不妊外来へ行って来ました。

まず始めにやったことは、クラミジアの検査、子宮頸がんの検査です。
クラミジアも子宮頸がんも陰性で問題なしでした真顔

一安心。


毎日基礎体温測るようにと言われたのですが、朝、バタバタしてしまい忘れてしまうこともしばしばショボーン
こんなんじゃダメよね。
しっかり測らないと!


不妊外来へ行き始めてまだ二回目だけど、検査がとても辛いです。
これから子供ができるまでやり続けるのかと思うと、ぞっとしてしまいました。
でも、念願の子供を授かるために今できることをやっていきたいと思います。


家に帰ってきて、トドのように寝てる旦那を見ると腹立ちましたけど笑い泣き



血液検査の結果の紙をもらい忘れてしまいましたポーン

検査結果は良好でプレドニン9mgから8mgに減量になりました照れ
プラニケルですが、3錠でしたが日本人では量が多いと学会?で話がでたため、1錠に変更になりましたウインク

慢性蕁麻疹飲んでるザイザルですが、妊活のためにポララミンに変更ウインク
ポララミンはとても眠くなるとのことで、夜夕食後服薬することになりました。


復帰後の仕事も体力がついてきて、なんとかやってます。帰ったら、爆睡ですがグラサン


受診は一か月後。


明日も顔晴れウインク




台風の影響で停電がまだ復旧されてない地域もあるとのこと。
1日でも早く元の生活に戻れることをお祈りします。

台風の翌日に受診日でした。
新東名高速道路は通行止め。
そして、信号は停電のためついておらずガーン
恐る恐るの運転でしたが、無事に病院に到着。

血液検査の結果。


良好のためプレドニン10mgから9mgに減量ですウインク

復職してから、蕁麻疹も一回もでないので一安心。
職場の方も、welcomeで迎えて下さりほっとしました。


ボチボチやっていこうと思います照れ


明日も顔晴れニコニコ