであと178日  ポン吉の2/1まであと544日


 ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ


夏休みの日々・・・

天王山ファイトといわれる夏休みを過ごしているアン子


毎日、時間を計るとかなりの時間が勉強の時間になっています。

もちろん、その中には夏期講習の時間も入っていますが…。


夏期講習のある日は、


塾に行って勉強して

それ以外の時間は家の中で

食べる+寝る+入浴+勉強です。


それだけ! といって良いほど

他の事はやっていません。


塾では、講習の授業以外にも

自習室で宿題や四科のまとめなどをやっています。

そして先生にもいろいろ質問してきています。


本当に昨年の5年生の夏休みとは比べものに

ならないほどの勉強時間です。


5年生の時もかなりやっているような気がして

大変だったような記憶があるのだけれど・・・

やっぱり6年生って違うんですね。


でもね、我が家には昨年のアン子と同じ5年生もいるんですよ・・・


なぜ? ポン吉は大変そうじゃないの?

なぜ毎晩タン蔵と一緒の時間に寝てるの?


なんで「出来ない、わからない」って言わないの?


不思議です・・・


本当に5年生の夏なのでしょうか?


絶対的に成績も上のアン子でも

夏休みのノルマをこなすのは大変でした。


なのになぜポン吉は大変そうじゃないの?


恐ろしいです・・・ガーン

多分、何もわからないまま時間だけが過ぎているのだと思います。


6年生のアン子ばかり気にしてないで

5年生のポン吉をもう少しきちんと見ておかないと大変だ~あせる


アン子の2/1まであと183日  ポン吉の2/1まであと549日


 ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ

あきらめないぞー

マリン夏休みに入り


アン子にとってはよく言う天王山!!


ブログのスキンも「あきらめないぞー07夏」にかえました。


アン子の2/1まであと192日  ポン吉の2/1まであと558日


 ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ


夏休み

いよいよ、3人とも ヒマワリ夏休みヒマワリ に入りました。


早々と午前授業になっていたアン子ポン吉

終業式まで5時間授業で最後までお弁当ありのタン蔵


どっちが1年生でどっちが高学年?

・・・って感じです。

でも、そこが公立と私立の違いですね。


終業式・・・

3人とも宿題をしっかりもらってきました。


算数&国語の宿題

 誰が6年生で誰が5年生?

 そして誰が1年生?

 というぐらいプリントの量は3人とも同じです。

 

読書カード

 アン子、夏休み中に5冊のノルマ

 ポン吉、夏休み中に10冊のノルマ

 タン蔵毎日書ける量のカードあせる


あとはそれぞれ観察日記や絵日記、自由研究などなどの宿題。


アン子とポン吉は夏期講習の勉強もたくさんあるので

計画的にやらないと大変ですあせる


タン蔵は、「宿題以外に市販の教材もどんどん使ってください。」

と、言われています。


タン蔵は特に予定はないのですが

3人の中で一番ヤル気が起こらないタイプです。


上の2人は、言えば渋々ですが一応やろうとします。

でも、タン蔵は・・・

言われてもすねてやらないタイプです。

困るのよね~、機嫌がなおるまでの時間もかかるし・・・


結局、誰の夏休みが1番大変なのかよくわからないな・・・シラー


わかっているのは・・・私が大変だって事ガーン


アン子の2/1まであと193日  ポン吉の2/1まであと559日


 ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ

欲しい!

これ!
欲しいな~!!
スクウェア・エニックス
ディズニー&ピクサー フォーメーションアーツ 1BOX 

アン子の2/1まであと206日  ポン吉の2/1まであと572日


 ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ