家族4人と一頭のワンコと、紅葉を見に行きました。



広い国営の森林公園。


園内半分も回れなかったけど、


一万歩は歩きました。(笑)



お弁当を作っていきました。


ダンナがおにぎりをにぎって、


私がおかずを作り、


長男が作ったあと食器洗いをし、


次男が園内でお弁当を持ちました。



紅葉は見頃で、とってもきれいもみじ


森林浴もできて、気持ちよかったです。





家族でお出かけは、何年ぶりかな?


小学生までは、毎年夏休みに1泊旅行をしたけど、


中学生になると、部活動に忙しかったり、


親より友達と付き合う方が多くなり(次男が)


家族で出かけることは、少なくなりました。



成人したら、家族みんなで出かけることなんて、


自分の経験からして、ないんだろうな~と思ってたけど、


誘うと、予定がなければ行くっていいます。



彼女ができれば、行かなくなるのかな?(笑)




娘とは、いくつになってもよく出かけるという人が多いけど、


成人しても家族みんなで出かけるというのは、


あまりいないようです。




成人しても、親と一緒になんて、


親離れしてないと思う人がいるでしょうけど、


うちは、いいと思います。



幸せだから(´∀`)