1ヶ月が早すぎるー。4月ももう終わり

しばらく放置していたら、ログイン出来なくなり、またまた放置してた。

やっと開けてみたら、アメブロを去った友達や、伊豆高原を去る人も泣

皆さん忙しいし、色々大変なのよね。


私もインスタとFacebookが主になってきてる。

そろそろ潮時かもねーあせるあせる

時々、皆さんの所にはお邪魔しますが、私は書かなくなると思います。

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

アメブロ、なかなか開く事がなくなったあせるあせる

正直、やめても良いかなぁ〜と思っているけど…。


伊豆高原に越して来てから始めたので、もう15年びっくりそれまでは他でブログ書いていました。

何となく続いているから、やっぱり無理せずにマイペースで続けようかな!?口笛

今回も1ヶ月分なので、長くなりますがてへぺろ


1ヶ月前に最後のブログを書いてから…。

2/26(日)伊豆高原の大室山では、山焼きが行われましたメラメラ

私はバイト中だったので、見てないけど、娘が写真を送ってくれててへぺろ

知らない人が見たらビックリガーンですよね笑

毎年行われる山焼きビックリマーク2月の日曜日開催は決まっているけど、悪天候で大体2〜3週遅れるんですよあせるあせる

山焼きが終わると、伊豆高原にも春が来る桜と言われていますニコニコ


3/1(水)は息子の卒業式卒業証書でしたが、(オンラインでも見れるから)息子は来ないで欲しいみたいな感じだったので、本当に行かずw

娘と映画を観て来ました。でも同じ映画館で、別々の映画ねゲラゲラ

私が観たのは、こちら。徳さんの息子くんが出ているって言うからてへぺろ

で、レイニくんは徳さんに似てるはてなマーク私はモノマネの英明(えいめい)さんに似てるって思ったなぁ〜ゲラゲラ長身でイケメンですよグッド!


私は娘の映画の時間に合わせて、途中で退室したので、最後まで観ていませんねー

相変わらず無茶苦茶な事してますあせるあせる


まぁ、娘も息子も無事に卒業出来て、良かった桜って事で。


3/5〜6日には、主人のお母さん(ばあちゃん)とお兄さん夫婦も一緒に、近場で温泉温泉旅行に行って来ました。

娘が4月から就職で四国。息子が大学生になり、関西に行きます。

なかなか全員で集まる事もなくなるので…。


いつもは犬猫がいるから、私は泊まらないんだけど…。今回は近場だし子供の送迎(学校)もないので、夕方犬の散歩をして、エサをあげてから合流し、翌朝もチェックアウト前に先に帰って、犬猫のお世話をするという形で、一泊しましたウインク


金目鯛づくしの和食。めちゃくちゃ美味しかったですグッド!お料理は、もっとありました。


波海の目の前のホテルで、温泉温泉も海を見ながら入れる贅沢にっこり

近場でも十分、観光客気分を味わえました音譜音譜


翌日には息子の幼なじみの家族と、焼肉食べ放題へステーキ


高校からは別々だったので、子供達5人(兄弟)が揃うのは9〜10年ぶりぐらいかな!?

気付けば成人している(18歳以上)んだからねてへぺろ

母達2人のテーブルは、ダイエット忘れて食べまくりゲラゲラ

子供達も楽しそうにしていました音譜音譜


そして息子が友達と日帰りUSJに行くというので、色々情報を聞いてから、私と娘も日帰りでUSJに行って来ましたDASH!DASH!

私と娘は初USJ!!

小中学生がまだ春休みじゃないから、逆に高大学生が多くてあせるあせるあと、外国人もいっぱいでした。

1つのアトラクションに3時間以上待ち叫び

でも息子に聞いていたから、覚悟は出来ていたビックリマークゲラゲラ

乗り物はハリポタのみ。190分待ちましたよおーっ!

まぁ楽しかったんだけど…。2人で乗り物酔い状態にチーン


乗り物はやめて、2つショーを観て、園内を一周何となく見てから、夕方5:30に出て来ちゃいました。

大阪でお好み焼き食べてもぐもぐ

こちらも30分以上並んだけどね。

日帰りなのに、ほぼ立ちっぱなしで並んだ1日でしたドクロ

帰りの新幹線新幹線前は、グリーン車だったから、ゆったり座れて良かったです笑


それから息子がアメリカNYに行きましたアメリカ

大学生になったら、留学したいビックリマークって言ってたんだけど…。

高校卒業レベルで、どれだけやれるか!?度胸試しの一人旅をしたくなったってグラサン


一人で東京の区役所まで行って、戸籍謄本を取って来て、こちらでパスポート申請。

マイナンバーカードがあれば、簡単だったけど、まだ届いていなかったので、苦労してましたネガティブ

パスポートを受け取ってから、コロナワクチンの接種証明(海外用)を申請して、それにも時間がかかったし…。


往復の飛行機を自分で手配して、とりあえず2日分のホテル(ドミトリー)を予約して、出発飛行機

ちょうどニューヨークマラソンも見れたみたい。

ニューヨークのみで12日間だから、行きたい所は全部行けたみたいです。

まだ帰って来てないけど…。

お天気も良さそうだし、楽しめているようで、安心しました。


着付けの先生の御親族にご不幸があり、1月に一度レッスンはしたけれど、それっきりお休みしていました。

四十九日が終わった翌日、レッスン&延期になった新年会ランチおねがい音譜音譜

あとはDIYのワークショップに参加して、イスを作ったり、野良猫の捕獲をして去勢手術をしたり…。

さくら耳になったオス猫。私はほぼ見た事がない、幻のニャンコだったので、名前はマボちゃんに黒猫

捕獲器の中でも暴れず鳴かず、シャーもしなかった大人しい子でした。

手術後、エサは食べなかったけど、リリースした翌朝にはまたご飯食べに来ていたし爆笑


他の猫はリリースしても、しばらくは来なかったり、二度と来ない猫もいるんですよ。

だって捕まって、手術されちゃったんだからあせるあせる

マボちゃんは、ホントおっとりさんだねニコニコ


と、相変わらず遊んでばかりな日々を送っています。

でも遊ぶ為、猫の飼育費を稼ぐ為に、バイト2つと内職も頑張っていますよビックリマーク

ハンドメイドの納品も2ヶ所あったので、ミシンもやっていました。

娘と息子の引っ越しが、あと1週間後にあせるあせる(私の誕生日は引っ越しの運転手で終わるチーン)

新生活準備で、お買い物にも付き合ったり、まぁ忙しい日々ですねー

1/2に書いたブログ以来…。

今年もあっという間に終わる気がするゲラゲラ


1/4〜二泊三日で、娘と福岡に行きました。

福岡には私の姉(次女)がいるので、姉夫婦と姪っ子夫婦とも会えて音譜音譜

1/5には藤井風くんのライブドキドキドキドキドキドキ

またまた(10月のパナスタに続いて)アリーナが当たったので、めっちゃ良く観れたし、もう、サイコーでしたラブ飛び出すハート


そして10日後の1/15には、さいたまスーパーアリーナで、また風くんのライブ音譜音譜

この日も、さいたまの姉(長女)の家にお邪魔して、12年ぶりに義理のお兄さんにも会い、姪っ子達とも5〜6年ぶり!?に会えました。


正月明けから、姉夫婦や姪っ子に会えて、今年は楽しい一年になりそうだなぁ〜と思ったおねがいキラキラ


あとはパステルアートの作品展に、初めて参加させてもらったり…。

インドから一時帰国していた、従姉妹が泊まりに来たり…。

予定が無い日は、バイトや内職頑張ってました笑


2月もちょこちょこお出かけしたり、ハンドメイド(ミシン)や、DIYのワークショップに参加したりして、楽しんでいますニコニコ

もちろんバイトや内職も、頑張ってますよグッド!


昨日は徳さんが出演された、中島みゆきさんのリスペクトライブに行って来ました。

2/22だから、猫の日だったんだよね〜照れ

昨日は開演時間が18:30〜で、大阪公演の時は3時間あせるあせるって聞いたから、急遽実家に泊まる事にしました。

昨日はそんなに長くはなかったけどてへぺろ

それでも休憩なしで、2時間半以上だったからねびっくり


まぁ、子供達も実家にはついて来たので、母(ばあちゃん)は、楽しかったみたいだし、泊まりにして良かったかな!?ウインク


ライブ前にたまたま同級生からメールが来て、急遽会う事になって音譜音譜

久しぶりに会ってお喋り出来たし、ライブは別のお友達と行ったので、電車で品川まで一緒に帰って来れて、お喋り出来て(ライブ中はお喋り出来ないから)楽しい一日が過ごせました。


今年はライブ前に、ライブに(一緒に)行く人とは別に、家族や友達と会えてる奇跡キラキラ

やっぱり良い年になりそうだアップアップニコニコ

最近の徳さんは、凄く声が出ててグッド!

昨日のライブも三曲だったけど、本当に素敵でした照れラブラブラブラブ

個人的には、一青窈さんも凄い良かったです音譜音譜

やっぱり生歌って良いですね。

私は元気なんだけど、更に元気になれる笑


中野サンプラザは初めてかなはてなマークと思ってたけど、随分前に一度だけ行った事がありました。

新人賞の授賞式に行ったのを思い出して、その時に吉川晃司さんが居たのを覚えているんですよ。

調べてみたら39年前でしたゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


妹が推してた人が、デビューした年で、私も妹に付き合って行ってたんです。

中野サンプラザは、外観見て思い出したけど、懐かしい思い出の場所でしたチュー