プロ野球はビジネス。

こう割り切れる企業や選手は立派だと思います。

ビジネスだからこそ、試合は興行。

逆に言えばファンに対してのサービスも旺盛でなくてはなりません。

そういう意味では新庄などは究極のビジネスマンだと言っていいですね!



さて、現在進行している球団買収のお話。


私は実は住生活産業に関わっている仕事をしているんです。

トステムさんINAXさん、サンウェーブさん等とも関わりがあります。

そんな私ですら、その上に立つブランドのLIXILという名前には、知っていましたが殆ど馴染みはありませんでした。


住生活グループの潮田会長のインタビューが報道されてますよね。

その中には、一貫してビジネスという観点での話。

とにかくまずLIXILという名前を売りたいという気持ちが出ています。

それで良いと思います。

球団の保有に大金を払うわけですから、存分に活用するべきでしょう。


しかし各方面で取りざたされて野球界をざわめかせているのは

「本拠地は白紙」

ということです。


つまり移転もあるよということを匂わせています。

横浜スタジアムとの契約についての牽制の意味もあると思います。

スタジアム側に契約の条項を大幅に見直させるには、横浜に本拠地を置くなんて名言してしまっては主導権を握れませんからね。


しかし私がちょっと違和感を覚えるのは


 「ビジネスに私情を持ち込むわけではないが、子どものころから大洋ホエールズのファン。秋山選手とか、いい選手がいっぱいいた。そのいい印象を今のベイスターズにも持っている」

というコメント。


子供のころから大洋ファンなのであれば、少なくとも野球ビジネスとしての見解があってもよさそうなのに、そういうコメントはこれまで一切ありません。

例えば、

「プロ野球を活性化させるためには~~」

というような話が一言でもあってよさそうなもの。


自分の企業の名前を売ることは大変良いですが、球団を保有することが野球ビジネスではないです。

冒頭でも書いたとおり、

「お客様の満足」

を考えなくてはビジネスは成り立ちません。


その当たりのビジョンはあるのかが疑問です。

それともあえて語らないのか・・・・


本拠地移転、監督白紙、広告宣伝費400億、etc


こんなワードばかりが目立つのは、潮田会長があえて強調しているということもあります。

ありますが、ベースボール・ビジネスに足を踏み入れようとしている感が伝わってきません・・・


一大産業を引っ張る人間であることは間違いなく、ある意味この徹底したやり方は間違ってはいないのかもしれません。

しかし、判断をするのはお客さんであり、ファンだということを考えるのなら、もう少し発言に気を配ってもよいのではないかなと思います。


このままではせっかく売名したいと思っているリクシルという名前が、どんどん悪いイメージになってしまします。


当然、本拠地が未定なんて発言を強調しすぎると、FA戦線でも大きな影響が出ますよね。

これからドラフト会議も控えていますし、看板選手のFA問題もあります。


当たり前ですが、球場の使用料だけが問題ではないこと位は分かっていると思いますが。。。。。



にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

方々から入ってくる情報は横浜にとってはネガティブな話題ばかりですね。


まずは内川・村田のFA問題。

これに関してはね、あんまり大金を積まないで留意につとめて欲しいですね。

一度上げてしまった金額は中々下げることは出来ないですし。

それでも納得がいかないのなら、致し方ない部分はあります。

しっかりとした教育にお金を当てるのもやり方だと思います。

もちろん両選手とも貴重な人材ですが、チームの和を乱すようならチームに必要はないでしょう。


ちなみに、FAで捕手を獲得にいくという話題がありますが、絶対に反対です。

細山田を据えて横浜の戦い方を作っていく作業を行って欲しいですね。



買収問題。

買収は避けられない状況なので、とりあえず無事に買収が完了してくれることを願いますね。

でも問題はその後、球場の契約更新の話。

様々な報道で新潟が動きを見せているという話題を目にします。

新潟招致を目指し、来年は準本拠地、将来的に完全にフランチャイズを目指すそうです。

横浜ファンは心中穏やかではないでしょう。


さて、そしてユニフォームが間に合わないという事態。

来年着るユニフォームが決まってなくて、どうやら純白の練習用ユニフォームで練習する見込みだとか?

球団買収などの問題に比べれば些細な問題ですが、選手達の一体感がしょっぱなから奪われる形ではないかと思います。

間に合わない事情は理解できますが、何か手は打って欲しいです。


にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

ベイスターズが1軍投手コーチに元ロッテの黒木を招聘しようとしているようです。

オファーは出しているが返事はもらっていないとのこと。


う~む。


コメントが大変難しい。


黒木は素晴らしい投手で、ロッテ時代はエースとして君臨しましたが、指導者としての立場はまったく経験がないわけです。

黒木はケガで苦しんだ経験もありますし、ハートも良い。

尾花監督とも一緒にやった経験もあります。

素晴らしいコーチの能力を持っていることは充分に考えられますが・・・・


今、ベイスターズに必要な人材は?と問われると少々疑問符が浮かんでしまいますね。


高木由一コーチ就任の時はナイス!と思いますが、相変わらず一貫性のない運営が続いてしまいそうで少々心配ではあります。


ああ、神様。

どうか来年のベイスターズをお守りください。



にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

2010年のレギュラーシーズンも終わり、最下位に終わったベイスターズとしてはもう来シーズンへの準備をしなくてはなりませんね!

尾花監督も、もうこんな失態は許されません。

オーナーへの報告もせず、現在入団テストを受けている4人の外人投手を見て、フェニックスリーグの視察に行くそうです。


また、コーチ人事もかなり活発ですねぇ~

ファンの方ならご存知だと思いますが、1,2軍のコーチをシャッフルとのこと!

また、打撃コーチにはあの高木由一さんが来るそうです!

さらには編成部長に山下さんが球団復帰へ!



高木バッティングコーチ


今回のコーチ人事で最も目を引いたのがやっぱり前述の高木由一!

選手としては華々しい実績があるわけでもないですが、大洋ファンにはおなじみの貴重な選手!


田代さんや山下さん、遠藤さんなどの華々しいイメージはありませんが、一時は4番を張り、年間本塁打の最多も23本でその年の打率も.326をマーク。

生涯打率は.295という猛者です。

晩年は代打の切り札として活躍しましたね!

これほどの打者なのに、専用の応援かが存在しませんで、当時大洋がチャンステーマとして使っていた応援を高木由一の応援歌として使っていました。

(フランスの国歌、、、でしたよね?)


さて、高木由一コーチといえば!

そうです、あのマシンガン打線の生みの親と称され、その後も内川、村田らを指導した名コーチでもあります。

今シーズンは横浜ベイスターズに所属しながら、中国の天津ライオンズへ派遣監督として従事しました。

向こうで何を学んできたのでしょうか?

そのあたりもコーチングに何か変化をもたらすのかもしれません。


そこで一つ思ったことがあるんです。

私の予想ですが・・・・

もしかしたら次期監督に考えられているのでは?と勘ぐってしまいました。

この人は現役時代も引退後も球団を離れたことがないという経歴です。

ずっっっっっっっっと横浜一筋の人生なんです。

人望もあり、打撃面においての指導力は問題ないでしょう。


監督の勤続年数が短い横浜です。

38年ぶりに優勝させた権藤監督ですら3年でしたからねぇ~

戦術面も含めたチームカラーやを一貫させる意味でも長期政権は大事だと思います。

やっぱり強いチームは1人の監督が長くやりますよね。


今の横浜はある意味、歪だと思うんです。

監督というチームで最大の権限を持った人が、どうも選手に気を使っている節が多いです。

村田、内川のようにチームの中心で発言に影響力があるのは大変結構なんですが、監督はあくまで監督として選手に接するべきだと思います。

で、結局収集がつかなくなり、主力選手を一斉解雇のような事態に追い込まれることがありますからね。

皮肉なことに、それが奏功してチームは強くなっていきましたけど・・・・


そういった点、高木由一氏ならば選手の扱いも良いだろうし、チーム内でのカリスマもあるのではないでしょうか?


う~ん・・・・・

高木監督


悪くない!!!


数年後に今日書いた記事が自慢できる日が来ることを望んでいます(笑)!


にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ


10/8 横浜


阪神 0 - 2 横浜







お待たせしました!!




筒香にプロ第一号本塁打!!




横浜ニューマシンガン border=






揺れる大観衆のスタンド!

横浜ニューマシンガン border=






いや~、・・・・




ごめんなんさい。


昨日の記事で筒香の打撃に対し、ヒットは出ないという趣旨の文章を書きましたが・・・


いえ、もちろん期待を込めたうえでの内容だったことはみなさんもご理解頂けているとは思いますが。






それにしても久保田の投球、コースは甘かったとはいえ、勢いのあるストレートだったと思いますよ。


初球からガンガン振っていく筒香に対して、城島らしくないといえばらしくないですが、逆をついたのか・・。


わかりませんがとにかく19歳になる少年がそのボールをライトスタンドへ叩き込んだ事実は変わりません。


これには普段つらい顔をしていた尾花監督もにっこり。


うれしかったでしょう。




横浜ニューマシンガン border=




ああ。。。


なんだかちょっと目がしらが熱くなってきてしまった・・・・




尾花さんも起用法にいろいろと避難され、しかしかたくなに自分を貫きとおしました。


采配がよかったか悪かったか、それはまあとりあえず置いておいて、監督もつらかったと思います。


筒香が最後に監督を笑顔にしてくれたこと、なんだか嬉しくてなりません。


高崎が好投、牛田、山口で締める!!


打っては松本と筒香に本塁打!




いや~、次代の到来を告げ、今シーズン終わりました!




今シーズンつらいことばかりでしたが、ずっと応援してまいりました。


私も紛いながらブロガーとして全試合のスコアと簡単なコメントを添える程度でしたが、まっとうすることができました。


読者のみなさん、コメント頂けたみなさん、本当にありがとうございます。






試合に対してのコメントという形式はこれで最後ですが、ブログの方は続けていきますよ!


今後とも当ブログをよろしくお願いします!!


にほんブログ村


にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ