今日もご訪問ありがとうございます。
 
宇都宮ビットコイン普及委員会の薄井です。
 
------------------
 
今回のニュースはこちら
  ↓
 
------------------
 
キャッシュレス決済と言えば、今までは
お店での支払いなど買い物ぐらいの
イメージだったかもしれません。
 
しかし、
最近のキャッシュレス化の波によって
自治体の支払いにもQR決済が
利用できる流れになってきました。
 
これは、電子マネーを始めとした
現金以外のものが、
お金として公共利用可能になるという
日本にとっては大きな意味のある話。
 
支払の手軽さが広まれば、遅延防止や
もしかしたら未納率を下げる役目も
持つかもしれません。
 
便利な環境が、全国に広がるのも
そう遠くない話となりそうです。
 
 
では、また!
 
-----------------
 
ビットコイン(暗号通貨)のホントのところ
疑問と不安を解消したい方はこちらまで
 
 
-----------------
 
宇都宮ビットコイン普及委員会
公式ホームページはこちら
 
Facebookページはこちら

 

ブログのチェックはめんどくさい(; ・`д・´)💦
そういう方には、LINEに直接お届け中!
LINE@登録はこちら

友だち追加

今日もご訪問ありがとうございます。
 
宇都宮ビットコイン普及委員会の薄井です。
 
------------------
 
今回のニュースはこちら
  ↓
 
------------------
 
昨日に引き続き、ロシアの話題。
 
普及委員会では、何度となく伝えている
暗号通貨ATMの広がりについて
ロシアも他国をよそ目に
じわじわとその足を広げています。
 
国の規模から見れば、
まだまだ少ないものですが、
1つの産業が文化へと昇華するには
日の目を見ない時期というのが
どんな世界にも必ずあります。
 
世の中に今、
当たり前に普及しているものの多くが
数年、数十年前は無かったものばかり。
 
「ATMの数が少ないから意味がない」
という人もいますが、その視点の先が
今だけなのか、10年後なのか。
 
それがどこの時代を
切り取って見ているものなのかで、
取るべき今後の行動も変わります。
 
今は時代のうねりの真っ只中。
 
波に飲まれ、過去の人にならないよう
時代を乗りこなすくらいの知識と
知恵を身に付けることが
未来を生き抜く力になります。
 
 
では、また!
 
-----------------
 
ビットコイン(暗号通貨)のホントのところ
疑問と不安を解消したい方はこちらまで
 
 
-----------------
 
宇都宮ビットコイン普及委員会
公式ホームページはこちら
 
Facebookページはこちら

 

ブログのチェックはめんどくさい(; ・`д・´)💦
そういう方には、LINEに直接お届け中!
LINE@登録はこちら

友だち追加

今日もご訪問ありがとうございます。
 
宇都宮ビットコイン普及委員会の薄井です。
 
------------------
 
今回のニュースはこちら
  ↓
 
------------------
 
暗号通貨に懐疑的だったロシアが
着々とブロックチェーンを活用する国へと
大きく変革を進めています。
 
ブロックチェーンを利用した決済が
お店などで利用されるだけに留まらず
公共料金の支払いが出来るようになったら
将来の生活が大きく変わる
その一歩となります。
 
世界では、着々と歩を進めている
フィンテック革命。
 
大国が牽引することとなるのか?
あるいは小国が台頭してくるのか?
まだまだ混沌としています。
 
 
では、また!
 
-----------------
 
ビットコイン(暗号通貨)のホントのところ
疑問と不安を解消したい方はこちらまで
 
 
-----------------
 
宇都宮ビットコイン普及委員会
公式ホームページはこちら
 
Facebookページはこちら

 

ブログのチェックはめんどくさい(; ・`д・´)💦
そういう方には、LINEに直接お届け中!
LINE@登録はこちら

友だち追加