SEKAI NO OWARI10周年イヤーの今年、不運にもコロナ禍の影響で10周年記念ドームツアーが中止となり、合わせてベストアルバムも発売延期となっていましたが、10周年記念ベストアルバムが2021年2月10日にまんをじしてリリース!!

 

デビュー・アルバムから最新アルバム「eye」「Lip」までの人気曲を収録!!

 

さらに特典映像には、未公開ライブ映像を収録!!

 

そして、11/27には、End of the World名義の海外戦略全英語曲アルバム「Chameleon」が「eye」「Lip」と同時期リリースの予定が延期を乗り越え、ようやくリリースされます。

 

 

 

さらに、

 

12/16には、Xmasソング「silent」のシングルも発売なので、こちらも要チェック!!

 

これからも10周年イヤー怒涛の展開が待っていること間違いなし!

 

2021年のコロナの情勢的には、ドームクラスのライブがまだできないだろうけど、気長に待ちます。

 

ベストアルバム特設サイトはコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんと、コロナ禍がここまでしぶとく続くとは思ってなかった。 

 

特に今年アニバーサリーイヤーのアーティスト、バンドは不運で、ファンにとっても特別な年を祝えない、特別なライブが開催できないから参加できないっていうのはただただ悲しかったです。

 

福山雅治さんもその一人。

 

「序」と題してたということは本来なら「破」と「急」もあったはずで、大々的なツアーをやってくれてたんだろうなと思うと、自粛をもっと頑張ろうよって思う。感染者数が減らない限り、ライブ活動が一向にできないですから。

 

 

 

 

 

カプコンの3DS人気タイトルがダウンロードでなんと500円セール実施中が話題に。

 

さらにPS4ソフトのバイオシリーズが1000円以下で買えるのでこの3連休は自宅自粛でゲームかな?

 

 

 

12/2発売のニューアルバムのジャケットも手掛けているPERIMETRONがMVも手掛けているということで、 ミスチルは常にその時一番光ってる人とコラボしている気がするし、コンスタントにリリースもしていて常に前進しているからすごい。 90年代の懐かしバンドになっていないのが

すごいです。

 

 

SPEED 25周年記念として来年1月13日に未発表曲や未発表ライブ映像を含むオールアルバムBOXをリリース!!

 

幼い頃、すごく聴いてたな。

 

たびたび再結成を繰り返してきたけど、

 

現状、メンバーにはいろいろあったのでしばらくは…30周年くらいまではまだ揃って活動は難しいかな?

 

でも、音楽業界って数字なので、このボックスの売上や反響が大きければ、レコード会社も動くわけで。

 

応援したいですね。

 

 

 

 

 

 

 

う~ん、やっぱり妊娠=結婚を結びつけたくなるのは日本だから仕方ないのないことかもしれないけどそれは別にいいとして、結局アンチコメを書く人たちはパズルのピースがハマってないものを見せられて「?」となってるんだと思う。

 

相手のことには一切言及しないで、でも子供は生みます。ってだけの発表なので結局、憶測しないでって言ってもそれは難しい話で、結局「不倫ではない」と後で追記するはめにもなって、余計にもやもやしてる方たちに火をつける形になってると客観的に見てて思いました。

 

いろいろと事情はあるとは思いますけどね。

 

でも、「お相手とは良い恋愛をした結果、お別れになりました」とか「お相手のプライバシーのこともあるので伏せておきます」とか、せめてそれくらいの一文があればまだここまでの騒動にはなってなかったんじゃないかなと思いましたね。

 

過去に彼女の意思表明はみたいなものを発言してますけど、それが全てだとおもいます。

 

ただただ今はこういうアンチコメに反応して心痛めてお腹の赤ちゃんに悪影響がないかそれだけが心配です。

 

 

 

 

スイッチ版に遅れること約1年…『ドラゴンクエストXI S』が、ついにPlayStation4でも発売決定!!

 

3Dモードと2Dモードがどっちも遊べ、さらにシナリオ・ボイスも追加された実質完全版とも呼べる『ドラゴンクエストXI S』ですが、


テキストで楽しめる「ボイスドラマ」や主人公とベロニカの見た目衣装装備、序盤の冒険に役立つアイテムなども追加しているみたいです。

 

といっても、中身はスイッチ版の完全移植だということらしいです。

 

本来なら、実質無料アップデートでこれらをやってくれないといけないのに、さすが「ドラクエ信者は買うでしょ」的に、フルプライスで発売!!

 

3DS版のみプレイの方なら、ドラクエの段階的リメイクの流れを彷彿とさせるので、ある意味リメイク作品として楽しめますが、最初からPS4版をプレイした方にとっては、「え? また買うの?」となるでしょうね。

 

これは、追加要素だけの「S」パックみたいなアップデートファイルのみダウンロード販売みたいなのをしてあげないと、早くもツイッターが荒れてる模様です。