元気に明るくさわやかにの三浦です。


うーん。


最近、学校でのいじめ問題が毎日のようにニュースで流れている。


誰の責任・・・・


ニュースでは、学校教育がやや問題視されている傾向であり

その槍玉に上がるのが学校や先生達である。


テレビを観ていたら自殺した親が

「学校は子供がいじめにあっているいることになぜ気が

付かなかったのか・・・」と語っていたが、別に親を責める気は

無いが血を分けた親に分らないことが他人の先生が分るわけ

無いんじゃないだろうか。


先生や学校という具体的に責めれるところがあるとそれを

責める。実はこれこそがいじめじゃないのだろうか?


いかにもこれが正義です!

なんてニュースで流しているがそんなテレビ局の深夜の

番組はどうなんだろう?いじめどころか犯罪をを増やす原因に

なっているとしか思えない。


コンビニにしたってクリーンな町作りに貢献しているように

見えるが販売している雑誌5分の1はエロ雑誌じゃないか?

どこに社会性があるのだろうか?


不正をしても責任を取らない政治家達

(最近の石原さんにはメチャ腹立つ・・・スミマセン、私が都民税

滞納していて強制的に取られたからです。)


決して偉そうなことを言える立場でも言える生き方もまったく

していないが単に誰かのせいや一部の団体だけに責任を

持たせるのこと自体にどうも釈然としない。


立ち上がろう。


俺に何か出来ることは無いだろうか?