カカカカメコノカタオモイ-C

#4クール

mole

 

オールナイトのアニクラに行ってきました。

23時オープンで2時半に電池切れ。

全力で3時間ってとこかな。

やっぱmoleは広くていいね。

微妙に家に近いし。

終電無いので徒歩40分。

6月22日・23日

洞爺湖マンガアニメフェスタ

今年は不参加でした。

前日の夜まで迷ってた。

来年は行きたい!

 

そして衣装作りの為に2か月我慢していたアイドルライブに行きまくりでした。

6月22日土曜日

Ride on Pop vol.8

Space Art Studio

iluxion、BYBBiT、限りなく白く、WONDER*WHITE

 

同日

札幌デザイン&テクノロジー専門学校/札幌ミュージック&ダンス・放送専門学校 2024 学園祭「iluxion Special LIVE」

iluxion

 

6月23日日曜日

蝦夷ドル-昼の陣-vol.2

CLUB ANiMA

#MOUWAY / マジョリティアラ / WONDER*WHITE

 

同日

mintIDOLLIVE-ミントを見てみんと!?-
Space Art Studio

mint研修生チーム #MOUWAY

 

2日で4現場行ってきました。

前世で好きだったうなさんが加入したミント研修生を初めて観て来ました。

相変わらずの美人で歌も上手く、他メンバーも可愛い子ばかりで良さげなグループだったんですが、ここの看板グループが個人的に刺さるものが無く、研修生という枠組みのなかだとあまり観に行けないかなって思いました。

 

最後にHAPPY少女の鳴海れいかさんの卒業。

鳴海れいかさんは、コロナ前からの推しメンで唯一北海道で活動しているアイドルでした。

『元ヲタク』という絶対私が敬遠する肩書を持っているにもかかわらず、私に推させたお強いアイドルでした。

色々あった、色々見えてしまったなかでこんなにも長く続けたことは、ヲタ孝行の何物でもありません。

 

賛辞を在宅から愛を込めて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月1日土曜日

すゑひろがりず全国八都巡り「大吟醸」札幌公演

ルーテルホール

 

ルーテルホール初めてでした。

キャパがどうとかいうよりステージの低さ!

20センチくらい?

席運悪かったら前の人の頭でひとっつも観れなかったと思います。

私はというと、中央ブロックでは無いものの、最前だったので逆にもうすぐそこにすゑ様。

もちろんこんな近い席は初めてだったので言うことなしでした。

 

ネタは全部面白かった!ネタバレあるので書けませんが、全部面白かった!

そして最後のアレも初めてだったので超感動でした。

 

6月2日日曜日

サツコス

 

日曜日は札幌の中心部で行われたコスプレイベントにコスプレイヤーとして参加してきました。

大前提として楽しかったんだけど、初出しの衣装だったので反省点も多々見えて。

リベンジしたいけど、洞爺湖かぁ。どうしようかなぁ。