週末、友達が結婚するということで、ミラノへ行ってきました~ドキドキ

新郎はオーストラリア人で、新婦がイタリア人おひなさま
イタリアの結婚式はキリスト教やと教会で誓いを立てるか、宗教に関係なくやと市役所で誓いを立てるという2つの儀式があって、私の友達は市役所で結婚式をしましたニコニコ
私はB&Bのお掃除が終わってからPienzaを出発したから、結婚式には間に合わんやってんけど、日本でいう披露宴には間に合った!!
18:00スタートって書いててちょっと遅れてんけど、始まったん20時過ぎてたから全然大丈夫やったにひひ

会場はあるフォトスタジオひらめき電球
{1BF8DA3E-6B46-4665-B956-95E5D13D3D21:01}

18時からは立食パーティー的な感じで飲みたいドリンク飲んで、いろいろ並んでるカナッペ的なもんつまんで...ってゆう感じカクテルグラス
司会進行役みたいなDJみたいな人が2人いて、音楽かけたりしてて、踊ったりしゃべったり音譜ニコニコ

で、じゃーお食事しましょーってなって、1品目を食べるナイフとフォーク
で、また音楽が大きくなってみんな前に行って踊る音譜音譜
で、また席に戻って食べましょーってなって2品目食べてナイフとフォーク、で、また踊りに前に行く音譜音譜
みたいな流れやったハチ

途中で友達のスピーチやら家族のスピーチやらってあったけど、ウルウルくる雰囲気はなくて、ずーーーっとノリノリやったよクラッカークラッカー

で、私のテーブルはこんな名前がつけられてたひらめき電球
{7BEA9B2E-E3B7-4CDB-95CB-5D57E4173C27:01}
移民族ってこと(笑)
日本人、ブラジル人、トルコ人、インド人、ロシア人ってな感じでほんとにインターナショナルなテーブルでしたキラキラ
ちなみに、新郎の家族のテーブルの名前はカンガルーやったよにひひ

そんなこんなでパーティーは夜中の2時頃まで続きましたアップアップアップ
みーんなハッピーで嬉しい楽しい夜やったよドキドキドキドキドキドキ


ちなみに、今ミラノはエキスポやってて、観光客が普通よりもめちゃくちゃ多くて、もう地下鉄やら人が多すぎて、イィィィィィィィィビックリマークビックリマーク叫びってなったわ。

私自身も地下鉄の切符の買い方知らんし、並んでるときに前にいた黒人さんに聞いてみたけど、俺もわからんとか言うし、で、後ろにもいっぱい並んでるからトロトロしてられへんしって思って、適当に3ユーロも払ったらどこでも行けるやろって思って買って改札通したらピーってなって通れへんくて。。
なんか違うタイプの切符を買ってしまったみたいあせる
で、しょうがなく、窓口並んで買ったら1.5ユーロやったしDASH!
じゃー3ユーロのチケットでいいやんビックリマーク何が違うんか全然わからんビックリマーク

そいで会場の最寄駅着いて、ほんまに右も左もわからへんくて、着いたら電話して!って新婦に言われてたから電話したのに全然でーへんくて、こりゃもー自力で行くしかないなって思って、タクシー乗ろうと思ったけど、基本、私はタクシーが嫌いで運転手を信用できひんってゆうか、車に乗せられてどこでも連れていかれかねへんやんって思うんやけど、外国なんてもっと信用できひんしドクロ
で、一番前に止まってたタクシーの運転手がなんか嫌な感じやったから(知らんけど)、ちょっと待って次の老人のタクシーに乗ったビックリマーク
で、タクシーの中で着替えてお金払って出ようとしたら、
「いつの間に着替えたーん!?ショック!マンマミーア!!!!」って言ってビックリしてた(笑)

ミラノまではPienzaの最寄駅(ってゆっても車で40分)のChiusi駅からフィレンツェまで2時間20分かかって、で、フィレンツェからミラノまでは特急やったから1時間40分新幹線
特急は同じ値段でビジネスクラスに乗れたからゆったりとできて良かったよー得意げ
で、帰りは直通やってんけど、特急じゃなかったから5時間かかったDASH!
めっちゃ長いドクロ
ファーストクラスとセカンドクラスあって20ユーロくらいの差があってんけど、5時間硬い冷たいソファーに座って荷物を気にしながらトイレにも行けへん状態にはなれへんと思って、ファーストクラスにしたビックリマーク
っつっても、ちょっと広くて柔らかいだけでそないにファーストクラスではなかったけどな汗
でもトイレが近くて、荷物も置くとこあったから気兼ねなくトイレ行けたし、20ユーロ払った価値が私てきにはアリアリやった(笑)

1泊2日のミラノ旅はあっとゆう間に終わっちゃったー!!