11月23日 ジギング釣果 No.69 | 第二こんぴら丸の『伊勢湾海族日誌』

第二こんぴら丸の『伊勢湾海族日誌』

海賊ではなく、海族(うみぞく)で!
平成22年の年末にジギングに出会い、ゾッコンです
主なフィールドは鳥羽の伊勢湾口です
その他にも伊勢湾内でキス釣りや鯵釣りなどもしています
釣果をはじめ、日々の出来事などを残しておきます

今日は朝イチで近所のTBT君とジギングに行ってきました。

天気予報では雨予報でしたが、家を出る時は星空で風もありませんでした。

船着場へ着き準備をして出船。
{26F6B223-168B-401F-80A6-781E16FFF4C4:01}

ポイントの沖へと向かいますが、沖へ出れば出るほど波が高くなる!!!

こりゃ危険と判断してポイント目前でUターン!
命は大切にしないとね!!

という事で湾内でタイラバ。
純粋なタイラバね!!(笑)

湾内だとベタ凪なんですけどねぇ。。
アタリもあまりありません(^_^;)

しばらくタイラバをして、更に湾内で凪いできたように思えたので、沖へリトライしましょう!


朝イチに比べればマシですが、高い波は変わりません(^_^;)
どうしようか迷いましたが、周りを見渡すと船がポツポツ。。

やっちゃいましよか!!

てな事でウネリの中釣りを^ ^

しばらくするとTBT君にヒット!!
からのスカ!!
サワラちゃんにやられちゃいました(^_^;)

そしてさらに私にヒット!!
合わせを入れると、パキッ!!!

ん???
ロッドの先から2番目のガイドが取れてる!?

しかもヒットした魚はバレた(T_T)

回収したジグにはしっかりと歯型が付いてました(^_^;)

その後は、おさわり??みたいなのはありましたがヒットなし。。。

時間も結構な時間になってきたので、沖に見切りをつけて再度タイラバへ。

しばらくタイラバをして納竿しました。

釣果です。
船中
真鯛  1
ガシ  1

でした。

個人的には
真鯛  1
でした。
{9F3AD812-7630-4866-8ECD-7D010637F8A9:01}


50センチぐらいの食べごろです^ ^



しかしまぁ今日は厳しかった(^_^;)

沖のあのウネウネのウネリは想定外でした。
またリベンジ行こ!!