10月で娘も1才半

会社に復帰予定 なんですが

保育園も待機児童で 今は認証も100人以上待ち

ムリに等しい中

家から3分くらいのところに認可保育園が出来る❗️

なんと10月からスタート‼️

私の為にオープンしてくれたような錯覚にさえ思える


0才枠は9名

厳しすぎる 
すでに受託証明はあるが 兄弟居ないし
仕事も完全復帰は10月から


私が悩んでるのは

フライトで3日間まるまる家を空けてしまうこと

4日目の朝には帰るが
まる3日 娘に会えない

まだ断乳もしてないのですが …
断乳は復帰するなら9月10日を予定❗️

保育園にラッキ〜にも入れたとしても
家に帰って ママがぎゅーとハグしてあげれない

ケガしたり熱でしても パパしかいない

私の両親は他界してるため

家事代行サービスや妹にも助けてもらえばなんとか
回るかも と考えては

娘の淋しさは どんなものか
保育園に慣れない
断乳もし
家に帰ってもママは3日間いない

フライトない日は家にいますが…
仕事は国際線

会社の先輩で育児をしながら飛んでる人は多く

なんとかなるのかな


思いながらも…やはり子供の心に影響が出るのでは…

夢は私のフライトに娘を乗せ
ママの働いてる姿を見せたかったけど

それまでの間の淋しさや不安感は測りしれない

一時保育で最近は母と離れると大泣き

昔は大丈夫でしたが…

悩みます

答えがでない

何かしら仕事はしないといけないけど
夜家にかえれる仕事をしたい

娘が保育園でケガしても抱きしめてあげることができない

パパに出来るか?
多分出来て数時間だろう あとはTVつかっぱなしで放置されそうな…

育児ケアをしてくれるシッターさんもいる

でもそれでいいのか??

いつまでが母の愛情でかわるのだろうか

仕事は私の成りたかった仕事

そして同期がいる

またフライトしたい気持ちもするが

私は今は娘が1番大事

旦那は飛んだほうが良いと言うんだよね




{5DCE8887-1C6F-4F9C-8AD5-39383CACBCAF}